2012年03月17日

パンケーキ

 まいど ここ1です。

欧米では 朝食の定番パンケーキ
ここ1は よくガストのモーニングでパンケーキ食べます。)

いわゆるホットケーキですが

たい焼き型パンケーキを作ってみました。
(手軽な たい焼き型軽食になるかなぁ~と思いface02

材料は シンプルに市販の ホットケーキミックスのみ
(中には あえってなにも入れず)

いつも通り型に流し込む

そこで失敗に気づくface08

そうなんです。 ふくれることを計算に入れてませんでしたface04

それも 予想以上に 膨らむ




その分 羽がおおきく

食べてみると 結構おいしい(普通にホットケーキミックスを焼いても美味しいのだからemoji01

家庭のフライパンでは キツネ色に均一の焼き上げるのが難しいけど
たい焼き機なら きれいに仕上がる。

メイプルシロップがサンドされていれば さらに美味しくなりそう。
1尾 完食⇒結構おなかにたまります。 工夫しだいで 手軽な軽食になるかも  


Posted by ここ1 at 22:22Comments(0)

2012年03月17日

再開店 東仙

 まいど ここ1です。

先日偶然にお会いした高校時代のバイト先のママさん
西脇にお店を再開したと聞き 早速ランチでお邪魔


高校時代 学校が終わると そのままパルシェにあった 東仙へ という日々でした。
バイトで ほんと楽しみだったのが夕飯emoji01 閉店後の店内でスッタフみんなで遅い夕飯をとるんです。
いわゆる まかないってやつですが、
まあ 日替わりで いろいろな品がでてくるんです。
それが 楽しみで楽しみでしかたなかったです。

そんな事を思い出しながら 東仙の のれんを



気のせいか 昔のバイト先の匂いがしますface01

お店の看板定食「 東仙定食」をオーダー

蟹玉に チンジャオロースと少し 豪華な定食です。

うまい! 
ここ1は ちょいっと 蟹玉には、うるさいところがアリ
これは 間違いなく合格点です。

 食べ終わってから メニュを再度覗き込み 「次回は あんかけ焼きそばにしよう!」
以前と変わってなければ ここのあんかけ焼きそばは、抜群にうまいはず。
(カタメンでなく やわらかいあんかけ焼きそばが申し分なく うまいicon21

★ 中華料理 東仙
  西脇の東名の側道沿いにあります。
  大浜街道を南進すると東名ガードをくぐる手前に 案内看板が見えます。
  是非 ここ1推薦の あんかけ焼きそばを ご賞味ください。★  


Posted by ここ1 at 08:34Comments(2)