2012年11月30日

きゃべつ屋さん

 まいど ここ1です。

よくお邪魔します
ミホリンさんのブログをののぞくと  (ミホリンさんのブログは⇒こちら

『 こりゃ 大変だemoji02

あの きゃべつ屋さんが閉店 それも本日

お店の名の通り キャベツ焼きを提供してくれるお店です。



あのキャベツのシャキシャキ感がおいしいんですよね。

急遽 本日のランチは キャベツ屋さんに!



きゃべつ焼き

大阪出身の ここ1にとっては キャベツ焼きは思い出のある品です。

キャベツ焼きは 大阪の子供にとっては おやつのようなものです。

大阪の下町では お好み焼きに比べ単価も安いので 商店街やアーケードなどでは

店頭で今でも よくみかけます。


ペロリとたいらげてしまったので
ベーコンチーズ焼を追加でオーダー⇓

こちらも チーズとソース マヨネーズが絡み合って おいしい。

店長さんとも 少しお話しました。

ここ1
 僕は関西の出ですから きゃべつ焼きが大好きなんやけど
  今日で最後は残念です。』

店主
『 関西のどこやの?』

『 大阪の隣の 東大阪ですわ』

 『 へぇ 私も東大阪やわぁ 東大阪のどこ?』 

『 近鉄沿線の 布施です。』

『 うわぁ~ 近ぁー 私 長瀬!長瀬!』

『 このお店関西の人ギョウサン来たけど お兄さんが1番近いわ~
最後の日にお兄さんみたいな人に会えてよかったわぁ~』


とてもご近所さんでした。

なにか とても親近感が湧いて より一層閉店が惜しまれます。

素朴で美味しいキャベツ焼 また食べたいです。 



粉もん大好きな ここ1
たい焼き屋は
⇓ ⇓ ⇓ ⇓
たい焼き≪ここや≫静岡市駿河区石田2丁目4-7
(静岡駅から ここ1のランニングで13分のところです。 (爆))  


Posted by ここ1 at 19:19Comments(6)