2013年02月04日
福はうち めで鯛も うち~

今日の桜
ここのところに暖かさで もうつぼみがパンパンです。

このさくらが我が家にやってきてから 丸6年に
まいど ここ1です。
昨日の節分の日は
すこし早起きして
ランニングにて往復3時間かけて ここへ

そう 国宝 久能山東照宮
にて 内なる
鬼を追い出し。
午後は午後で
遠州森町の 小國神社の
豆まきに参加
『 鬼は外~
福は内~
』
福を呼び込んでまいりました
この人誰だかわかる?

↑これで、わかった人は すごいよ。
あまりに近くを通ったもんだから
うまく写真に収められませんでした。
そう 元横綱 朝青龍さんです。(豆をまきのゲスト。)
夜は夜で

南南東を 向いて ガブリ
これだけ やれば 今年は いい年に
なること間違いない
ここのところに暖かさで もうつぼみがパンパンです。

このさくらが我が家にやってきてから 丸6年に

まいど ここ1です。
昨日の節分の日は
すこし早起きして
ランニングにて往復3時間かけて ここへ

そう 国宝 久能山東照宮
にて 内なる

午後は午後で
遠州森町の 小國神社の
豆まきに参加
『 鬼は外~


福を呼び込んでまいりました
この人誰だかわかる?

↑これで、わかった人は すごいよ。
あまりに近くを通ったもんだから
うまく写真に収められませんでした。
そう 元横綱 朝青龍さんです。(豆をまきのゲスト。)
夜は夜で

南南東を 向いて ガブリ
これだけ やれば 今年は いい年に
なること間違いない
Posted by ここ1 at
20:22
│Comments(2)
2013年02月04日
2月




このさくらが我が家にやってきてから 丸6年に

まいど ここ1です。
先日まで
『 かけまして おめでとう 』
じゃなくって
『 あけまして おめでとう』 て
挨拶してたかと思えば もう2月ですね
ここ12月と聞くと どうしても キューティハニーを連想してしまいます


如月ハニーでしたよね。 彼女の名前)^o^(
Posted by ここ1 at
08:17
│Comments(2)