2014年08月30日
本日 無料

まいど ここ1です。
本日30日 ≪ここや≫の限定営業日です
今朝の≪ここや≫です。

少し空が どんよりしてますが
なんとか天気はもちそうです。
夏バージョンメニューとして試作を重ねてきた
スノ―アイスですが
今朝も何度かチャレンジしましたが
思うよな仕上がりにならず
ならば・・・・・
本日 希望者には

無料進呈させてもらいます。
試作中という事で 出来ばえは文句言わないでね
是非 食べた感想や
スノ―アイスに合う トッピングなんかもアドバイスいただけると
うれしいです。
ご来店お待ちしております。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です」。)
8/30 朝11時開店です。
本日30日 ≪ここや≫の限定営業日です
今朝の≪ここや≫です。
少し空が どんよりしてますが
なんとか天気はもちそうです。
夏バージョンメニューとして試作を重ねてきた
スノ―アイスですが
今朝も何度かチャレンジしましたが
思うよな仕上がりにならず
ならば・・・・・
本日 希望者には
無料進呈させてもらいます。
試作中という事で 出来ばえは文句言わないでね

是非 食べた感想や
スノ―アイスに合う トッピングなんかもアドバイスいただけると
うれしいです。

ご来店お待ちしております。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です」。)
8/30 朝11時開店です。
Posted by ここ1 at
10:01
│Comments(0)
2014年08月29日
かなり 浮いています。

まいど ここ1です。
夏休み 子供たちを
見事に どこにも連れて行かなかった ここ1です。
子供たちに そんな話をすると
息子は
『 出費が少なく済んだんだら その分お金ちょうだい!』
まぁ なんと可愛くない 高校生にもなると・・・
娘は
『 じゃぁ 映画連れてって 』
まぁ なんて かわいらしい
思いたったら 吉日
ならば 映画にいきましょう
という事で 家族そろってイザ セノバヘ
もち 映画代は ここ1もち
当然 娘のお目当ては 関ジャニ∞主演の エイトレンジャー2

発券売り場前で 突然 嫁さんが
『 じゃぁ 上演時間が近い ゴジラにするね。』
≪ ゴジラにするね。て みんなで関ジャニ観るんじゃ ないの?≫
すると 息子も 『 僕も ゴジラにするよ』
≪ おいおい おまえらなぁ≫
あいつらは ここ1が無条件で 娘の映画に付き合うことを知っているので
結局 ここ1と娘は エイトレンジャー2 (
嫁さん達は ゴジラ
俺もゴジラ 観たいよぉ~
PS おじさんは ここ1一人
て・ いうか 男は劇場内 ここ1ひとり
娘が ≪ちょっと トイレに行ってくるね。≫
と席をはなれたもんだから おじさんここ1
落ち着かないったら ありゃしない
そうは言うものの 愛娘と一緒に映画を それも ジャニーズ!
やっぱり ここ1うれしいです。

お知らせ
≪ここや≫限定営業 いよいよ
明日8/30 朝11時開店だよー)^o^(
夏休み 子供たちを
見事に どこにも連れて行かなかった ここ1です。
子供たちに そんな話をすると
息子は
『 出費が少なく済んだんだら その分お金ちょうだい!』
まぁ なんと可愛くない 高校生にもなると・・・

娘は
『 じゃぁ 映画連れてって 』
まぁ なんて かわいらしい

思いたったら 吉日
ならば 映画にいきましょう

もち 映画代は ここ1もち
当然 娘のお目当ては 関ジャニ∞主演の エイトレンジャー2
発券売り場前で 突然 嫁さんが
『 じゃぁ 上演時間が近い ゴジラにするね。』
≪ ゴジラにするね。て みんなで関ジャニ観るんじゃ ないの?≫
すると 息子も 『 僕も ゴジラにするよ』
≪ おいおい おまえらなぁ≫
あいつらは ここ1が無条件で 娘の映画に付き合うことを知っているので

結局 ここ1と娘は エイトレンジャー2 (
嫁さん達は ゴジラ
俺もゴジラ 観たいよぉ~
PS おじさんは ここ1一人
て・ いうか 男は劇場内 ここ1ひとり
娘が ≪ちょっと トイレに行ってくるね。≫
と席をはなれたもんだから おじさんここ1
落ち着かないったら ありゃしない

