2015年03月28日
本日開店です。

まいど ここ1です。
今朝の≪ここや≫です。

本日は いよいよ ≪ここや≫限定営業の日です。
11時にオープンいたします。
追伸
いま ≪ここや≫を取り巻く環境は
建築ラッシュです。 お店の横も
そして裏もマンションの建設中です。
≪ここや≫だけ ポツリと取り残されたような風景です。
今朝の≪ここや≫です。
本日は いよいよ ≪ここや≫限定営業の日です。
11時にオープンいたします。
追伸
いま ≪ここや≫を取り巻く環境は
建築ラッシュです。 お店の横も
そして裏もマンションの建設中です。
≪ここや≫だけ ポツリと取り残されたような風景です。
Posted by ここ1 at
08:02
│Comments(0)
2015年03月23日
どうでもイイ話

まいど ここ1です。
夕方 久々に愛車に乗りました。
用事を済ませ自宅に到着!
エンジンを切ろうと思ったんですが・・・・
少し思うところがありまして
もう少し
そうもう少し
あと2㎞ほど 愛車を走らせることにしました。
余分に2kmほど走ったおかげで

車庫で休んでいる愛車のインパネは

33333のゾロ目です。

追伸
ほんとどうでもイイ話ですが
ピッタリで自宅に到着するのは 簡単そうで
結構 苦労しました
ほんと どうでもイイ話で すいませんm(__)m
( もちろん 明日の朝 このゾロ目をもう一度拝みます。)^o^( )
= お知らせ=
たい焼き≪ここや≫の3月の限定営業は
3月28日 土曜日 です。
皆さんのご来店をお持ちしております。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
tel 0120-511-713
(アピタのすぐ南 赤いのぼり旗が目印)
夕方 久々に愛車に乗りました。
用事を済ませ自宅に到着!

エンジンを切ろうと思ったんですが・・・・
少し思うところがありまして
もう少し


あと2㎞ほど 愛車を走らせることにしました。
余分に2kmほど走ったおかげで
車庫で休んでいる愛車のインパネは
33333のゾロ目です。
追伸
ほんとどうでもイイ話ですが
ピッタリで自宅に到着するのは 簡単そうで
結構 苦労しました

ほんと どうでもイイ話で すいませんm(__)m
( もちろん 明日の朝 このゾロ目をもう一度拝みます。)^o^( )
= お知らせ=
たい焼き≪ここや≫の3月の限定営業は
3月28日 土曜日 です。
皆さんのご来店をお持ちしております。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
tel 0120-511-713
(アピタのすぐ南 赤いのぼり旗が目印)
Posted by ここ1 at
20:57
│Comments(2)
2015年03月18日
ランドセル

まいど ここ1です。
今朝 近所の小学生のお父さんが
家を出る息子の姿を ずーと見送っていました。
『 どうかされたの?』と聞くと
『 今日が最後なんです ランドセル姿 』
そうか!
地元の小学校は明日 卒業式なので
ランドセルを背負っての登校が 最後なんですね。
ずーと みていました ・・・ 後姿を!
= お知らせ=
たい焼き≪ここや≫の3月の限定営業は
3月28日 土曜日 です。
皆さんのご来店をお持ちしております。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
tel 0120-511-713
(アピタのすぐ南 赤いのぼり旗が目印)
今朝 近所の小学生のお父さんが
家を出る息子の姿を ずーと見送っていました。
『 どうかされたの?』と聞くと
『 今日が最後なんです ランドセル姿 』
そうか!
地元の小学校は明日 卒業式なので
ランドセルを背負っての登校が 最後なんですね。
ずーと みていました ・・・ 後姿を!
= お知らせ=
たい焼き≪ここや≫の3月の限定営業は
3月28日 土曜日 です。
皆さんのご来店をお持ちしております。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
tel 0120-511-713
(アピタのすぐ南 赤いのぼり旗が目印)
Posted by ここ1 at
07:48
│Comments(4)
2015年03月13日
静岡おでんフェアー2015

まいど ここ1です。

今日から 3日間開催される
静岡おでんフェア 2015

毎年 大勢の方々がつめかけるイベントです。
実は実は・・・・・
その・・・・
あの・・・・・
ここ1は 静岡に 数人しかいない
『 しずおか!おでんコンシェルジュ 』 なんです。
今回は最終日の15日の日曜日に
コンシェルジュとしてお手伝いします。
たぶん 15時からの静岡おでんの クイズ大会のMCをやると思います。
今年も 地元のしぞ~かおでんのお店はもとより 全国の有名なおでん屋さんが
軒を並べて出店します。
ぜひ 公共の交通機関でお越しになって
おでん片手に ビールはいかが?
昔懐かしい おでん屋台風景も復活します。
15日日曜日は おでんコンシェルジュのタスキをつけて
1日会場に ここ1いますので 是非声をかけてください)^o^(
= お知らせ=
たい焼き≪ここや≫の3月の限定営業は
3月28日 土曜日 です。
皆さんのご来店をお持ちしております。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
tel 0120-511-713
(アピタのすぐ南 赤いのぼり旗が目印)
今日から 3日間開催される
静岡おでんフェア 2015
毎年 大勢の方々がつめかけるイベントです。
実は実は・・・・・
その・・・・
あの・・・・・
ここ1は 静岡に 数人しかいない
『 しずおか!おでんコンシェルジュ 』 なんです。
今回は最終日の15日の日曜日に
コンシェルジュとしてお手伝いします。
たぶん 15時からの静岡おでんの クイズ大会のMCをやると思います。
今年も 地元のしぞ~かおでんのお店はもとより 全国の有名なおでん屋さんが
軒を並べて出店します。
ぜひ 公共の交通機関でお越しになって
おでん片手に ビールはいかが?
昔懐かしい おでん屋台風景も復活します。
15日日曜日は おでんコンシェルジュのタスキをつけて
1日会場に ここ1いますので 是非声をかけてください)^o^(
= お知らせ=
たい焼き≪ここや≫の3月の限定営業は
3月28日 土曜日 です。
皆さんのご来店をお持ちしております。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
tel 0120-511-713
(アピタのすぐ南 赤いのぼり旗が目印)
Posted by ここ1 at
21:35
│Comments(2)
2015年03月04日
3月3日は 桃の節句

まいど ここ1です。
今日は 何の日でしょうか?
もちろん ひな祭りですよね。

ここ1には かわいくてかわいくてしょうがない
お姫様がいます。
( それころ 目に入れてもと思うくらい)
今夜のお酒は 美味しいです(^_-)
今日は 何の日でしょうか?
もちろん ひな祭りですよね。
ここ1には かわいくてかわいくてしょうがない
お姫様がいます。
( それころ 目に入れてもと思うくらい)
今夜のお酒は 美味しいです(^_-)
Posted by ここ1 at
08:14
│Comments(0)