2014年06月27日
本日 開店

まいど ここ1です.
今朝の ≪ここや≫です。

あやしいです。
とても 怪しいです。
(もちろん 天気のことですよ
)
本日28日 11時
≪ここや≫ 開店です。
今朝の ≪ここや≫です。
あやしいです。
とても 怪しいです。
(もちろん 天気のことですよ

本日28日 11時
≪ここや≫ 開店です。
Posted by ここ1 at
21:57
│Comments(0)
2014年06月24日
ビールには やっぱ餃子でしょう

まいど ここ1です。
夏の到来が
膚で感じられる季節になりましたよ。
と な れ ば ・・・・・
やっぱ ビールの季節到来ですよね。
ビールに餃子 この組み合わせ好きな方大勢いらしゃると思います。
そこで 晩酌におススメなのは

餃子研究所
お持ち帰り専用カウンター
15個入って 500円 (税込540円)
ここ1は いつもこれを購入
ダッシュで自転車こいで
家に到着しても まだ温かい
汗まじりの額のまま
餃子を片手に グィーといきます。
しあわせ!

注意 ここの餃子はかなりニンニクがきついので
お出かけ前は 控えた方がいいです。
できたて専門
餃子研究所 (海坊主グループ)
静岡市駿河区南町6-11
054-284-4334
= おしらせ=
たい焼き≪ここや≫の次回の営業は
6月28日(土)
11時開店です。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
☎ 0120-511-713
夏の到来が
膚で感じられる季節になりましたよ。
と な れ ば ・・・・・
やっぱ ビールの季節到来ですよね。
ビールに餃子 この組み合わせ好きな方大勢いらしゃると思います。
そこで 晩酌におススメなのは
餃子研究所
お持ち帰り専用カウンター
15個入って 500円 (税込540円)
ここ1は いつもこれを購入
ダッシュで自転車こいで
家に到着しても まだ温かい
汗まじりの額のまま
餃子を片手に グィーといきます。
しあわせ!
注意 ここの餃子はかなりニンニクがきついので
お出かけ前は 控えた方がいいです。
できたて専門
餃子研究所 (海坊主グループ)
静岡市駿河区南町6-11
054-284-4334
= おしらせ=
たい焼き≪ここや≫の次回の営業は
6月28日(土)
11時開店です。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
☎ 0120-511-713
Posted by ここ1 at
18:19
│Comments(0)
2014年06月21日
LIVE in アピタ

まいど ここ1です。
今日は 少し雲行が怪しいですね
今日ね ≪ここや≫の目の前の アピタで
地元 高松中学校 吹奏楽部のLIVEがあります。

本日 お買いの予定のある方
是非 アピタで
そして お買い物の 小休憩に 素敵な演奏はいかがですか
11時30分からです。
(尚 雨天の場合は中止となります。)
高中吹奏楽の演奏会会場から ≪ここや≫は丸見えですが
残念ながら 営業はしてません。
次回の営業日は 一週間後の
6/28(土)です。
今日は 少し雲行が怪しいですね
今日ね ≪ここや≫の目の前の アピタで
地元 高松中学校 吹奏楽部のLIVEがあります。
本日 お買いの予定のある方
是非 アピタで
そして お買い物の 小休憩に 素敵な演奏はいかがですか

11時30分からです。
(尚 雨天の場合は中止となります。)
高中吹奏楽の演奏会会場から ≪ここや≫は丸見えですが
残念ながら 営業はしてません。
次回の営業日は 一週間後の
6/28(土)です。

Posted by ここ1 at
06:34
│Comments(0)
2014年06月18日
あの日にかえりたい

まいど ここ1です。
恥ずかしながら 先日 スマホをゲットしました。
PC音痴の ここ1
一言 言いたい
アイ ラブ ガラケー
できれば ガラケーに戻りたい(^_^.)
こんな ここ1の気持ち
わかる人いますよね。
( ここ1は 昨年 スマホを手にして ガラケーに戻した前歴あり
)
ユーミンの あの曲を口ずさんでしまう 今日この頃です♪ ♫
( ユーミンのあの曲とは)
=お知らせ=
今月の ≪ここや≫の営業は
6月28日 土曜日 11時開店です。
今月も1日限りの限定営業となります。
たい焼き ≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
恥ずかしながら 先日 スマホをゲットしました。
PC音痴の ここ1
一言 言いたい
アイ ラブ ガラケー

