2012年10月31日
いまさら

まいど ここ1です
日頃 無精な ここ1でありますが
先週末に すがぬまさんに電話して
『 とりあえず かっこよくしてもらえる?』
と何とも言えない 注文をしました。
すがぬま理髪店さん のブログは⇒こちら
すがぬまさんのお店でも
『 どうしましょう?』 との問いに
『 かっこよく 見栄え良く お願いします。』 とお願い
お店側としては 非常にやっかいな注文だろうね
夏に坊主にして いまが一番中途半端な長さ。
『かっこよくって どうします。』
そうだよなぁ 冷静に考えて 『 かっこよくしてください』 て言われても 困るよなぁ
『 そうんだなぁ ツーブロックにしようかなぁ』
すがぬまさん 間髪入れずに
『 それは 無理
』 ・・ (やっぱりこの長さじゃぁ ダメかぁ)
日頃 無精なここ1ですが 色気ついたわけではありません
そう 本日 おもいきりテレビの取材が
≪ここや≫に来るので 少しは小奇麗にしようかと
微々たる 抵抗です。
いまさら ですけど
★取材は 本日 14時~18時だそうです。
お時間がある方は にぎやかしに 是非お立ち寄り下さい★
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7(アピタに南)
赤いのぼり旗が目印です 0120-511-713
日頃 無精な ここ1でありますが
先週末に すがぬまさんに電話して
『 とりあえず かっこよくしてもらえる?』
と何とも言えない 注文をしました。
すがぬま理髪店さん のブログは⇒こちら
すがぬまさんのお店でも
『 どうしましょう?』 との問いに
『 かっこよく 見栄え良く お願いします。』 とお願い
お店側としては 非常にやっかいな注文だろうね
夏に坊主にして いまが一番中途半端な長さ。
『かっこよくって どうします。』
そうだよなぁ 冷静に考えて 『 かっこよくしてください』 て言われても 困るよなぁ

『 そうんだなぁ ツーブロックにしようかなぁ』
すがぬまさん 間髪入れずに
『 それは 無理

日頃 無精なここ1ですが 色気ついたわけではありません
そう 本日 おもいきりテレビの取材が
≪ここや≫に来るので 少しは小奇麗にしようかと
微々たる 抵抗です。
いまさら ですけど

★取材は 本日 14時~18時だそうです。
お時間がある方は にぎやかしに 是非お立ち寄り下さい★
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7(アピタに南)
赤いのぼり旗が目印です 0120-511-713
Posted by ここ1 at
09:23
│Comments(4)
2012年10月30日
明日、テレビ朝日がここやにきます!!

こんにちわ~
朝夕と寒くてすっかり秋ですねぇ~
タイトルにも書きましたが
明日ここやにテレビ朝日の取材がきます!!
番組は
とびっきり!しずおか
です
http://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/
ここ1とMATU店長も出演予定です!(たぶん…)
取材は14:00~18:00ですので、お暇な方は冷やかしに来てください(笑)
取材後の後日談はまたブログにてご報告したいと思いますのでお楽しみにしていてください♫♫♫
ここや広報担当 MOE
朝夕と寒くてすっかり秋ですねぇ~
タイトルにも書きましたが
明日ここやにテレビ朝日の取材がきます!!
番組は
とびっきり!しずおか
です
http://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/
ここ1とMATU店長も出演予定です!(たぶん…)

取材は14:00~18:00ですので、お暇な方は冷やかしに来てください(笑)
取材後の後日談はまたブログにてご報告したいと思いますのでお楽しみにしていてください♫♫♫
ここや広報担当 MOE

Posted by ここ1 at
14:26
│Comments(0)
2012年10月26日
2012年10月23日
雨上がりの夜に

まいど ここ1です。
雨上がりの夜
まだ ここ1のパソコンは
動きません (また 人のPC借りて 更新)
こんな夜に♪ お前を 打てないなんて~♫
≪あす 専門の業者に診てもらいます≫
雨上がりの夜
まだ ここ1のパソコンは
動きません (また 人のPC借りて 更新)
こんな夜に♪ お前を 打てないなんて~♫
≪あす 専門の業者に診てもらいます≫
Posted by ここ1 at
20:03
│Comments(2)
2012年10月22日
音痴

