2012年06月18日
しあわせて なんだっけ♫ なんだっけ♫

まいど ここ1です。
昨日の日曜日 息子の中体連の初戦は
グランドコンデションの関係で延期
ポッカリ 開いた日曜の午後
最近 お父さんを けむたがりはじめた
娘が 急に 『ポッポのポテト食べよう
』と・・
ポッポとは ヨーカドーの中にあるファーストフーズ店です。
『よーし 行こう どうせならハイキングを兼ね 歩いておこうよ
』
娘は『 ハイキング?』 ここ1の提案に乗り気でないのは表情でわかるものの 勢いで家をでる。
実は知らない人も多いと思うが ここ1の住む石田から 曲金のヨーカドーを山を越えって行くことができます。
そう 石田とヨーカドーを直線で結んだとことにある有東山です。
子どもの頃 よく遊んだ小さな小山だが 登るのは何年ぶりだろうか?

山頂のシーソーにてギッコンバッコン
ヨーカドーまでの道のり 幸福感がこみあげてくる

金八先生の忘れられないあの言葉
『幸せは 探すものではない 感じるものです。』
今年になり 以前のように ここ1にベタベタしてこなくなり
口数も減って 父として寂しさは正直あります。
でもこの子達と これからも歩んでいける それだけで幸せかも
ゆっくと 過ぎる日曜の午後 ステキな午後
昨日の日曜日 息子の中体連の初戦は
グランドコンデションの関係で延期
ポッカリ 開いた日曜の午後
最近 お父さんを けむたがりはじめた
娘が 急に 『ポッポのポテト食べよう

ポッポとは ヨーカドーの中にあるファーストフーズ店です。
『よーし 行こう どうせならハイキングを兼ね 歩いておこうよ

娘は『 ハイキング?』 ここ1の提案に乗り気でないのは表情でわかるものの 勢いで家をでる。
実は知らない人も多いと思うが ここ1の住む石田から 曲金のヨーカドーを山を越えって行くことができます。
そう 石田とヨーカドーを直線で結んだとことにある有東山です。
子どもの頃 よく遊んだ小さな小山だが 登るのは何年ぶりだろうか?

山頂のシーソーにてギッコンバッコン
ヨーカドーまでの道のり 幸福感がこみあげてくる

金八先生の忘れられないあの言葉
『幸せは 探すものではない 感じるものです。』
今年になり 以前のように ここ1にベタベタしてこなくなり
口数も減って 父として寂しさは正直あります。
でもこの子達と これからも歩んでいける それだけで幸せかも
ゆっくと 過ぎる日曜の午後 ステキな午後
Posted by ここ1 at
09:34
│Comments(6)