2012年12月28日
冬本番なのに

こんにちわだワン
僕 ココアだワン

僕の家の頭上の

桜の樹は 寒くなった12月というのに

まだ黄金色に輝いているだワン
それに それに おかしいことに おいらの家の横には
琉球朝顔が まだ咲いているだワン

どうしちゃたんだろう。
今年も終わりというのにね。
おいらのマイホームは真冬でも ワイルドだぜ~ワン
あららぁぁ~
突然だが 整のっちゃただワン
12月とかけて
ここ1の加齢臭ととく
そのこころは
年のせい (歳の瀬)
お粗末だワン
・
・
ほっとけー
BY ここ1
ご主人様は おいらのことを 『ここ
ここ
』 と呼ぶんだワン
そこから たいやき≪ここや≫の屋号が決まったんだワン
( ほんと 単純なご主人だワン)
そんな おいらが名づけ親の
たい焼き≪ここや≫は
年内 12月30日まで営業だワン
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
静岡市駿河区石田2丁目4-7
054-283-5286
(アピタの南側です。)
僕 ココアだワン

僕の家の頭上の

桜の樹は 寒くなった12月というのに

まだ黄金色に輝いているだワン
それに それに おかしいことに おいらの家の横には
琉球朝顔が まだ咲いているだワン

どうしちゃたんだろう。
今年も終わりというのにね。
おいらのマイホームは真冬でも ワイルドだぜ~ワン

あららぁぁ~
突然だが 整のっちゃただワン
12月とかけて
ここ1の加齢臭ととく
そのこころは
年のせい (歳の瀬)
お粗末だワン
・
・
ほっとけー

ご主人様は おいらのことを 『ここ


そこから たいやき≪ここや≫の屋号が決まったんだワン
( ほんと 単純なご主人だワン)
そんな おいらが名づけ親の
たい焼き≪ここや≫は
年内 12月30日まで営業だワン
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
静岡市駿河区石田2丁目4-7
054-283-5286
(アピタの南側です。)
Posted by ここ1 at 08:54│Comments(4)
この記事へのコメント
12月とかけて
ここ1さんの年末の掃除ととく
そのこころは
言うだけでなく、早く実戦ば (December) しなくては! ^_^;
人の事は言っておられません。
私もそろそろ(早漏)やらなくては・・・。 (-_-;)
ここ1さんの年末の掃除ととく
そのこころは
言うだけでなく、早く実戦ば (December) しなくては! ^_^;
人の事は言っておられません。
私もそろそろ(早漏)やらなくては・・・。 (-_-;)
Posted by 蘇州金豪
at 2012年12月28日 10:13

あぁ、“ここ・ワン”だから“ここ1”さんか~(^O^)
突然ですが、ととのいました・・・
12月 とかけて
ここちゃんと遊んでいる時のここ1さん ととく
そのこころは・・・
ホッと しわす(します)...
ここちゃん、
「ワン ダフル!」って言ってくれるかな!?(^^ゞ
突然ですが、ととのいました・・・
12月 とかけて
ここちゃんと遊んでいる時のここ1さん ととく
そのこころは・・・
ホッと しわす(します)...
ここちゃん、
「ワン ダフル!」って言ってくれるかな!?(^^ゞ
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年12月28日 14:42

蘇州金豪さん
こんにちわ
蘇州金豪さんも うまい↗
座布団3枚です。
実践ば!
すこし 地方のなまりが
入っているところが
また笑えますね!(^^)!
こんにちわ
蘇州金豪さんも うまい↗
座布団3枚です。
実践ば!
すこし 地方のなまりが
入っているところが
また笑えますね!(^^)!
Posted by ここ1 at 2012年12月28日 16:05
こんにちわ
Sさん
Cの ココアです ワン
今日もSさんのなぞかけ
もちろん
『 ワンダフル 』だワン(*^_^*)
Sさん
Cの ココアです ワン
今日もSさんのなぞかけ
もちろん
『 ワンダフル 』だワン(*^_^*)
Posted by ここ1 at 2012年12月28日 16:09