2018年01月29日
あちらこちらで 水道管 ハゼツ

まいど ここ1です。
先週末 たい焼き≪ここや≫に
寒いなか 大変多くの方々にご来店いただき
ありがとうございます。
来月は 2月10日 土曜日に お店をあけます。(*^。^*)
何卒 宜しくお願い致します。
いやぁ~ ここのところの
猛烈な寒波 凄いね。
ここ1は 水廻りのメンテナンスもやっているんだけど
≪ここや≫の営業の先週末土曜日も 朝から 電話がすごかったよ。
『 水道管がはぜちゃった。』
『 外で 水が吹き出しちゃってる』
あと多かったのが 『 お水が出ない!』
ほんと テンテコ舞いでしたよ。

今週の木曜あたりも かなり冷え込むらしいから
気をつけてください。
管が破損するのは 多くは 露出している配管が多いです。
保温剤をまくとか 一時的のは 毛布を掛けるのもいいです。
また 配管が破損しやすいと思われる先の 蛇口を
少し お水を出しぱなしにすることで凍結はかなり防げます」。
(寒い夜に 管がハゼル 原因は 管内のお水が凍結することに
より体積が多くなり 弱った管に亀裂が入るのがほとんどです。)
それでも 水廻りで 困った事がありましたら
0120-511-713静岡水道ハウジング 迄 お電話ください
(静岡市水道局指定工事店)
逆に 寒い雪国では 配管が露出して施工は皆無ですよ
暖かいし静岡ならではかもしれません。
先週末 たい焼き≪ここや≫に
寒いなか 大変多くの方々にご来店いただき
ありがとうございます。
来月は 2月10日 土曜日に お店をあけます。(*^。^*)
何卒 宜しくお願い致します。
いやぁ~ ここのところの
猛烈な寒波 凄いね。
ここ1は 水廻りのメンテナンスもやっているんだけど
≪ここや≫の営業の先週末土曜日も 朝から 電話がすごかったよ。
『 水道管がはぜちゃった。』
『 外で 水が吹き出しちゃってる』
あと多かったのが 『 お水が出ない!』
ほんと テンテコ舞いでしたよ。
今週の木曜あたりも かなり冷え込むらしいから
気をつけてください。
管が破損するのは 多くは 露出している配管が多いです。
保温剤をまくとか 一時的のは 毛布を掛けるのもいいです。
また 配管が破損しやすいと思われる先の 蛇口を
少し お水を出しぱなしにすることで凍結はかなり防げます」。
(寒い夜に 管がハゼル 原因は 管内のお水が凍結することに
より体積が多くなり 弱った管に亀裂が入るのがほとんどです。)
それでも 水廻りで 困った事がありましたら
0120-511-713静岡水道ハウジング 迄 お電話ください
(静岡市水道局指定工事店)
逆に 寒い雪国では 配管が露出して施工は皆無ですよ
暖かいし静岡ならではかもしれません。
Posted by ここ1 at
16:54
│Comments(0)
2018年01月27日
本日開店

まいど ここ1です。
今朝の ≪ここや≫です。

さむい朝ではありますが 気持ちのいい 青空です。
本日 1月27日
2018年 第1回の営業です(*^。^*)

朝 11時開店です。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
( アピタのすぐ南側 赤いのぼり端が目印です。)
054-283-5286
今朝の ≪ここや≫です。
さむい朝ではありますが 気持ちのいい 青空です。
本日 1月27日
2018年 第1回の営業です(*^。^*)
朝 11時開店です。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
( アピタのすぐ南側 赤いのぼり端が目印です。)
054-283-5286
Posted by ここ1 at
07:53
│Comments(0)
2018年01月26日
さむいです。

まいど ここ1です。
今年になって ここ1ボウズにして
会う人会う人
『 どうした?』 と言われます。








昔は ちょこちょこボウズにしていたんだけど
そうそう 昔は ボウズにすると
『 なかなか 似合うね!』 とか
『 さわやなだね 』 なんて 言われたものですが
今 ボウズになっていわれるのは
『 浮気ばれちゃったの!』 とか
『 なに やらかしちゃたの? 』
『 それって 男の けじめて やつ 』 とかしか言われない。
少々 悲しいですわ(*^。^*)
=お知らせ=
1月の ≪ここや≫の営業は
いよいよ 明日
1月27日 土曜日
朝 11時開店です。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側です。)
今年になって ここ1ボウズにして
会う人会う人
『 どうした?』 と言われます。
昔は ちょこちょこボウズにしていたんだけど
そうそう 昔は ボウズにすると
『 なかなか 似合うね!』 とか
『 さわやなだね 』 なんて 言われたものですが
今 ボウズになっていわれるのは
『 浮気ばれちゃったの!』 とか
『 なに やらかしちゃたの? 』
『 それって 男の けじめて やつ 』 とかしか言われない。
少々 悲しいですわ(*^。^*)
=お知らせ=
1月の ≪ここや≫の営業は
いよいよ 明日
1月27日 土曜日
朝 11時開店です。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側です。)
Posted by ここ1 at
17:25
│Comments(0)
2018年01月17日
カフェラッテ

