2012年06月09日
ロックな日

まいど ここ1です。
今朝ズームインみてたら 『今日はロックの日』 と言ってました。(説明いりませんね。)
僕らの若かりし頃 ロックというと 大声 激しい うるさい 粋なビートといったイメージでしたが
(僕がよく聞いたロックといえば 永ちゃん ブルーハーツ BOOWYあと忘れてはいけない横浜銀蠅
)
昨今の音楽シーンでは ミスチュル 佐野元春 なども ロックミュージシャンと紹介されます。
確かに 日本の音楽はジャンルが増え 垣根も無くなりつつありますよね。
一昔にくらべ 確実に時代の流れも早い
PS 娘と話が 合うように AKBと関ジャニ ちょっと勉強しとかなきゃ~
(家の中では ここ1は AKBと関ジャニのファンて事になっています。 もちろん両方好きですよ。)
ついでに もう一つPS BOOWYて 『O』 にスラッシュを入れた文字使うでしょ
あれって どうやって入力すればいいのかなぁ?わかりませんでした(#^.^#)
もう1丁 PS ご存知ない方は横浜銀蠅は こちら

今朝ズームインみてたら 『今日はロックの日』 と言ってました。(説明いりませんね。)
僕らの若かりし頃 ロックというと 大声 激しい うるさい 粋なビートといったイメージでしたが
(僕がよく聞いたロックといえば 永ちゃん ブルーハーツ BOOWYあと忘れてはいけない横浜銀蠅

昨今の音楽シーンでは ミスチュル 佐野元春 なども ロックミュージシャンと紹介されます。
確かに 日本の音楽はジャンルが増え 垣根も無くなりつつありますよね。
一昔にくらべ 確実に時代の流れも早い
PS 娘と話が 合うように AKBと関ジャニ ちょっと勉強しとかなきゃ~
(家の中では ここ1は AKBと関ジャニのファンて事になっています。 もちろん両方好きですよ。)
ついでに もう一つPS BOOWYて 『O』 にスラッシュを入れた文字使うでしょ
あれって どうやって入力すればいいのかなぁ?わかりませんでした(#^.^#)
もう1丁 PS ご存知ない方は横浜銀蠅は こちら

Posted by ここ1 at
09:38
│Comments(4)