2012年09月08日
ここや ランチ会

まいど ここ1です。
本日 行われた
たい焼き ≪ここや≫ オープン前の
意見交換ランチ会
場所は≪ここや≫むかえの花城さん
お忙しい中 小人も含めると
20人弱のご参加を頂き 楽しい時間を過ごせました。

今回改めて思った事
こちらの思いと(お店側) 参加された方々(消費者)とのズレ。
僕自身が これはいいと思う事でも
周りは そうばかりではないという事
貴重な意見とお時間を頂き ありがとうございました。
今後の参考にさせてもらいます。
ランチ会の中 eしずおかのブロガー 畳屋姉さんが
参加者みんなに 畳のコースターをプレゼント
してくれました。

基本のんびりなここ1ですが 変なところ
セッカチなところがあり 早速 花城さんのランチで使わせてもらいました。

ステキでしょ
(PS 現在は 素敵なコースターですので 神棚に使わせてもらっています。)
ご利益がありそう
コースターつながりですが
ここ1は 実は ジェットコースターが やや苦手
絶叫系が全般的にダメなんですよね。
乗らずとも 見ているだけでオヨヨです。

実はビビりな ここ1がオープンを目指す ≪ここや≫は
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
静岡市駿河区石田2丁目4-7-2 (アピタの南です。)
是非 ご意見ご要望をお聞かせください。
0120-511-713
本日 行われた
たい焼き ≪ここや≫ オープン前の
意見交換ランチ会
場所は≪ここや≫むかえの花城さん
お忙しい中 小人も含めると
20人弱のご参加を頂き 楽しい時間を過ごせました。

今回改めて思った事

こちらの思いと(お店側) 参加された方々(消費者)とのズレ。
僕自身が これはいいと思う事でも
周りは そうばかりではないという事
貴重な意見とお時間を頂き ありがとうございました。
今後の参考にさせてもらいます。
ランチ会の中 eしずおかのブロガー 畳屋姉さんが
参加者みんなに 畳のコースターをプレゼント
してくれました。

基本のんびりなここ1ですが 変なところ
セッカチなところがあり 早速 花城さんのランチで使わせてもらいました。

ステキでしょ

(PS 現在は 素敵なコースターですので 神棚に使わせてもらっています。)


コースターつながりですが
ここ1は 実は ジェットコースターが やや苦手

絶叫系が全般的にダメなんですよね。
乗らずとも 見ているだけでオヨヨです。

実はビビりな ここ1がオープンを目指す ≪ここや≫は
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
静岡市駿河区石田2丁目4-7-2 (アピタの南です。)
是非 ご意見ご要望をお聞かせください。
0120-511-713
Posted by ここ1 at
18:32
│Comments(3)