そうは言うものの 愛娘と一緒に映画を それも ジャニーズ!
やっぱり ここ1うれしいです。
お知らせ
≪ここや≫限定営業 いよいよ
明日8/30 朝11時開店だよー)^o^(
Posted by ここ1 at
18:00
│Comments(3)
2014年08月27日
夏の終わりのハーモニー

まいど ここ1です。
≪ここや≫の限定営業
ついに今週末の 8/30です。
もう8月も終わりですね。
この夏
なにがあったわけじゃないけど
毎年のことですがー
・・・夏が終わると思っただけで
なぜか 切なくなってしまう。・・・・
≪ここや≫の限定営業
ついに今週末の 8/30です。
もう8月も終わりですね。
この夏

毎年のことですがー
・・・夏が終わると思っただけで
なぜか 切なくなってしまう。・・・・
Posted by ここ1 at
08:13
│Comments(2)
2014年08月25日
間に合うかなぁ~?

まいど ここ1です。
今週末の土曜日
8月30日
≪ここや≫の営業日です。
いま 夏限定メニューの試作中です。
ここ1の大好きな アイスです。
いや アイスじゃぁ ないかなぁ?
アイスの様で アイスでない ベンベン♫
~♪氷のようで 氷でない ベンベン~♫
♪それを何かと
練乳のアイスを カチンコチンにして
そのアイスを カンナで削ったようね仕上がりを
想像してください。
(薄さは コンマ何ミリです。)

30日の営業までに 間に合うかなぁ~
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です。)
今週末の土曜日
8月30日
≪ここや≫の営業日です。
いま 夏限定メニューの試作中です。
ここ1の大好きな アイスです。
いや アイスじゃぁ ないかなぁ?
アイスの様で アイスでない ベンベン♫
~♪氷のようで 氷でない ベンベン~♫
♪それを何かと
練乳のアイスを カチンコチンにして
そのアイスを カンナで削ったようね仕上がりを
想像してください。
(薄さは コンマ何ミリです。)
30日の営業までに 間に合うかなぁ~

たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です。)
Posted by ここ1 at
17:00
│Comments(1)
2014年08月22日
ど根性

まいど ここ1です。
たい焼き≪ここや≫ の隣は
ここ1が師として仰ぐ 八百屋さん である。
その八百屋さん と≪ここや≫の間に電柱が立っています。
その電信柱を そっと覗いてみると
いました! いました!

アスファルトに咲く ど根性ユリ
これて 凄いよね!
植物の事はあまり 詳しくないけど

これって球根でしょ?
まさしくど根性だね。
8月30日 ≪ここや≫の営業日です。
是非 電柱の陰もそっと覗いてみてください。
Ps それまで咲いていてくれるといいんだけどなぁ~
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です。)
tel 054-283-5286
たい焼き≪ここや≫ の隣は
ここ1が師として仰ぐ 八百屋さん である。
その八百屋さん と≪ここや≫の間に電柱が立っています。
その電信柱を そっと覗いてみると
いました! いました!
アスファルトに咲く ど根性ユリ
これて 凄いよね!
植物の事はあまり 詳しくないけど
これって球根でしょ?
まさしくど根性だね。
8月30日 ≪ここや≫の営業日です。
是非 電柱の陰もそっと覗いてみてください。
Ps それまで咲いていてくれるといいんだけどなぁ~
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です。)
tel 054-283-5286
Posted by ここ1 at
16:18
│Comments(0)
2014年08月20日
こどもミュージカル

まいど ここ1です。
いつも≪ここや≫の店に立つ
笑顔の素敵な matsu!
ご来店された方はご存知かもしれませんが
matsuの娘さんが 時折≪ここや≫を一緒に手伝ってくれる。
そうそう 今日は matsuの娘さんの 話題だよ
来る 今週末 (8/23 8/24 全4公演)
matsuの娘さんがが出演する ミュージカル
<物語の海をこえて>が

