2012年06月14日

梅雨入り後のペンキ塗り V2

 まいど ここ1です。

今日は梅雨の中休み

『 いよっーしゃー ペンキ塗りやるぞーicon21

ペンキ塗りは余計な事を考えずに 『無』になれるにで 割とここ1すきです。


気合十分 『 さぁー≪ここや≫の外壁を塗るぞー』

いいスタートだししたものの

少し 邪念が・・・・

ここやの白い外壁が キャンパスに見えてきて ただ塗りつぶすのがもったいなく思えてきて


あぁ・・横道に それってしもうた


思いつきで書き始めたので 下書きなしの為 はみ出ちゃいました






下書きなしで 書き上げたので 30分ほどで完成

横 3000mm×縦1600mmの大きな応援看板の出来上がり

このボールは⇒


直径 28cmのバケツを利用して⇓




頑張れ 高中野球部icon14icon14


★今週末から 息子の野球部は 中体連です。
3年生の彼にとって 泣いても笑っても 最後の大会です。
敗退すれば この手書き看板も塗りつぶしてしまいますが
1日でも長く この手書き看板が残っていますように


  


Posted by ここ1 at 18:40Comments(11)

2012年06月13日

梅雨入り後の ペンキ塗り V1

まいど ここ1です。

この季節ジメジメですね。icon03

今週は 時間をみては<ここや>の外壁の

ペンキ塗り

雨が降らない日を狙って

少しずつ

明日は 梅雨の中休みで晴れるみたいですね。icon01
チャンスですicon22
 ★ 塗料は 安くて耐久性のある トタン用を使用!
ただ 色の種類は限られるために 黒の顔料を加えながら濃い茶色に調色しました。 
外壁専用塗料を買うことを考えれば かなり安く済みます。(耐久性もOK)★  


Posted by ここ1 at 21:41Comments(5)

2012年06月12日

ペットボトルの緑茶

まいど ここ1です。

今日 出先のお客さんに

ペットボトルの お茶をいただきした。


ベットボトルのお茶といえば思いつくのが

サントリー 京都 福寿園 伊右衛門emoji02大ヒットを飛ばしましたねicon14
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

今だに 人気商品ですね。


ここ1が もらったお茶は
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
静岡 彦左衛門

 
特に ねらったわけじゃないと思うけどface02  


Posted by ここ1 at 18:54Comments(4)

2012年06月11日

うちの次男坊です

こんにちわ~face17

《ここや》広報担当のMOEです。

きょうはうちの次男坊の写真をアップしようかと思いまして・・・face15

次男坊は小2でサッカーが大好きですface22

長男は中3なのですが、長男のママ友にいつも洋服のお下がりを頂いてばかりで・・・
ホントに『いつもありがとう~icon06』の一言に限るのですが、
本人もサッカーの服をもらえるのはうれしいみたいで写真の洋服はまだ大きいのですが本人から
『オレ、着たいっemoji01
のリクエストもあり、レプリカのユニフォームをワンピース状態ですが着て 
昨日はにいにのサッカーの試合へお出かけしてご機嫌な次男坊でしたぁface25


写真を撮ろうとするといつも変顔ばかり・・・
(まぬけな写真ですいませんemoji07


それと、長男は今月からいよいよ中体連の予選リーグがスタートです。
後悔しないように楽しんで試合に臨んでほしいなぁと見守っている次第ですface17


《ここや》広報 MOEでしたぁwww
  


Posted by ここ1 at 13:36Comments(0)

2012年06月10日

いつも通る道に たい焼き屋さんが!!

 まいど ここ1です。

昼間 車をはしらせていると

おーと あれは たい焼きの のぼり旗だ


この道はよく使う道 

(北街道から 太田市場を通り 国1のシラトリに抜ける 清水さんのある通りです。)

寄ってみたいが 時間がないぞ くそー

チンemoji37チンemoji37チンemoji37

踏切まちで ちょうどお店の前にとまった。

車内から カシャ

看板も何も出ていないが たい焼き屋さんには間違いない。

豆乳たいやき 100円と書いてあるぞ。

たぶん個人でオープンされたと思うemoji01  (昨今 めずらしい)

いやぁ~ 今度 行かなくちゃ~


余談
行かなくちゃ~で思い出しましたが
ドコモショップに行かなくちゃ~ ここ1は まだガラケーを使っていますが やっぱりスマホの波に乗っとかないと
本当に 取り残されると危機感を感じています。 でもね いまの携帯も使いこなせないのに・・・・
なので 年配者用の らくらくホン を購入しようかなぁ~と どうなんでしょうかねぇ?★  


Posted by ここ1 at 09:48Comments(9)

2012年06月09日

ロックな日

 まいど ここ1です。

今朝ズームインみてたら 『今日はロックの日』 と言ってました。(説明いりませんね。)

僕らの若かりし頃 ロックというと 大声 激しい うるさい 粋なビートといったイメージでしたが
 (僕がよく聞いたロックといえば 永ちゃん ブルーハーツ BOOWYあと忘れてはいけない横浜銀蠅icon22

昨今の音楽シーンでは ミスチュル 佐野元春 なども ロックミュージシャンと紹介されます。

確かに 日本の音楽はジャンルが増え 垣根も無くなりつつありますよね。

一昔にくらべ 確実に時代の流れも早い



PS 娘と話が 合うように AKB関ジャニ ちょっと勉強しとかなきゃ~
   (家の中では ここ1は AKB関ジャニのファンて事になっています。 もちろん両方好きですよ。)


