2012年06月13日

梅雨入り後の ペンキ塗り V1

まいど ここ1です。

この季節ジメジメですね。icon03

今週は 時間をみては<ここや>の外壁の

ペンキ塗り

雨が降らない日を狙って

少しずつ

明日は 梅雨の中休みで晴れるみたいですね。icon01
チャンスですicon22
梅雨入り後の ペンキ塗り V1 ★ 塗料は 安くて耐久性のある トタン用を使用!
ただ 色の種類は限られるために 黒の顔料を加えながら濃い茶色に調色しました。 
外壁専用塗料を買うことを考えれば かなり安く済みます。(耐久性もOK)★



Posted by ここ1 at 21:41│Comments(5)
この記事へのコメント
 着実にオープンに向けて

 進んでらっしゃいますね。応援しています。


 外壁のお色は何でしょうか。

 今度は風水のお話でもしましょうね。
Posted by ちづるちづる at 2012年06月13日 22:09
じめじめ季節ですね~

御殿場で はじめて

濃霧に包まれた町を見て
地球の終わりかと思いましたよ

本気で…

自衛隊の演習の大砲の音は

とうとう 日本も戦争が起きたのかと…(>_<)


慣れましたけどね~…
Posted by ミエ at 2012年06月13日 22:19
おはようございます。ちづる先生

ちづる先生は 風水もおわかりになるんですか!


今塗っている色 ダメだしもらちゃたら

どうしょう(#^.^#)?
Posted by ここ1 at 2012年06月14日 07:40
 おはよーミエちゃん

ぼくも何度か体験したこと

あります。あの霧!

慣れないと 運転大変ですよね。

 でも 住めば都 とはよく言ったもんで
ほんと その通りです。


てか・・・ ミエちゃんは御殿場の
出身じゃないの?
Posted by ここ1 at 2012年06月14日 08:28
え~っ

ここ1さん 今更ですか?(笑)

私は 横浜出身ですよぅ!
浜っ子ですから

朝は船の汽笛の音が聞こえ

高校は 中華街の中にありました


今では すっかり御殿場になじんでますが(≧∇≦)
Posted by ミエ at 2012年06月14日 20:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨入り後の ペンキ塗り V1
    コメント(5)