2011年12月08日
大きな棚を作りました

まいど ここ1です。
たい焼き屋<ここや>の店舗は 非常に狭いです。
なので 物の収納問題は もとより
人間が立つスペースさえ大変です。
床面積が変わらないのなら やはり限りある空間を有効利用するしかないと
思い切って大きな棚をつくてみました。
店舗の奥行をめいいっぱい使った八尺の大きなものに(2m40cm)

棚完成と同時に床に散乱していた小物類を
早速
棚の上に
足元がすっきり。床がみえる(今まで物で占領されてましたので。)
すこし 感激
★棚と言っても 2×4の材料とコンパネで組み
オイルステンで塗装をしただけで材料費は安いものでした。
もちろん3×6のコンパネ(1800×900)ですので 1カ所継ぎ目があります。★

たい焼き屋<ここや>の店舗は 非常に狭いです。
なので 物の収納問題は もとより
人間が立つスペースさえ大変です。
床面積が変わらないのなら やはり限りある空間を有効利用するしかないと
思い切って大きな棚をつくてみました。
店舗の奥行をめいいっぱい使った八尺の大きなものに(2m40cm)

棚完成と同時に床に散乱していた小物類を
早速

足元がすっきり。床がみえる(今まで物で占領されてましたので。)
すこし 感激

★棚と言っても 2×4の材料とコンパネで組み
オイルステンで塗装をしただけで材料費は安いものでした。
もちろん3×6のコンパネ(1800×900)ですので 1カ所継ぎ目があります。★

Posted by ここ1 at
09:00
│Comments(0)