2012年01月09日
こどもの国

まいど ここ1です。
娘が学校から 富士山こどもの国の無料券をもらってきた。
最近 仕事に息子の部活 そして ここや開店準備と 以前に比べ 娘と接する(遊ぶ)時間が減ってきている気がする。
せっかくただ券もあるしと 日曜日は少し早起きに 富士山こどもの国へ
三連休の真ん中だから 混み合うかと思うけり 意外と人は少なく 8時55分についた僕らが1番乗りでした。
人気はやはり 雪の丘の ソリ遊びです

娘とその友達は 静岡では お目にかかれない 雪に感激しソリ遊びもほどほどに 雪遊びに夢中
閉園まで おりましたが 半分は雪の丘で過ごしました。
朝方はー1℃ほどで 日中も日が出たもののあまり気温もあがらない寒い日でしたが

休憩で飲んだポタージューがほんとホットしました。
とても楽しい1日でしたよ。(たぶん子供より ここ1の方が はしゃいでたと思うよ( ^)o(^ ))

アルパカと記念撮影
娘が学校から 富士山こどもの国の無料券をもらってきた。
最近 仕事に息子の部活 そして ここや開店準備と 以前に比べ 娘と接する(遊ぶ)時間が減ってきている気がする。
せっかくただ券もあるしと 日曜日は少し早起きに 富士山こどもの国へ

三連休の真ん中だから 混み合うかと思うけり 意外と人は少なく 8時55分についた僕らが1番乗りでした。
人気はやはり 雪の丘の ソリ遊びです

娘とその友達は 静岡では お目にかかれない 雪に感激しソリ遊びもほどほどに 雪遊びに夢中
閉園まで おりましたが 半分は雪の丘で過ごしました。
朝方はー1℃ほどで 日中も日が出たもののあまり気温もあがらない寒い日でしたが

休憩で飲んだポタージューがほんとホットしました。
とても楽しい1日でしたよ。(たぶん子供より ここ1の方が はしゃいでたと思うよ( ^)o(^ ))

アルパカと記念撮影
Posted by ここ1 at
12:20
│Comments(4)