2015年11月21日

11月21日の記事

まいど ここ1です。


いやぁ~ 今日はいい天気です。!(^^)!





 本日11月21日 11時

  たい焼き ここや 開店です


 

 たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
0120-511-713
(アピタのすぐ南側 赤いのぼり旗が目印です。)


アピタ本館とグルメ館を結ぶ 連絡通路があるんだけど
その連絡通路のど真ん中で 海の方面を眺めてください。
嫌でも ≪ここや≫の文字の看板が目にはいりますのでface22


 


   


Posted by ここ1 at 08:06Comments(0)

2015年11月13日

人生38年

まいど ここ1です。

昨日 ラジオをつけると

いきものががりが 興味深い事をしゃべっていました。



 人生を80年と仮定すると

寝ている時間は 27年


トイレに入ってる時間5年
 ←こんなに入るものなのかかなぁ????

食事をしている時間 10年




人生80年といえど

生きるために 必要な 食う 寝る 出す の時間を差っ引くと

実質 人生は 38年 なんていう 話の流れでした。


 この数字の出し方は どうなのかなぁ~と思うところもありますが

   とても興味深い話でした。





=お知らせ=
11月の<ここや>の限定営業は
11月21日 土曜日
朝11時に開店です。

たい焼き<ここや>
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(’アピタのすぐ南側 赤いのぼり旗が目印です。)


なお 11月29日(日曜日)
地元 南部小学校のPTA祭りに
たい焼きを出品する関係上
お店を開けます。 多少の
小売が出来るかもしれません(^_^.)



追伸 
どうしても 人生のうち トイレに5年は 不に落ちない ここ1は ちょいっと計算してみました。

80年のうち5年トイレにはいる時間=5÷80 人生のうち 1/16はトイレにいる

 て・ことは 1日あたり 24時間を16で割ると 1.5時間 すなわち 1日に 90分も用をたしていることになるよ!


これって 長すぎじゃないの?????

  


Posted by ここ1 at 07:43Comments(2)

2015年11月11日

本日

まいど ここ1です。

本日11月11日

何の日?


皆さんご存知

ポッキーの日ですね。


 


  ちなみに どうでもいい事に情熱を燃やすここ1

夜の11時11分11秒を表示するデジタル時計の

瞬間を一目見ようとスタンばっています(^_^.) 


 





=お知らせ=
11月の<ここや>の限定営業は
11月21日 土曜日
朝11時に開店です。

たい焼き<ここや>
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(’アピタのすぐ南側 赤いのぼり旗が目印です。)


なお 11月29日(日曜日)
地元 南部小学校のPTA祭りに
たい焼きを出品する関係上
お店を開けます。 多少の
小売が出来るかもしれません(^_^.)  


Posted by ここ1 at 21:46Comments(0)

2015年11月07日

おでん

 まいど ここ1です。


朝夕 肌寒くなってきたね。

おでんが美味しい季節です。

ここ1は 実は

日本に数名しかいない 【 静岡おでんコンシェルジュ】 なんですわ(#^.^#)

そんな コンコンシェルジュの ここ1の オススメ おでん



   大好きだという方も 多いと思います。

海坊主の系列でたべれる

その名も 半熟たまごおでん
    

見た目は 普通のおでんのたまご

箸をいれると


ほら!!!
おいしそうでしょ↺

どうやって おでんのたまごが半熟に仕上がるのか

ここ1にもわかりませんが (お店の人にも聞いてみましたが 教えてくれませんでした。)

 とにかく おいしいよ(#^.^#)  


=お知らせ=
11月の<ここや>の限定営業は
11月21日 土曜日
朝11時に開店です。

たい焼き<ここや>
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(’アピタのすぐ南側 赤いのぼり旗が目印です。)


なお 11月29日(日曜日)
地元 南部小学校のPTA祭りに
たい焼きを出品する関係上
お店を開けます。 多少の
小売が出来るかもしれません(^_^.)  


Posted by ここ1 at 18:01Comments(0)