2014年08月13日
少々 凹んでます。

まいど ここ1です。
ここ1は 娘に正直 甘い
娘の頼み事は 大概 『 オッケー 』と一つ返事
これは 十数年続く 我が家の伝統でる。
( ⇑ いばって言うようなことでは ないよね(^_^.) )
ただね いま我が家は引っ越し最中
それも 距離も近いので自力引っ越し
ここ1は 早朝も「よいこらしょ」
仕事が 終わってからも 長く伸びた髪を 後で束ねって せっせと・・・・
それにくらべ子供達は のん気にしている。( ようは あまり手伝わないのだ。)
穏便なここ1もついに 子供たちに対して
『 おまえら ちっとは本腰入れて 引っ越し手伝えよ』
と 怒りをぶちまける。
つぎの 激を飛ばそうと思ったその瞬間
ふと われに返る
≪ いやいや ここは怒るばかりでなく アメとムチだなぁ~≫
『 よーし おまえら、 引っ越しがんばって終わらしたら パパが1つ キミたちの願いを叶えてあげよう。
だから 引っ越し 力を貸してくれよ。』
なんと スマートな そして紳士的な交渉でしょう
高2の息子は
『 じゃーね バイキングに連れて行って!』
おー なんと可愛らしい 高2にして まだそんな事言ってくるなんて
内心 『 甲子園連れてって 』なんていわれたらどうしょう? なんて!(^^)!
娘は ここ1の顔を少し にらみつつ
こういうトキは ロクでもないことを 言い出す時だ!
( 内心ドキドキ 高価なもの要求されたら・・・
)
彼女の 口元がゆっくりと動き出す
『 引っ越し終わったら パパ 髪の毛を バッサリ切ってちょうだい!』
『はぁ~?』
彼女の要求にここ1唖然として 言葉を無くしました。
そんなに 嫌だったのかな 父親の ヘヤースタイル
別の意味で 少々 凹んでいます

追伸
≪ ここや ≫ 今月の
限定営業は 8/30 (土)です。
その頃には ここ1の髪型は変わっているでしょうね。
ここ1は 娘に正直 甘い
娘の頼み事は 大概 『 オッケー 』と一つ返事
これは 十数年続く 我が家の伝統でる。
( ⇑ いばって言うようなことでは ないよね(^_^.) )
ただね いま我が家は引っ越し最中
それも 距離も近いので自力引っ越し
ここ1は 早朝も「よいこらしょ」
仕事が 終わってからも 長く伸びた髪を 後で束ねって せっせと・・・・
それにくらべ子供達は のん気にしている。( ようは あまり手伝わないのだ。)
穏便なここ1もついに 子供たちに対して
『 おまえら ちっとは本腰入れて 引っ越し手伝えよ』
と 怒りをぶちまける。
つぎの 激を飛ばそうと思ったその瞬間
ふと われに返る
≪ いやいや ここは怒るばかりでなく アメとムチだなぁ~≫
『 よーし おまえら、 引っ越しがんばって終わらしたら パパが1つ キミたちの願いを叶えてあげよう。
だから 引っ越し 力を貸してくれよ。』
なんと スマートな そして紳士的な交渉でしょう
高2の息子は
『 じゃーね バイキングに連れて行って!』
おー なんと可愛らしい 高2にして まだそんな事言ってくるなんて

内心 『 甲子園連れてって 』なんていわれたらどうしょう? なんて!(^^)!
娘は ここ1の顔を少し にらみつつ
こういうトキは ロクでもないことを 言い出す時だ!
( 内心ドキドキ 高価なもの要求されたら・・・

彼女の 口元がゆっくりと動き出す
『 引っ越し終わったら パパ 髪の毛を バッサリ切ってちょうだい!』
『はぁ~?』
彼女の要求にここ1唖然として 言葉を無くしました。
そんなに 嫌だったのかな 父親の ヘヤースタイル
別の意味で 少々 凹んでいます

追伸
≪ ここや ≫ 今月の
限定営業は 8/30 (土)です。
その頃には ここ1の髪型は変わっているでしょうね。
Posted by ここ1 at
09:04
│Comments(4)