2024年02月26日
Spring

まいど ここ1です。
三連休初日
2月23日 天皇陛下 64歳の誕生日
雨の中 ≪ここや≫に足を運んでいただき
ありがとうございます。
~☆~☆~☆~
毎年 訪れていた
河津の桜まつり
今年は日程があわず行きそびれてしまいました。
これは 我が家のまだ鉢に植わっている
河津桜です。

いよいよ 春の到来ですね
=お知らせ=
来月3月の営業は
3月23日 土曜日を予定してます。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
皆さんの御来店を楽しみにしております。
三連休初日
2月23日 天皇陛下 64歳の誕生日
雨の中 ≪ここや≫に足を運んでいただき
ありがとうございます。
~☆~☆~☆~
毎年 訪れていた
河津の桜まつり
今年は日程があわず行きそびれてしまいました。
これは 我が家のまだ鉢に植わっている
河津桜です。

いよいよ 春の到来ですね
=お知らせ=
来月3月の営業は
3月23日 土曜日を予定してます。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
皆さんの御来店を楽しみにしております。
Posted by ここ1 at
09:10
│Comments(0)
2024年02月23日
本日開店❣

まいど ここ1です。
今朝の≪ここや≫です

今日は 一日 雨でしょうね

本日 天皇誕生日
2月23日 朝11時
たい焼き≪ここや≫ 開店いたします。
たい焼き≪ここや≫静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 赤い登り旗が目印です。)
今朝の≪ここや≫です

今日は 一日 雨でしょうね

本日 天皇誕生日
2月23日 朝11時
たい焼き≪ここや≫ 開店いたします。
たい焼き≪ここや≫静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 赤い登り旗が目印です。)
Posted by ここ1 at
07:18
│Comments(0)
2024年02月22日
ご報告とお礼

まいど ここ1です。
2月18日 日曜におこないました
能登半島地震チャリティイベント
売上げ金 被災地に届くように
処理いたしました

80,030円もの 皆様の真心を
お預かりしました。
ありがとうございます。
ボランティアで駆けつけていただいた 皆様
大変助かりました。
またこの イベントへ!
多くの方々 ご賛同いただいたこと 嬉しく思います。
合わせて ありがとうございます。
=お知らせ=
明日 2月23日 金曜日 天皇誕生
たい焼き≪ここや≫
月1の限定営業日です。
朝11時に開店いたします。
皆様の御来店をお待ちしております。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 赤い登り旗が目印です。)
2月18日 日曜におこないました
能登半島地震チャリティイベント
売上げ金 被災地に届くように
処理いたしました
80,030円もの 皆様の真心を
お預かりしました。
ありがとうございます。
ボランティアで駆けつけていただいた 皆様
大変助かりました。
またこの イベントへ!
多くの方々 ご賛同いただいたこと 嬉しく思います。
合わせて ありがとうございます。
=お知らせ=
明日 2月23日 金曜日 天皇誕生
たい焼き≪ここや≫
月1の限定営業日です。
朝11時に開店いたします。
皆様の御来店をお待ちしております。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 赤い登り旗が目印です。)
Posted by ここ1 at
09:18
│Comments(0)
2024年02月19日
チャリティイベント

まいど ここ1です。
昨日の能登半島地震チャリティイベント
大変大勢の方に 足を運んでいただき
うれしいです。

用意した ホットサンド
しらたま ぜんざいパフェ等
どんどんなくなり
作っても作っても間に合わない状態でした。
今回は 大勢のボランティアさんにお手伝って頂き
本当に助かりました。(ありがとうございました。)
小学6年生も お手伝いに参加してくれました。

用意した義援金箱に 入りきらない 皆様の思いを
お預かりしました。

売上金は全額 被災地 石川県に届くように
責任をもって処理いたします。(後日ご報告いたします。)
本当にありがとうございました。
尚 たい焼きのは
2月23日 金曜日(天皇誕生)
朝 11時よりお店を開けます
皆様の御来店をお待ちしております。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 赤い登り旗が目印です。)
昨日の能登半島地震チャリティイベント
大変大勢の方に 足を運んでいただき
うれしいです。
用意した ホットサンド
しらたま ぜんざいパフェ等
どんどんなくなり
作っても作っても間に合わない状態でした。
今回は 大勢のボランティアさんにお手伝って頂き
本当に助かりました。(ありがとうございました。)
小学6年生も お手伝いに参加してくれました。
用意した義援金箱に 入りきらない 皆様の思いを
お預かりしました。

