2016年03月26日

本日開店

  まいど ここ1です。

今日も いい天気になりそうですね。

  少々 花粉が心配ですがface02


 本日 3/26 11時 ≪ここや≫ 開店です。




 たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 赤いのぼり旗が目印です。)
  


Posted by ここ1 at 07:49Comments(4)

2016年03月25日

今宵 満足です。・

まいど ここ1です。

ここ1の母校である 高松中学校

吹奏楽定期演奏会に行ってきました。



演奏の合間に のパンフレットをみると


( このパンフレット持参の方 9品のコース+飲み放題=2600円)
 『 おぉー こりゃお得だ ! 』


ここ1も ちょこちょことお邪魔する

駅南では 有名な 居酒屋 鳥幸さん


 演奏会が終わった足で寄ってきました。


 

  大ぶりな 焼き鳥が名物です。


 〆には 焼きおにぎり茶漬けと内容も満足





 デザートにアイスまで(*^_^*)

 ちゃんと9品でてきたコースで お腹いっぱい! 満足です。

 しかも飲み放題

 そして 料金ひとり 2600円 しかも税込だ!

 チェーンの居酒屋と違って ちゃんとしたお料理が提供されて

   このお値段は 申し分ないよ。

( またね このお店の飲み放題のお酒のメニューが多いんだ(*^_^*) )


 駅からは 少し離れていますが おススメの1軒です。

 (鳥幸さんは 本店(さつき町)と富士見台店(南署そば)があります。




素敵な演奏を聴いて 美味しいものを食べて いやぁ~ しあわせですわ(*^_^*)

 

 いよいよ 今週末 ≪ここや≫ 開店します。

 3/26 土曜日 11時 オープンです。

 


  


Posted by ここ1 at 09:48Comments(3)

2016年03月22日

ここは どこでしょうか?

まいど ここ1です。

ここは どこでしょう?



ヒント1 御殿場です。










ヒント2 甘いものが食べれます。




ヒント3 敷地内には 岸元総理が老後を送った自宅があります。



ヒント4 おぉ~と!このマークは!
 
  


つぎのヒントでわかると思います。

ヒント5 なんといっても 羊羹が有名でしょう




  答えは!
御殿場は東山にある とらや工房さんです。


 まえまえから 行ってみたいとは思っていましたが

    念願かなって 行ってまいりました。

 

 店内には 喫茶室とテラス席があり



 今回はテラス席で 桜餅&どら焼きを頂きました。
    


   テラス席は こんな感じです。
   
     庭園が一面に広がり

      ちょうど梅の花がきれいにさいてました。



    御殿場はやはり 少し寒く テラスという事もあり 店内には ストーブがたかれて
       

    またそれが風情があっていいんです。
        

  みなさんんも アウトレッドの帰り道に寄り道してみては いかがですか(^_^.)





  =お知らせ=

次回 ≪ここや≫の 営業日は

3月26日 土曜日です。

11時にオープンいたします。

たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 赤いのぼり旗が目印です。)




   


Posted by ここ1 at 19:46Comments(0)

2016年03月12日

間食禁止!

 まいど ここ1です。

食べること 命の ここ1です。

食事も好きですが お菓子も好き


 でもね ここのところ ちょいっとお腹周りが

   気になります。

なので 3月1日から 間食のお菓子は禁止と心に決めました

  決めました


    決めたはず


    決めたよなぁ 確か!



  
でも いただいたロイズのポテチ

   これ 最高に うまいよね。

      大好きです。


   3月1日から 数えて 12日目

  ついに 誘惑に負けて 手が伸びてしまいました・・・・・・・・・



     



   ほんと 意志が 弱いわ 

  


Posted by ここ1 at 15:14Comments(2)

2016年03月11日

あの日から ・・・ 

 まいど ここ1です。

あの日から ちょうど5年ですね。

はっきりと 5年前の今日を憶えています。



   時刻は少し早かったけど お弁当を食べ終わった

 昼休みのに 黙とうをしました。

 1日も早い復興と 日本のみんなが穏やかに過ごせる 世の中になるように

   





   = お知らせ=

イレギュラーですが 今月26日に ≪ここや≫を開けます。face02

 3月26日 土曜日 11時開店です。

   みなさまのご来店をおまちしていります。


 たい焼き≪ここや≫

静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南 赤いのぼり旗が目印です。)
  


Posted by ここ1 at 19:01Comments(2)

2016年03月10日

3月10日の記事

まいど ここ1です。

 ラジオから流れた

ドブネ~ズミ みたいに美しくなりたい♪

      写真には映らない う・ つ ・ く ・ し ・ さがあるから~♬

 若きに日 衝撃を受けた1曲です。

     どんな奴が うたっているんだろうと興味深々でした。。

   あの日から 何年たっただろうか?


 かたちや スタイルは変われど

  今も ヒロトの歌声と マーシーのギターを聞き続けている ここ1です。

昨夜は いってきました
 
  ロックな夜でした。



 飛び跳ねました 2時間ずーと

   汗が飛び散りました (^_^.)

      ハートが飛びでそうでした。


         

      ヒロトはなんも 変わってないです。 歳もとってません。  かっこよかった

              


                    まだ 興奮さめやらぬ ここ1です。



  = お知らせ=

イレギュラーですが 今月26日に ≪ここや≫を開けます。face02

 3月26日 土曜日 11時開店です。

   みなさまのご来店をおまちしていります。


 たい焼き≪ここや≫

静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南 赤いのぼり旗が目印です。)

       


Posted by ここ1 at 17:40Comments(2)

2016年03月09日

今月 26日に!!!!!!!

まいど ここ1です。



緊急連絡です。


今月3月

もう一度お店を開けます。



3月26日 土曜日

11時に≪ここや≫開店いたします。


アピタへのお買い物ついでに 是非

 お立ち寄りください。



 
 
  


Posted by ここ1 at 07:33Comments(0)

2016年03月06日

まいど 

まいど ここ1です。

昨日の月1の

≪ここや≫限定営業

   大変多くの方のご来店いただきまして

               ありがとうございました。


 来月4月の営業日は 只今調整中です。 決定次第

    お知らせいたします。face02

     


     


Posted by ここ1 at 10:42Comments(0)

2016年03月05日

本日開店 

まいど ここ1です。

おはようございます。

今朝の ≪ここや≫です。
   
   すこし どんよりした空模様ですが

      なんとか天気はもちそうですね



本日 5日 朝11時たい焼き≪ここや≫開店です(^_^.)




たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(写真にアピタの看板がちょこと写っているでしょ! そうアピタのすぐ南側っです。face02)  


Posted by ここ1 at 07:28Comments(0)

2016年03月04日

明かりをつけましょ ♪~

まいど ここ1です。


昨日のお話


打ち合わせで お邪魔した

取引先のエントランスに

飾られてありました。


昨日の3月3日は 桃の節句でしたね。


そういえば 今年は 我が家 だしてないなぁ (お雛さま)


家は娘が 受験生のため それどころでは

なかったです。(^_^.)   (3月3日は入試でした。)




 夜遅く 帰宅すると

もう 娘は寝ていました。


 リビングに入ると


 『あらぁ 出したんだ』




 我が家の 小さなお雛様が にっこり笑っていました。



(妻から聞きましたが  試験が終わってから いそいそと 自分で出して飾ったみたいです。 )




 =お知らせ=

明日 3月5日 土曜日

≪ここや≫ 月に1回の営業日です(^_^.)

11時に開店いたします。

たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 赤いのぼり旗が目印です。)



 


   


Posted by ここ1 at 08:02Comments(0)