2013年02月28日

チャリティーらくがきせんべい

まいどです~emoji01ここ1(の、)です。

みなさま、夫がいつもお世話になっています(笑)
今日は忙しい夫に代わり、ピンチヒッターで少々お知らせさせていただきますね。



いよいよ、明日から東日本大震災の復興支援チャリティー販売、≪ここや≫で行います。


≪ここや≫の美味しいたい焼きを食べて、そしてそれが復興支援に繋がる・・・そんなイベントです。
一人でも多くの方に、来てもらっていただけたら・・・是非!遊びに来てくださいね!


そして!!もうひとつのお知らせでーす。
≪ここや≫の隣のスペースで、子供に人気の「らくがきせんべい」を、一枚50円で販売します。
これも!!全額寄付!させて頂きます


みなさん・・・知ってます!? 「らくがきせんべい」・・・これ、けっこうイケるんです。
ビールのつまみに、オッケイ!!(笑)



大人の皆さんも、子供へのお土産のふりして
是非!色とりどりの「らくがきせんべい」に挑戦してってください!


なお 、「らくがきせんべい」は3月9日土曜日のみ!
どうぞ、よろしくおねがいいたします。  


Posted by ここ1 at 17:26Comments(0)

2013年02月26日

春まじか

 まいど ここ1です。

朝から 嫁さんが 

『今日の暦はなに?』

と聞いてくる

日頃 あまり暦を気にしない

ここ1ですので 軽く

『 しら~ん 』
  ・
  ・
  ・

昼ごはんに自宅に帰ると


『 これねemoji01



今日は 大安icon06


  


Posted by ここ1 at 17:54Comments(0)

2013年02月24日

もうすぐ は~るですね~♪

 今日のさくらemoji49

よく見ると トリさんがemoji01


まいど ここ1です。

ここ1の仕事はシーズンがあり
春は 毎年 めちゃ忙しい

それに加え 今年はジュニアの受験emoji01

そして ひな祭りの日の 駿府マラソンと

目が廻るような日々が続いています。face25

 そして ちぃーと心配なのが

花粉emoji01

過去に2度程 花粉になりかけましたが

なんとかきり抜けましたemoji04

今年は どうなるのかなぁ?  


Posted by ここ1 at 09:33Comments(4)

2013年02月23日

もうずぐ は~るですねぇ♪

 今日のさくらemoji49

満開間近ですface02



まいど ここ1です。

3月1日~のチャリティー販売に先立って

店頭に 東日本大震災の募金箱を!



皆様の温かい善意が早くもicon01
ありがとうございます。m(__)m

責任をもって 日本赤十字社に届けますemoji02

たい焼き ≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
TEL 054-283-5286  


Posted by ここ1 at 11:06Comments(0)

2013年02月16日

決して忘れない 3.11

 今日のさくらemoji49

だいぶ咲いてきました。 5~6分咲き 春はもうすぐそこです。


まいど ここ1です。

東日本大震災に 何らかの形で寄与したいと

スタッフみんなで ず~とemoji01考えていましたemoji01

ここ1が このブログを始めたのが 3月10日

そしてその翌日が あの大きな地震でした。

   。
   。
   。

最終的に煮詰めて やはり 期間中の

収益の全額を寄付することに決定しました。



    改めて お知らせいたします
ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

      3.11チャリティーイベント

日時    3月1日(金)~3月10日(日) ※4日(月)・5日(火)は定休日の為、お休みです。


営業時間 11:00~18:00※17:00以降はなくなり次第終了となります


定休日   月・火

この期間中の収益の全額を義援金として公的機関へ
寄付をすることにいたしました。


皆様のご来店を心よりお願い申し上げますm(__)m

たいやき≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7 (アピタの南側 赤いのぼり旗が目印)
TEL054-283-5286   


Posted by ここ1 at 14:02Comments(4)

2013年02月15日

3.11

広報担当 MOEです

今日はあいにくのemoji19ですが
私立の合格発表ですね~

2011.3.11 PM14:46
みなさんは何の日かわかりますか?

東北地方太平洋沖地震

日本観測史上最大の地震がおきました。
死者・行方不明者 約1万9千人とたくさんの尊い命が犠牲になりました。

そして助かった大勢の方も今だ被災生活を送らていることと思います。


ここやでは 被害にあわれたたくさんの方々に何かできないものかと考えました。
そして・・・・決めました!!