公演をむかえます。
この日にむけて 相当の練習稽古を積んできたと
聞いています。
是非 お時間ゆるす方は足を運んでみてください。
ここ1は 24日の第2公演にいこうかなぁ~と思っています。
詳しくは こちらを見てください⇒ http://kodomo-musical.com/blog/
たい焼き≪ここや≫の次回の
営業は 8/30 (土) です。
夏にピッタリの 限定メニューを考えています。
乞うご期待を
いつも≪ここや≫の店に立つ
笑顔の素敵な matsu!
ご来店された方はご存知かもしれませんが
matsuの娘さんが 時折≪ここや≫を一緒に手伝ってくれる。
そうそう 今日は matsuの娘さんの 話題だよ
来る 今週末 (8/23 8/24 全4公演)
matsuの娘さんがが出演する ミュージカル
<物語の海をこえて>が
公演をむかえます。
この日にむけて 相当の練習稽古を積んできたと
聞いています。
是非 お時間ゆるす方は足を運んでみてください。
ここ1は 24日の第2公演にいこうかなぁ~と思っています。
詳しくは こちらを見てください⇒ http://kodomo-musical.com/blog/
たい焼き≪ここや≫の次回の
営業は 8/30 (土) です。
夏にピッタリの 限定メニューを考えています。
乞うご期待を

Posted by ここ1 at
18:51
│Comments(2)
2014年08月18日
僕らの名前を覚えてほしい!

まいど ここ1です。
8月15日
正午 1年ぶりです 黙とう!
ここ1が生まれる少し前に
日本は戦争に終止符を打ちました。
ここ1も もちろん
<戦争を知らない子供たち>です。
15日の夜
柚木にある 護国神社の みたま祭に足を運び
揺れる光を眺めながら

出来ることなら ここ1の 息子 娘
そして その先の世代も
みんな <戦争を知らない子供たち>でいてもらいたいと願いました。

8月15日
正午 1年ぶりです 黙とう!
ここ1が生まれる少し前に
日本は戦争に終止符を打ちました。
ここ1も もちろん
<戦争を知らない子供たち>です。
15日の夜
柚木にある 護国神社の みたま祭に足を運び
揺れる光を眺めながら
出来ることなら ここ1の 息子 娘
そして その先の世代も
みんな <戦争を知らない子供たち>でいてもらいたいと願いました。
Posted by ここ1 at
08:44
│Comments(0)
2014年08月13日
少々 凹んでます。

まいど ここ1です。
ここ1は 娘に正直 甘い
娘の頼み事は 大概 『 オッケー 』と一つ返事
これは 十数年続く 我が家の伝統でる。
( ⇑ いばって言うようなことでは ないよね(^_^.) )
ただね いま我が家は引っ越し最中
それも 距離も近いので自力引っ越し
ここ1は 早朝も「よいこらしょ」
仕事が 終わってからも 長く伸びた髪を 後で束ねって せっせと・・・・
それにくらべ子供達は のん気にしている。( ようは あまり手伝わないのだ。)
穏便なここ1もついに 子供たちに対して
『 おまえら ちっとは本腰入れて 引っ越し手伝えよ』
と 怒りをぶちまける。
つぎの 激を飛ばそうと思ったその瞬間
ふと われに返る
≪ いやいや ここは怒るばかりでなく アメとムチだなぁ~≫
『 よーし おまえら、 引っ越しがんばって終わらしたら パパが1つ キミたちの願いを叶えてあげよう。
だから 引っ越し 力を貸してくれよ。』
なんと スマートな そして紳士的な交渉でしょう
高2の息子は
『 じゃーね バイキングに連れて行って!』
おー なんと可愛らしい 高2にして まだそんな事言ってくるなんて
内心 『 甲子園連れてって 』なんていわれたらどうしょう? なんて!(^^)!
娘は ここ1の顔を少し にらみつつ
こういうトキは ロクでもないことを 言い出す時だ!
( 内心ドキドキ 高価なもの要求されたら・・・
)
彼女の 口元がゆっくりと動き出す
『 引っ越し終わったら パパ 髪の毛を バッサリ切ってちょうだい!』
『はぁ~?』
彼女の要求にここ1唖然として 言葉を無くしました。
そんなに 嫌だったのかな 父親の ヘヤースタイル
別の意味で 少々 凹んでいます

追伸
≪ ここや ≫ 今月の
限定営業は 8/30 (土)です。
その頃には ここ1の髪型は変わっているでしょうね。
ここ1は 娘に正直 甘い
娘の頼み事は 大概 『 オッケー 』と一つ返事
これは 十数年続く 我が家の伝統でる。
( ⇑ いばって言うようなことでは ないよね(^_^.) )
ただね いま我が家は引っ越し最中
それも 距離も近いので自力引っ越し
ここ1は 早朝も「よいこらしょ」
仕事が 終わってからも 長く伸びた髪を 後で束ねって せっせと・・・・
それにくらべ子供達は のん気にしている。( ようは あまり手伝わないのだ。)
穏便なここ1もついに 子供たちに対して
『 おまえら ちっとは本腰入れて 引っ越し手伝えよ』
と 怒りをぶちまける。
つぎの 激を飛ばそうと思ったその瞬間
ふと われに返る
≪ いやいや ここは怒るばかりでなく アメとムチだなぁ~≫
『 よーし おまえら、 引っ越しがんばって終わらしたら パパが1つ キミたちの願いを叶えてあげよう。
だから 引っ越し 力を貸してくれよ。』
なんと スマートな そして紳士的な交渉でしょう
高2の息子は
『 じゃーね バイキングに連れて行って!』
おー なんと可愛らしい 高2にして まだそんな事言ってくるなんて