ついでに もう一つPS  BOOWYて 『O』 にスラッシュを入れた文字使うでしょ
                     あれって どうやって入力すればいいのかなぁ?わかりませんでした(#^.^#)

もう1丁 PS ご存知ない方は横浜銀蠅は こちら

                            
  


Posted by ここ1 at 09:38Comments(4)

2012年06月08日

選ばれませんでした。

 まいど ここ1です。

先日 エントリーした産学交流センターの 『静岡おみやプロジェクト』ですが

やはり選ばれませんでした。 来年 また挑戦します。



余談
選ぶ で思い出しましたが 先日6月6日のAKB総選挙

娘たちは お祭り騒ぎです。

いっしょに選挙をライブでみたいのは やまやまでしたが、・・・(帰宅は11時過ぎでした。)

普通に AKBは好きですが 家の中では 娘に話をあわせ ここ1 結構なAKBファンを装っていますface03

『 はい パパicon06 娘が 当日の朝 1枚のメモ用紙を 

 総選挙の予想用紙を作ってくれたみたいです。
いっしょにテレビをみれないと悔しがる ここ1への気をつかってくれて・・icon11icon06

朝 忙しいかったけど せっかくなので カキカキ

1位 大島優子 ・・2位 まりこさま 3位 ともちん・・・
予想を書き入れていく

やばー 知っているようで知らない 9人が埋まらないicon10
えぇーと 高みな・まゆゆ・指原・コジハル・   あと だれが いるの・・・・・・・・・・ヤバーァーicon10

  


Posted by ここ1 at 09:37Comments(8)

2012年06月07日

苦手?

 まいど ここ1です。

ここ1の苦手なもの 3つ

実は レバーが・・(基本好き嫌いはありませんが 唯一 これだけは)

実は パソコン

そして 女性 (ウソです 女性 大好きです。 言っておきますがスケベではありません。
            なぜなら ドスケベですのでemoji02

 そんな ドスケベな 僕ですが
本当に パソコンはダメなんです。

そこで 昨日ブログに登場した MOEに苦手分野を当面サポートしてもらことになりましたemoji01face15
(今後 ここやの 広報やらPR活動等やらを 手伝ってもらいます。)
もともと彼女は チームアルックスで事務をしています。 ( チームアルックスは こちら )



余談
★ 総選挙 大島優子さんが1位は決まっていたようなものですが
  ともちんが もっと上位にくると思ってたのになぁ~★

                                   ドスケベな ここ1でした。  


Posted by ここ1 at 16:57Comments(10)

2012年06月06日

あいにくの曇り空ですが・・・

こんにちわ~、
たいやき《ここや》の広報担当MOEです(*^。^*)



《ここや》の開店へ向けての事や日々の出来事などを皆さんに読んでもえたらうれしいですface22

今日は金星の太陽面通過ですが、あいにくの曇り空ですが、
束の間の晴れ間に日食メガネで太陽を覗くものの・・・
太陽が小さくて金星が通過しているか確認できませんでしたぁemoji06


先月の金環日食は朝登校前の息子と
日食メガネで太陽を見てみると金環日食がバッチリみれてテンションあがりましたねぇicon14


なんて、差しさわりのない内容で申し訳ありませんでしたぁface15


また《ここや》の今後の進展がありましたら、
皆さんにお知らせしたいと思いますので今後ともよろしくお願いしますface17



《ここや》広報 MOE でしたぁwww  


Posted by ここ1 at 14:15Comments(2)

2012年06月05日

667円(税込700円)で お腹いっぱい ギブアップ

まいど ここ1です。

最近 バイキング形式のお店 増えましたよね。
焼肉屋さんも オーダーバイキング式になったり。

野球小僧の息子は ずばり 『よく 食べる』 まるでブルドーザーのようだ。

そんな息子がいる我が家ではバイキングだと気兼ねなく食べれるが それでも出費はかさむ。

先日 野球部の知り合いから 667円でお腹いっぱいになれるという 噂をきいた。



今日は その噂のもと ご近所は

みなさんご存知のステーキガストさん(静岡市駿河区中村町)にお邪魔

メインのステーキまたはハンバーグをオーダーすると サラダバーがついてくるシステムだ。

サラダバーといっても サラダをはじめ カレーにごはん パンにスープ 味噌汁
フルーツ デザートと ワンダフルです。

知人にきいたのは メインをオーダーせずに サラダバー単体でも 注文できるというのだ

おーぉー 確かに だだ そんな客は見渡す限り いないぞ。

おそる おそる 定員さんに聞いてみる。
「 サラダバイキングのみでも オーダーしていいの?」

ここの定員さんは みんな外国の方でしたが
「 もちろんです。 お気軽のどうぞ」 女性が素敵な笑顔で

「では サラダバイキングを2つ お願いします。」


わが息子は 他のテーブルから肉の匂いをいただきつつも
カレーを鬼の様に!
 



なにやら ここ1たちのテーブルだけは お皿の山で 回転寿司状態です。

もう食べられません ごちそう様face02


ちなみに メインで一番安いメニューは 目玉ハンバーグの858円 (900円)です。
ちなみに このオーダーの仕方は まだ浸透していないかも 
ちなみに 結構 まわりから 白い目でみられるかも 少し勇気がいるかも
  


Posted by ここ1 at 07:45Comments(8)