      3.11チャリティーイベント

日時    3月1日(金)~3月10日(日) ※4日(月)・5日(火)は定休日の為、お休みです。


営業時間 11:00~18:00※17:00以降はなくなり次第終了となります。


定休日   月・火・祝日

この10日間で売り上げたお店の売上の一部を義援金として公的機関へ寄付をすることにいたしました。

期間中の皆様のご協力を心よりお願い申し上げますm(__)m


たいやき≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7 (アピタの南側 赤いのぼり旗が目印)
TEL054-283-5286  


Posted by ここ1 at 12:58Comments(0)

2013年02月14日

バレンタイン企画開催中!

 今日のさくらemoji49

我が家にきて はや6年のこのさくらemoji49例年より少し遅いかなぁ 3分咲きです。



まいど ここ1です。

只今 バレンタイン企画として

≪ここや≫にご来店の 男性のお客様に

ささやかでは ありますが チョコレートのプレゼント!

本日から 今度の日曜日までですicon06

(2月14日~2月17日)

皆さんのご来店お待ちしておりますm(__)m




あらら・・・突然ですが 整ちゃいましたface02

バレンタインとかけて

マツコデラックスととく


そのこころは

昨今では 男から女へも よくあることです。!(^^)!icon22!(^^)!


是非 チョコレートもらいに来てください
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 
たいやき≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7 (アピタの南側 赤いのぼり旗が目印)  


Posted by ここ1 at 19:03Comments(0)

2013年02月10日

やっぱり ヒーロー

 きょうのさくらemoji49

全体的に つぼみが膨らんできましたね。


 、まいど ここ1です。


昨夜の娘から手紙

今日も ここ1仕事です。

それも めちゃ忙しい  

でも やはり 娘には甘~い

結局

『 どうぞ!』 face02


『 パパありがとう!』早速 娘は 鼻歌交じりで

空気を入れ始めた

五朋建設さんに頂いたコメントのように

やっぱり パパはヒーローです。

娘の笑顔で ここ1も幸せを感じる win winかもしれません。

そのうち この子も年頃になり 父親を

うざく感じる時が来るんでしょうねemoji06


☆ヒーローになりたいお父さん!たまには娘さんにたい焼きのお土産なんかはいかが?
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 
たい焼き ≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です。)
  


Posted by ここ1 at 11:42Comments(4)

2013年02月09日

娘に あま~い ここ1

今日のさくら

チラホラと咲いてきました。春はもうすぐそこ


まいど ここ1です。

ここ1が帰宅する頃には

娘はもう布団の中ということが度々

よく娘は 手紙を書いてくれます。

こういう所は やはり女の子はかわいいicon06

ただでも 娘には甘い ここ1ですが 余計に甘くなっちゃうんだよねicon10

その手紙は決まってテーブルの上

もちろん その手紙は心温まるモノや

明日への活力になることも
 ・
 ・
 ・
ただ 
 ・
 .
時折
 ・
 ・
 ・
時折じゃなくって 結構かもface02

ロクでもないことや 

無理なお願い事もかいてある

恐る恐る見ると



やっぱり


明日は とうちゃん めちゃ忙しいのemoji01

それも 午前中指定ときた パパは宅急便か?

自分で買ってきなさいemoji01

こういうトキだけ親を頼るんじゃないよicon08


第一 お父さんは 空気入れなど 買うヒマがないんだ。

   。
   。
   。
   。
   。
さあ どうする ここ1emoji04




娘に甘いのは 考えものですが たまには 甘いたい焼きはいかが
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 
たい焼き≪ ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタの南側 赤いのぼり旗が目印)
  


Posted by ここ1 at 22:47Comments(2)

2013年02月08日

から~ はんぱねぇ~

 まいど ここ1です。

先日の蘇州金豪さんのブログで思い出しました。  ( 蘇州金豪さんのブログは ⇒こちら

これこれ

いつか食べようと買ったんだけど


いつ買ったんだろう?




あれれ!すでに 賞味期限3ヶ月過ぎてるし

まぁ いいか ちっちゃなことは 気にしない ワカチコ ワカチコ



至って ふつうの麺じゃん

やはり ソースがヤバいのかなぁ?

辛いのが少々苦手な ここ1です。
十分注意しろて 何を注意しろて??


まぁ いいや ちっちゃなことは 気にしない ワカチコ ワカチコ


すこしためらいましたが、
『 いただきまーす。』

『 ヒィー~emoji01ひぃ~icon08 』 face10emoji06emoji04icon16

  


Posted by ここ1 at 19:52Comments(4)