内心 『 甲子園連れてって 』なんていわれたらどうしょう? なんて!(^^)!
娘は ここ1の顔を少し にらみつつ
こういうトキは ロクでもないことを 言い出す時だ!
( 内心ドキドキ 高価なもの要求されたら・・・

彼女の 口元がゆっくりと動き出す
『 引っ越し終わったら パパ 髪の毛を バッサリ切ってちょうだい!』
『はぁ~?』
彼女の要求にここ1唖然として 言葉を無くしました。
そんなに 嫌だったのかな 父親の ヘヤースタイル
別の意味で 少々 凹んでいます

追伸
≪ ここや ≫ 今月の
限定営業は 8/30 (土)です。
その頃には ここ1の髪型は変わっているでしょうね。
Posted by ここ1 at
09:04
│Comments(4)
2014年08月11日
≪ここや≫の たい焼き

まいど ここ1です。
たい焼き≪ここや≫の
今月の営業日は
8/30(土) です。
≪ここや≫のメニューは
現在 王道の
餡子のたい焼き ただ1つだけです。
ただね 食していただいた方は わかると思いますが
普通のたい焼きとは違います。

≪ここや≫のたい焼きの こだわりの1つが
生地に全粒粉を配合し
( 全粒粉は 代謝を高める働きがあり
栄養学的にも 優れています。)
味も食感も特有の
仕上がりになってます。 すこしパンにちかいですね。
是非 一度 ご賞味あれ(^_^.)

PS
もちろん100パーセント 十勝産の小豆使用の アンコも自信作ですよ
たい焼き≪ここや≫の
今月の営業日は
8/30(土) です。
≪ここや≫のメニューは
現在 王道の
餡子のたい焼き ただ1つだけです。
ただね 食していただいた方は わかると思いますが
普通のたい焼きとは違います。

≪ここや≫のたい焼きの こだわりの1つが
生地に全粒粉を配合し
( 全粒粉は 代謝を高める働きがあり
栄養学的にも 優れています。)
味も食感も特有の
仕上がりになってます。 すこしパンにちかいですね。
是非 一度 ご賞味あれ(^_^.)

PS
もちろん100パーセント 十勝産の小豆使用の アンコも自信作ですよ
Posted by ここ1 at
10:50
│Comments(0)
2014年08月07日
そんな バナナ

まいど ここ1です。
ここ1は まか不思議なことが起きると
ついつい
『 そんな バナナ
』
と チョー古典的なダジャレをよく使っています。
( 先日 娘に 『 パパは 苦しいギャグか 古いギャグしか 言わないよね!』
などと 言われてしまいました
)
そう 食べる方面でも
そして ダジャレでも 常日頃お世話になっている
バナナさん
今日8月7日は そんな バナナさんの日らしい

なぜ バナナて?
『8』(バ)『7』(ナナ) の語呂合わせらしいです。
これまた 苦しいゴロ合わせです。
= お知らせ =
たい焼き ≪ここや≫
8月の営業日は
8/30 土曜日 です。(^_^.)
ここ1は まか不思議なことが起きると
ついつい
『 そんな バナナ

と チョー古典的なダジャレをよく使っています。
( 先日 娘に 『 パパは 苦しいギャグか 古いギャグしか 言わないよね!』
などと 言われてしまいました

そう 食べる方面でも
そして ダジャレでも 常日頃お世話になっている
バナナさん
今日8月7日は そんな バナナさんの日らしい
なぜ バナナて?
『8』(バ)『7』(ナナ) の語呂合わせらしいです。
これまた 苦しいゴロ合わせです。
= お知らせ =
たい焼き ≪ここや≫
8月の営業日は
8/30 土曜日 です。(^_^.)
Posted by ここ1 at
18:19
│Comments(0)