2014年02月04日

2月4日の記事

 まいど ここ1です。

節分でしたね 昨日は






最近 妙に 恵方巻が騒がれますが


もともと関西の文化ですよね


大阪出身の ここ1は 子供のころから

食べてはいましたが

地元では 恵方巻などとは

呼ばず 純粋に 『太巻きを かぶりつく』

コンニチの様に 方位がどうの  なんか言ってなかったですよ。



 いつの間にか 全国的に恵方巻は広がりましたよね。

たぶん仕掛け人は コンビニだと思いますが(^_^.)



    我が家でも 季節行事ですので

   恵方巻
   

   そして 豆まきも 形だけですがやりましたよ。


 子供が小さかったころは 


『 鬼は そとー』 とはしゃいで どこまでも (しつこいくらいに)

豆を投げては 追いかけてくるので 町内中を

走り回った記憶があります。

  今年の 豆まきは まぁおとなしいものでした。

 ただ トキは流れても変わらないもの




   それは いつなんどきも


   



   の役は

   ここ1です。

  ( たまには おいらも豆をぶつけたいぜー)






  =2月の営業のお知らせ=

 2月15日 (土)
朝 11時オープンです
1日のみの営業となりますが よろしくお願いします。

 たい焼き ≪ ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です。)


  


Posted by ここ1 at 17:27Comments(0)