売上金は全額 被災地 石川県に届くように
責任をもって処理いたします。(後日ご報告いたします。)
本当にありがとうございました。
尚 たい焼きのは
2月23日 金曜日(天皇誕生)
朝 11時よりお店を開けます
皆様の御来店をお待ちしております。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 赤い登り旗が目印です。)
Posted by ここ1 at
17:30
│Comments(0)
2024年02月18日
10時よりチャリティイベントです

まいど ここ1です。
今朝の≪ここや≫です。

朝6時 すこし小雨が降ってますが やみそうですね
本日10時より
≪能登半島地震チャリティイベント≫
開催します。
☆ 商品が無くなり次第 終わります。
☆ 皆様からお預かりした代金は全額 石川県の復興に活用してもらいます。
☆ 代金は お気持ちを義援金箱へ

場所の問い合わせを数件頂きました。
アピタのそばです (写真にも アピタ 写っています。)
静銀登呂支店そばです。
みなさまからお預かりした義援金は
静岡新聞社を通じて 被災地 石川県へ届けても対ます。)
≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(赤い旗が立っております。)
※ たい焼きの販売は致しません
たい焼きは 2月23日におこないます。
今朝の≪ここや≫です。

朝6時 すこし小雨が降ってますが やみそうですね
本日10時より
≪能登半島地震チャリティイベント≫
開催します。
☆ 商品が無くなり次第 終わります。
☆ 皆様からお預かりした代金は全額 石川県の復興に活用してもらいます。
☆ 代金は お気持ちを義援金箱へ

場所の問い合わせを数件頂きました。
アピタのそばです (写真にも アピタ 写っています。)
静銀登呂支店そばです。
みなさまからお預かりした義援金は
静岡新聞社を通じて 被災地 石川県へ届けても対ます。)
≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(赤い旗が立っております。)
※ たい焼きの販売は致しません
たい焼きは 2月23日におこないます。
Posted by ここ1 at
06:50
│Comments(0)
2024年02月17日
明日 能登半島地震チャリティです。

まいど ここ1です。
今日は 明日の準備でドタバタです。(^_-)-☆

2月18日 日曜日 10時~
能登半島震災 チャリティイベント

大勢の方が おみえになるといいなぁ

1円でも 多くの義援金を被災地に届けたいです。

明日の メニューは
☆ ホットサンド
☆ しらたま ぜんざい
☆ ここや オリジナルあんこ
☆ COCOYA CURRY (ルウのみ)
代金は 100円より 皆様の気持ちを 義援金箱にお入れください。
※ お電話にて たい焼きのお問い合わせを多数いただきましたが 18日は たい焼きの販売は いたしません
たい焼きは 2月23日 (天皇誕生日)
朝 11時より開店いたします。
≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 当日は赤い登り旗が立ちます。)
今日は 明日の準備でドタバタです。(^_-)-☆

2月18日 日曜日 10時~
能登半島震災 チャリティイベント

大勢の方が おみえになるといいなぁ

1円でも 多くの義援金を被災地に届けたいです。

明日の メニューは
☆ ホットサンド
☆ しらたま ぜんざい
☆ ここや オリジナルあんこ
☆ COCOYA CURRY (ルウのみ)
代金は 100円より 皆様の気持ちを 義援金箱にお入れください。
※ お電話にて たい焼きのお問い合わせを多数いただきましたが 18日は たい焼きの販売は いたしません
たい焼きは 2月23日 (天皇誕生日)
朝 11時より開店いたします。
≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 当日は赤い登り旗が立ちます。)
Posted by ここ1 at
11:33
│Comments(0)
2024年02月14日
能登半島地震チャリティーイベント

まいど ここ1です。
いよいよ 今週の日曜日です。
能登半島地震チャリティーイベント

いま 準備に追われております(^_-)-☆
1円でも多くの義援金を被災地へ届けたいと思っております。
是非 まわりの方々にもお知らせください。
なお 18日はたい焼きの販売はいたしません。

たい焼きは 2月23日 金曜日 (天皇誕生日)におこないます。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 静銀のそばです。)
Posted by ここ1 at
08:47
│Comments(0)