まいど ここ1です。
ここ1は 今どき 自宅にパソコンが
ありません。
だから ブログを打つのも
いつも事務所のパソコン
その パソコンが
・
・
・
うごかな~い
立ち上がるには 立ち上がりますが
そこから まったく言う事をきいてくれません
エクセルもワードのなくなっています。
もちろんデーターもどこかに飛んでいってしまいました。
ここ1 秘かに ピンチです。
いまは 知り合いのPCを借りて
ブログ更新しています。
もともと メカ音痴
そして PC音痴
そして おまけに カラオケも音痴です。
あぁ・・・・・
整いました。
カラオケとかけて
扉の前で いっぱいの鍵をジャラジャラさせている人ととく
その心は
キーが合わないと大変でしょう。
いやぁ~ そんなこと 言っている場合ではないぞ
やっぱり 専門の PCレスキューのような
会社に頼まないとダメかしら
パソコン復活したら またブログ更新します
たい焼き≪ ここや≫は
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
静岡市駿河区石田2丁目4-7-2
アピタの南側 赤いのぼり旗が目印
ここ1は 今どき 自宅にパソコンが
ありません。
だから ブログを打つのも
いつも事務所のパソコン
その パソコンが
・
・
・
うごかな~い

立ち上がるには 立ち上がりますが
そこから まったく言う事をきいてくれません
エクセルもワードのなくなっています。
もちろんデーターもどこかに飛んでいってしまいました。
ここ1 秘かに ピンチです。
いまは 知り合いのPCを借りて
ブログ更新しています。
もともと メカ音痴
そして PC音痴
そして おまけに カラオケも音痴です。
あぁ・・・・・
整いました。
カラオケとかけて
扉の前で いっぱいの鍵をジャラジャラさせている人ととく
その心は
キーが合わないと大変でしょう。
いやぁ~ そんなこと 言っている場合ではないぞ
やっぱり 専門の PCレスキューのような
会社に頼まないとダメかしら
パソコン復活したら またブログ更新します

たい焼き≪ ここや≫は
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
静岡市駿河区石田2丁目4-7-2
アピタの南側 赤いのぼり旗が目印
Posted by ここ1 at
20:19
│Comments(4)
2012年10月21日
占い

まいど ここ1です。
昨日に 引き続き
eしずおかのブロガーさんでもある
占いの館 SYNOSの 紫 千珠さんに
ご来店いただきました。
正直 ここ1は 今まで
占いという 占いは
みてもらったことがないんですが
( でもね 毎朝めざましテレビの 朝の占いはかかさず見てますけど
)
千珠(Senju)さんに 占いのお話しの
さわりを聞いたら ちょっと
みてもらいたくなってきちゃいました。
占いの館 SYNOSの 紫 千珠さんのブログは⇒ こちら
占いの館 SYNOSさんは
≪ここや≫のオムカエ アピタの中にあります!(^^)!
昨日に 引き続き
eしずおかのブロガーさんでもある
占いの館 SYNOSの 紫 千珠さんに
ご来店いただきました。
正直 ここ1は 今まで
占いという 占いは
みてもらったことがないんですが
( でもね 毎朝めざましテレビの 朝の占いはかかさず見てますけど

千珠(Senju)さんに 占いのお話しの
さわりを聞いたら ちょっと
みてもらいたくなってきちゃいました。
占いの館 SYNOSの 紫 千珠さんのブログは⇒ こちら
占いの館 SYNOSさんは
≪ここや≫のオムカエ アピタの中にあります!(^^)!
Posted by ここ1 at
18:22
│Comments(3)
2012年10月20日
めでたい