=お知らせ=
1月の ≪ここや≫の営業は
1月27日 土曜日
朝 11時開店です。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側です。)
まいど ここ1です。
たまーに お伺いする
伝馬町の デイブレーク
ほっとする お店です。
DAYBREAK Liquor&Coffee
http://search.yahoo.co.jp/r/FOR=fBM_.rBV3ihojzYM3esFXBD5mf8UQPxACxQCIXZB33A1BeHshheVv0YtBEihYUZMdgimIcyXsfbo3fw6pAuz7gAQWjmOqiTDVFV9Bq_2EA3xVibfsgWk77_E5xKrRRiaAT..xt6qDOkdkfo9o5.2zXm2hIaTOEHDxMSYS6GLnRL8UN.ZkvKO.kYUVXvb8Su9cWAR72Tysy7VXAl9x7E2B8E9JnI1JigYOefdMGM-/_ylt=A2RAyiX_kV5aijwAwU6DTwx.;_ylu=X3oDMTBtdmgwdDljBHBvcwM3BHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=1262cih0f/EXP=1516247999/**https%3A//shizuoka.womo.jp/gourmet/shop/index/ID/977
Posted by ここ1 at
08:56
│Comments(0)
2018年01月15日
今朝の 日の出

まいど ここ1です。
ことしの 初日の出
ここ1は 愛犬 ここあ君を連れて

近場の海まで行きましたよ。 (今年はめずらしく 娘も一緒でした。)
みなさんも 日の出みました?
え ぇ ~ 初日の出みてない!!!!
じゃ 少しタイムリーじゃないけど 今朝の 日出の画像アップしますよ。


あれ? 後光がさしてない ???
あらら 写真まちがえた これは ここ1の頭だ
ここ1 数十年ぶりに 頭を丸めて いわゆる ボウズしました。
どちらかと いうと ロン毛に近かったので 床に落ちた髪の毛 すごーい量でしたよ。
一応 言っておきますが 悪い事したわけじゃ ありません。
ただね やはい ひじょーに さ む い
=お知らせ=
1月の ≪ここや≫の営業は
1月27日 土曜日
朝 11時開店です。
ことしの 初日の出
ここ1は 愛犬 ここあ君を連れて
近場の海まで行きましたよ。 (今年はめずらしく 娘も一緒でした。)
みなさんも 日の出みました?
え ぇ ~ 初日の出みてない!!!!
じゃ 少しタイムリーじゃないけど 今朝の 日出の画像アップしますよ。
あれ? 後光がさしてない ???
あらら 写真まちがえた これは ここ1の頭だ

ここ1 数十年ぶりに 頭を丸めて いわゆる ボウズしました。
どちらかと いうと ロン毛に近かったので 床に落ちた髪の毛 すごーい量でしたよ。
一応 言っておきますが 悪い事したわけじゃ ありません。
ただね やはい ひじょーに さ む い
=お知らせ=
1月の ≪ここや≫の営業は
1月27日 土曜日
朝 11時開店です。
Posted by ここ1 at
08:04
│Comments(0)
2018年01月13日
1月の営業

まいど ここ1です。
ことし 第1弾の 営業日が
決定いたしました。
1月27日 土曜日
朝 11時開店です。
2018年 今年も 元気にいきます。
追伸
ここ1が好きな 荻野目ちゃんが 再ブレークして うれしい
ただ今 ここ1!ダンス特訓中です。 もち カラオケで踊るためですよ
ことし 第1弾の 営業日が
決定いたしました。
1月27日 土曜日
朝 11時開店です。
2018年 今年も 元気にいきます。
追伸
ここ1が好きな 荻野目ちゃんが 再ブレークして うれしい

ただ今 ここ1!ダンス特訓中です。 もち カラオケで踊るためですよ
Posted by ここ1 at
17:14
│Comments(2)
2018年01月05日
謹賀新年

まいど ここ1です。
新年あけまして
おめでとう
ございます。

ことしも とびまくります。 はねまくります。

老にムチうってね
実質 今日が 仕事初めの ここ1です。
寒さが こたえます。
齢を増すごとに! 本年もよろしくお願いします。
新年あけまして
おめでとう
ございます。
ことしも とびまくります。 はねまくります。
老にムチうってね

実質 今日が 仕事初めの ここ1です。
寒さが こたえます。
齢を増すごとに! 本年もよろしくお願いします。
Posted by ここ1 at
18:13
│Comments(0)