2016年09月24日

本日開店!

まいど ここ1です。

 今朝の ≪ここや≫です。
  


雲いきが 怪しいですね(~o~)


 天気もってほいいですが どうでしょう???



  たい焼き≪ここや≫ 本日9/24

       11時開店です。



 たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南 赤いのぼり旗が目印です。)


  


Posted by ここ1 at 08:42Comments(3)

2016年09月23日

コンビニに偵察?

まいど ここ1です。

先日 娘が 何気に

お土産として買ってきてくれた

コンビニたい焼き

モチモチ感がハンパなく 美味しかった。


 いったい いくらしたんだろう?  気になってしまって




のこのこと コンビニに偵察

 あたあた これだ!
 

抹茶とカスタードの2種類


 購入したのは クリーム

 結局 偵察などと いいながら (税込140円でした。もうちょっとするのかと思った。)

  もう一度食べたかっただけじゃないのか?  と自分自身につぶやく(*^_^*)
  
   まぁまぁ 細かいことはね。(*^_^*)  とりあえず あたたかい紅茶と 『 いただきま~す。』

    =お知らせ=

 今週末 9月24日 土曜日

たい焼き≪ここや≫ 11時開店です。
  


Posted by ここ1 at 07:48Comments(0)

2016年09月21日

白いたい焼き 

 今月の≪ここや≫の営業は

9月24日 土曜日

 11時開店です(*^_^*)



 まいど ここ1です。


娘が 

『 たい焼き買ってきたから あげる 』

 と

たい焼き?


差し出された たい焼き
 

 むむぅ 焼いた感がない

  むむぅ やけに しっとりしている。

    白い たい焼き????



 『どこのたい焼きなの?』 と聞くと

 コンビニのスイーツコーナーで買ってきてくれたそうです。

  (どこのコンビニでも売っているそうです。)


  


 まぁ とにかく 

 娘からの もらい物なので

ありがたくいただきました。

 えらく もちもちした食感です。 (生地)

中のカスタードは 今風の 甘さが控え目

 小さいのに 割とずっしりときます。

たい焼きというか スイーツとしては

なかなかじゃ ないかな?

 


   このクリームだと少しお値段がはるだろうな!

 いくらだったの? と聞きたいのは山々ですが

 せっかくいなので それはやめときました。

 (明日 こっそりコンビニで見てきます(*^_^*))
   
 
  


Posted by ここ1 at 18:52Comments(2)

2016年09月10日

カフェラッテ 飲み比べ

まいど ここ1です。

コーヒー好きな ここ1ではありますが

缶コーヒーを飲む機会が減りましたね。


  なぜかって?

  もちろん コンビニの挽きたてコーヒーが浸透したからでしょうね。


 この夏は 暑かったこともあり

コンビニ各社は アイスカフェラッテにも力を入れましたよね。

 ただね 他社より 遅れて登場した セブンイレブンの アイスカフェラッテ

 あれがイマイチなんだよね。 (あくまで個人の感想です。)

   正直 セブンイレブンファンの ここ1としては 少々残念です。


 コンビニ各社の アイスカフェラッテを飲み比べてみましたが

ダントツで ローソンが一番おいしいです。 (個人的にです。)
   

 なにしろ ミルク感じが うまい具合にcoffeeとまじあって

 後味がすっきりしてます。

 ローソンは 店員さんがマシーンで入れてくれますが

必ず 『 ガムシロップはどうしますか ?』 と聞いてきます。

 『 半分入れてください 』 と お願いします。

 すこし甘みを加えた方が ここのカフェラッテは美味しさが際立つ。

   暑い日には ローソンアイスカフェラッテ おススメです。 (*^_^*)





    

   今月9月の≪ここや≫の営業日が決定しました。


       9月24日 (土) 
    11時開店です
        


  


Posted by ここ1 at 15:45Comments(0)

2016年09月07日

今月 24日です。

 まいど ここ1です。

今月9月の ≪ここや≫の営業日が決定しました。


9月24日 (土) 
    11時開店です

        


 友達にすすめられ びっくりドンキ

 ランチ食べてきました。

  ⇓ これが すすめられた ランチ ⇓
  
     ドンキ畑ランチ

 ご飯は 小ぶり ハンバーグも100gと小ぶり

  お皿の大半を占めているのは お野菜です。

  

  『 これじゃお腹たまらんなぁ~ 』 なんて思ったけど
 
結構 満足でしたよ。 

かなりな種類の野菜がとれますよ。
   

 女性にとても人気だというのは よくわかります(~o~)
  


Posted by ここ1 at 08:19Comments(0)