まいど ここ1です。
昨夜は 遅い時間になりましたが
仕事を終えて 葵区横田の
おいべっさんにいってまいりました。

駿州 横田 西ノ宮神社のお祭りです。
熊手やらお飾り縁起物など
裸電球に照らされ御縁儀を輝かせ きらきらと綺麗でした。

ここ1も商売繁盛を祈願してきましたよ。
よく開店(開業)した年は 小さな熊手で
商売が大きくなるにつれて 大きなものをと言いますね。
今回 ここ1は もちろん大きさは小さいものを考えておりましたが
あとたい焼き屋なので 鯛のお飾りにこだわって ウロウロ探し歩きました
。

出来るだけ 鯛のお飾りが目立つものを (もちろん予算とも相談して)
購入したのは
コ チ ラ
⇓ ⇓ ⇓

どうか 商売が続けていけますように
PS ところで この ビニールは とるものなんでしょうか?
つけたままでも いいのかしら?
可愛い熊手が飾られている
たい焼き≪ ここや≫は
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
静岡市駿河区石田2丁目4-7-2
アピタの南側 赤いのぼり旗が目印
昨夜は 遅い時間になりましたが
仕事を終えて 葵区横田の
おいべっさんにいってまいりました。

駿州 横田 西ノ宮神社のお祭りです。
熊手やらお飾り縁起物など
裸電球に照らされ御縁儀を輝かせ きらきらと綺麗でした。

ここ1も商売繁盛を祈願してきましたよ。
よく開店(開業)した年は 小さな熊手で
商売が大きくなるにつれて 大きなものをと言いますね。
今回 ここ1は もちろん大きさは小さいものを考えておりましたが
あとたい焼き屋なので 鯛のお飾りにこだわって ウロウロ探し歩きました


出来るだけ 鯛のお飾りが目立つものを (もちろん予算とも相談して)
購入したのは
コ チ ラ
⇓ ⇓ ⇓

どうか 商売が続けていけますように

PS ところで この ビニールは とるものなんでしょうか?
つけたままでも いいのかしら?
可愛い熊手が飾られている
たい焼き≪ ここや≫は
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
静岡市駿河区石田2丁目4-7-2
アピタの南側 赤いのぼり旗が目印
Posted by ここ1 at
18:23
│Comments(2)
2012年10月19日
じつは Sなんです。 ずーと前から

まいど ここ1です。
僕は たい焼きが大好きです。
そして 実は 実は
・
・
・
ないを 隠そう ここ1は S なんです
なぜに Sかって
それは 生まれつき S なもんで仕方ないんです。
これ 娘の修学旅行のお土産

なかを開けてみると

ほら Sが出てきた
そう お願いしてあった 携帯のストラップです。
そして なんと なんと





娘と オソローです。
ここ1は S
娘は M
僕たち親子は SMなんです。
どうでもいい 話ですが
いやぁ~ うれしいなぁ~
ほんと どうでもいい話で すいません。
僕は たい焼きが大好きです。
そして 実は 実は
・
・
・
ないを 隠そう ここ1は S なんです
なぜに Sかって

それは 生まれつき S なもんで仕方ないんです。
これ 娘の修学旅行のお土産

なかを開けてみると

ほら Sが出てきた
そう お願いしてあった 携帯のストラップです。
そして なんと なんと





娘と オソローです。

ここ1は S
娘は M
僕たち親子は SMなんです。
どうでもいい 話ですが
いやぁ~ うれしいなぁ~
ほんと どうでもいい話で すいません。
Posted by ここ1 at
19:01
│Comments(8)
2012年10月18日
さりげない しあわせ

まいど ここ1です。
ここ1は 雨が好きというわけでは
ありませんが 嫌いではありません。
雨の日に 『 どこにも出かけられないなぁ』 と ぼやきつつも
自宅で読書をするなんて時間が割と好きです。
ただ 今回の雨は 招かれざる 雨でした。
だって 16日 17日 18日と娘の修学旅行だったから・・・
娘が元気よく帰宅
帰ってくるなり 嬉しそうに
東京での話をはじめた。
なにか その表情をみているだけで 幸せな気分になる。
『 パパに お土産買ってきたから 仕事終わったら見てね。』