できれば ガラケーに戻りたい(^_^.)
こんな ここ1の気持ち
わかる人いますよね。
( ここ1は 昨年 スマホを手にして ガラケーに戻した前歴あり

ユーミンの あの曲を口ずさんでしまう 今日この頃です♪ ♫
( ユーミンのあの曲とは)
=お知らせ=
今月の ≪ここや≫の営業は
6月28日 土曜日 11時開店です。
今月も1日限りの限定営業となります。
たい焼き ≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
Posted by ここ1 at
19:04
│Comments(2)
2014年06月14日
ついに ついに

まいど ここ1です。
自慢じゃないが ここ1は
音痴です
歌もそうですが
パソコンも かなりの音痴です。
もちろん 携帯はガラケー
そんなここ1ですが ついにスマホデビューしちゃいましたよ。

正確にいうと 昨年夏に スマホデビューしているんだけど
音痴がたたって ガラケー出戻り組なんです。(1ケ月で挫折
)
今度こそ がんばるぞー
strong>☆★☆★ お知らせです☆★☆★
月1度の≪ここや≫限定営業日が決まりました。
6月28日 土曜日 11時オープンです。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です。)
あらぁ まぁ突すが然で 整ちゃいました(^_^.)
スマホとかけて
女性ととく
そのこころは
慣れないと 扱いが ヒジョーに難しい
strong>
この年になっても 機械物と 女性の扱いは
テンでダメな ここ1です。
自慢じゃないが ここ1は
音痴です

歌もそうですが
パソコンも かなりの音痴です。
もちろん 携帯はガラケー
そんなここ1ですが ついにスマホデビューしちゃいましたよ。

正確にいうと 昨年夏に スマホデビューしているんだけど
音痴がたたって ガラケー出戻り組なんです。(1ケ月で挫折

今度こそ がんばるぞー

strong>☆★☆★ お知らせです☆★☆★
月1度の≪ここや≫限定営業日が決まりました。
6月28日 土曜日 11時オープンです。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です。)
あらぁ まぁ突すが然で 整ちゃいました(^_^.)
スマホとかけて
女性ととく
そのこころは
慣れないと 扱いが ヒジョーに難しい
strong>
この年になっても 機械物と 女性の扱いは
テンでダメな ここ1です。
Posted by ここ1 at
07:03
│Comments(4)
2014年06月11日
のんびり移動

まいど ここ1です。
ここ1は しばしば東京に行きます。
時間に余裕があるときは
行きは バス
帰りは 新幹線 (もちろんぷらっと こだまですよ。)は
バスのメリットは やはり安い
それと ここ1の場合 歩いてすぐに パス亭がある。
( ここ1の住まいの石田のとなり 中田3丁目から乗車できる。)
駅まで行かなくていいしね。
で 今回は はじめて 行き帰り
バスにトライ
帰りは いつも駅からタクシーでしょ
バスなら テクテク歩いて 帰宅できます。
でも デメリットは なんといっても 時間がかかる。
あと 移動時間が計算できない
( なんせ バスなので 渋滞等 予期せぬことが・・)
今回は 午後1時に新宿に着ければいいのと
午後3時には要件は終わる そう 時間的にはすごーく余裕があります。
まだ ハイウェイバスを利用したことのない方 たまにはのんびり 移動するのもいいですよ。
ちなみに 静岡 東京 往復 いくらだと思いますか ( 東京は 渋谷か新宿で下車できます。)
割引券を使った価格ですが (割引券は バスを利用すると必ずもらえます。)
44,40円ですよ。 (片道2220円×2)
安いでしょ

では 気をつけて 行ってきま~す。
strong>☆★☆★ お知らせです☆★☆★
月1度の≪ここや≫限定営業日が決まりました。
6月28日 土曜日 11時オープンです。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です。)
ここ1は しばしば東京に行きます。
時間に余裕があるときは
行きは バス
帰りは 新幹線 (もちろんぷらっと こだまですよ。)は
バスのメリットは やはり安い
それと ここ1の場合 歩いてすぐに パス亭がある。
( ここ1の住まいの石田のとなり 中田3丁目から乗車できる。)
駅まで行かなくていいしね。
で 今回は はじめて 行き帰り

