2012年09月27日
ここや ランチミーティング

まいど ここ1です。
店長・ 副店長 ・ここ1と三つ揃えで たい焼き ≪ここや≫ 運営の
ランチミーティング
と言っても 食べる事がメインで
ついでに 打ち合わせも(#^.^#)
お邪魔したのは matsu店長おすすめの 袖師にある
ちゅうか なかむら家さん

ここ1は知りませんでしたが
地元では有名で
TVなどでも 何回も紹介された
人気店なんです。
やはり昼時 店頭には 待ちのお客さんも
いらしゃいました。
ここの1番人気は

『 なすソバ 』 そう あの茄子なんです。
もちろん ここ1も看板商品をたのみましたよ。
辛味あんかけ

大きな重量級の茄子がゴロゴロはいっています。

少し辛いあんかけと 細麺が絡み合って
いい具合です。
食べていると ほんのり額に汗が出てきます。
スープは 醤油でもなく 独特な味です。
(もはやラーメンのスープではありません。)
店内のほとんどのお客さんがこの
なすソバを召し上がっていました
★ちゅうか なかむら家さん 住所 静岡県静岡市清水区袖師町150-3 電話054-365-8778
ナンバーワンメニューは ご紹介したなすソバ(880円) その他 麻婆なすなど
茄子調理がメニューにいくつかあります。 袖師のシャトレーゼのそばです★
もちろん なすソバをすすりながら
ちゃんとミーティングもしましたよ
美味しい物を食べると 不思議と元気になるここ1がオープンを目指す
たいやき ≪ここや≫は
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
静岡市駿河区石田2丁目4-7-2 (アピタの南です。)
是非 ご意見ご要望をお聞かせください。
0120-511-713
OPENまで あと13日
店長・ 副店長 ・ここ1と三つ揃えで たい焼き ≪ここや≫ 運営の
ランチミーティング
と言っても 食べる事がメインで
ついでに 打ち合わせも(#^.^#)
お邪魔したのは matsu店長おすすめの 袖師にある
ちゅうか なかむら家さん

ここ1は知りませんでしたが
地元では有名で
TVなどでも 何回も紹介された
人気店なんです。
やはり昼時 店頭には 待ちのお客さんも
いらしゃいました。
ここの1番人気は

『 なすソバ 』 そう あの茄子なんです。
もちろん ここ1も看板商品をたのみましたよ。
辛味あんかけ

大きな重量級の茄子がゴロゴロはいっています。

少し辛いあんかけと 細麺が絡み合って
いい具合です。
食べていると ほんのり額に汗が出てきます。
スープは 醤油でもなく 独特な味です。
(もはやラーメンのスープではありません。)
店内のほとんどのお客さんがこの
なすソバを召し上がっていました

★ちゅうか なかむら家さん 住所 静岡県静岡市清水区袖師町150-3 電話054-365-8778
ナンバーワンメニューは ご紹介したなすソバ(880円) その他 麻婆なすなど
茄子調理がメニューにいくつかあります。 袖師のシャトレーゼのそばです★
もちろん なすソバをすすりながら
ちゃんとミーティングもしましたよ

美味しい物を食べると 不思議と元気になるここ1がオープンを目指す
たいやき ≪ここや≫は
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
静岡市駿河区石田2丁目4-7-2 (アピタの南です。)
是非 ご意見ご要望をお聞かせください。
0120-511-713
OPENまで あと13日
Posted by ここ1 at
20:01
│Comments(4)