そう これからひと踏ん張り仕事です。
ビニール袋の中は アレが入っているのはわかっています。
(携帯のストラップ)
仕事を終えたら ビールでも飲みながら
ゆっくり拝見します。
いま 雨音を聞きながら 仕事をしています。
やっぱり 雨は嫌いではありません
ここ1は 雨が好きというわけでは
ありませんが 嫌いではありません。
雨の日に 『 どこにも出かけられないなぁ』 と ぼやきつつも
自宅で読書をするなんて時間が割と好きです。
ただ 今回の雨は 招かれざる 雨でした。
だって 16日 17日 18日と娘の修学旅行だったから・・・
娘が元気よく帰宅
帰ってくるなり 嬉しそうに
東京での話をはじめた。
なにか その表情をみているだけで 幸せな気分になる。
『 パパに お土産買ってきたから 仕事終わったら見てね。』

そう これからひと踏ん張り仕事です。
ビニール袋の中は アレが入っているのはわかっています。
(携帯のストラップ)
仕事を終えたら ビールでも飲みながら
ゆっくり拝見します。

いま 雨音を聞きながら 仕事をしています。

やっぱり 雨は嫌いではありません

Posted by ここ1 at
22:41
│Comments(6)
2012年10月17日
ナイスバディーに変身か!

まいど ここ1です。

≪ここや≫の たい焼きにの
ウリの1つは
『 太りにくいたい焼き 』 であること!
(栄養士さん 監修 栄養学的にも裏付けされている たい焼きです。)
まぁ まぁ
それは さておいて
世の殿方たちが ナイスバデディーな女性をを思い浮かべると
かの女の名前があがってくるだろう。
彼女の名は
峰 不二子
先日 静岡パルコにて
この様なものを目にした
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

女の欲望と書かれた 等身大の 不~二子ちゃ~ぁ~ん
身長167cmだったんですね。 スリーサイズも書いてあるぞ
。
要は パンストである。

手に取って ジロジロ見るわけもいかず・・・・
このパンストを履けば あなたの欲望通り 峰不二子になれるというのか
本当に 不二子ちゃ~ん
になれるなら 1050円は安い買い物だ!
うちの嫁の クリスマスプレゼントはこれにしようかなぁ~?
(相変わらず ドスケベ な 僕です。)
太りにくいたい焼きが食べれる
たい焼き≪ ここや≫は
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
静岡市駿河区石田2丁目4-7-2
アピタの南側 赤いのぼり旗が目印

≪ここや≫の たい焼きにの
ウリの1つは
『 太りにくいたい焼き 』 であること!
(栄養士さん 監修 栄養学的にも裏付けされている たい焼きです。)
まぁ まぁ
それは さておいて
世の殿方たちが ナイスバデディーな女性をを思い浮かべると
かの女の名前があがってくるだろう。
彼女の名は
峰 不二子

先日 静岡パルコにて
この様なものを目にした
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

女の欲望と書かれた 等身大の 不~二子ちゃ~ぁ~ん

身長167cmだったんですね。 スリーサイズも書いてあるぞ

要は パンストである。

手に取って ジロジロ見るわけもいかず・・・・

このパンストを履けば あなたの欲望通り 峰不二子になれるというのか

本当に 不二子ちゃ~ん

うちの嫁の クリスマスプレゼントはこれにしようかなぁ~?
(相変わらず ドスケベ な 僕です。)
太りにくいたい焼きが食べれる
たい焼き≪ ここや≫は
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
静岡市駿河区石田2丁目4-7-2
アピタの南側 赤いのぼり旗が目印
Posted by ここ1 at
19:49
│Comments(6)