帰りは いつも駅からタクシーでしょ
バスなら テクテク歩いて 帰宅できます。
でも デメリットは なんといっても 時間がかかる。
あと 移動時間が計算できない
( なんせ バスなので 渋滞等 予期せぬことが・・)
今回は 午後1時に新宿に着ければいいのと
午後3時には要件は終わる そう 時間的にはすごーく余裕があります。
まだ ハイウェイバスを利用したことのない方 たまにはのんびり 移動するのもいいですよ。
ちなみに 静岡 東京 往復 いくらだと思いますか ( 東京は 渋谷か新宿で下車できます。)
割引券を使った価格ですが (割引券は バスを利用すると必ずもらえます。)
44,40円ですよ。 (片道2220円×2)
安いでしょ


では 気をつけて 行ってきま~す。
strong>☆★☆★ お知らせです☆★☆★
月1度の≪ここや≫限定営業日が決まりました。
6月28日 土曜日 11時オープンです。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です。)
Posted by ここ1 at
07:39
│Comments(2)
2014年06月08日
連覇ならず

まいど ここ1です。
ここ1が好きだった
あっちゃん と ともちんがもいういない
AKB総選挙
第1位は まゆゆでしたね
なんとなく 個人的に ホッとしました。

☆★☆★ お知らせです☆★☆★
月1度の≪ここや≫限定営業日が決まりました。
6月28日 土曜日 11時オープンです。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です。)
ーおまけですー
まゆゆが1位の栄冠に輝きマントをまとったでしょ
あのマント姿 どうしてもあのCMを連想してしまうのは ここ1
だけでしょうか? (^_^.)

ここ1が好きだった
あっちゃん と ともちんがもいういない
AKB総選挙
第1位は まゆゆでしたね
なんとなく 個人的に ホッとしました。

☆★☆★ お知らせです☆★☆★
月1度の≪ここや≫限定営業日が決まりました。
6月28日 土曜日 11時オープンです。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です。)
ーおまけですー
まゆゆが1位の栄冠に輝きマントをまとったでしょ
あのマント姿 どうしてもあのCMを連想してしまうのは ここ1
だけでしょうか? (^_^.)

Posted by ここ1 at
12:11
│Comments(2)
2014年06月07日
人気者

まいど ここ1です。
先日の ≪ここや≫営業日
と言っても もう1週間前ですね。
大変 多くのお客様に来店していただき
ありがとうございいます。

ここ1も 午後はお店の中をウロウロしたり
店頭で来店されたお客様とペチャペチャと世間話をしたり・・・
そこで 思ったこと
やっぱり お店に立つ Matsuに会いに来ているお客さんが大勢いるなぁ~と・・・
彼女はとてもソフトな感じで いつもニコニコしている。
お客さんからしても とても話しやすい存在だと思うよ。
月1度の営業にしてから 皆勤賞のお客様もいらしゃいます。
その方も たい焼きは弐の次で 気さくな彼女に会いに来ているかなぁ~と思います。
( ようするに matsuのファンが 多いてことですね
)
ここ1は 思うんですが 人は見かけじゃないと言いますが← (ここ1も これは否定しないけど)
第一印象がいいと やっぱり得をするよね(^_^.)
先日の ≪ここや≫営業日
と言っても もう1週間前ですね。
大変 多くのお客様に来店していただき
ありがとうございいます。

ここ1も 午後はお店の中をウロウロしたり
店頭で来店されたお客様とペチャペチャと世間話をしたり・・・
そこで 思ったこと
やっぱり お店に立つ Matsuに会いに来ているお客さんが大勢いるなぁ~と・・・
彼女はとてもソフトな感じで いつもニコニコしている。
お客さんからしても とても話しやすい存在だと思うよ。
月1度の営業にしてから 皆勤賞のお客様もいらしゃいます。
その方も たい焼きは弐の次で 気さくな彼女に会いに来ているかなぁ~と思います。
( ようするに matsuのファンが 多いてことですね

ここ1は 思うんですが 人は見かけじゃないと言いますが← (ここ1も これは否定しないけど)
第一印象がいいと やっぱり得をするよね(^_^.)
Posted by ここ1 at
08:26
│Comments(2)