2012年11月19日
ハードな日曜

まいど ここ1です。
昨日は 地元南部小学校の
PTAまつりに参加させていただきました 。
娘が通い ここ1の母校でもある
この学校のイベントに参加できるとこは
ほんと嬉しい事です。
とは いってもmatsuとよっしーは
かなり かなり・・・・
・だったと思います。(ハード)
毎年 このお祭りは10時から14時までなんですが
食品は ほぼ午前中で売れてしまいます。
ですので 実質2時間
お弁当やパンやペットボトルなどは 朝 納品して終わりですが
たい焼きはそうはいきません。
そして 1つ大きな障害が それは 現地で焼けないこと!

今回僕らが行ったのは
≪ ここや≫のたい焼きを できる限り温かい状態で提供したい!
⇓ ⇓ ⇓
matsuとよっしーは 段取りよくコンビネーションよく たい焼きを焼く
⇓ ⇓ ⇓
焼けたら すかさず ここ1が学校までピストン輸送
何往復したことでしょう。
午前中の2時間 まるで嵐のようでした。
多少 無理はしましたが その甲斐あって
湯気があがる たい焼きを提供することができました。
疲れはしましたが 何か達成感のようなものを感じました。
= 明日につづく =
昨日は 地元南部小学校の
PTAまつりに参加させていただきました 。
娘が通い ここ1の母校でもある
この学校のイベントに参加できるとこは
ほんと嬉しい事です。
とは いってもmatsuとよっしーは
かなり かなり・・・・

毎年 このお祭りは10時から14時までなんですが
食品は ほぼ午前中で売れてしまいます。
ですので 実質2時間
お弁当やパンやペットボトルなどは 朝 納品して終わりですが
たい焼きはそうはいきません。
そして 1つ大きな障害が それは 現地で焼けないこと!

今回僕らが行ったのは
≪ ここや≫のたい焼きを できる限り温かい状態で提供したい!
⇓ ⇓ ⇓
matsuとよっしーは 段取りよくコンビネーションよく たい焼きを焼く
⇓ ⇓ ⇓
焼けたら すかさず ここ1が学校までピストン輸送
何往復したことでしょう。
午前中の2時間 まるで嵐のようでした。
多少 無理はしましたが その甲斐あって
湯気があがる たい焼きを提供することができました。
疲れはしましたが 何か達成感のようなものを感じました。
= 明日につづく =
Posted by ここ1 at 19:05│Comments(2)
この記事へのコメント
(^o^)お疲れさまでした…
大変でしたね…
湯気があがる状態でお届けする
(*^^*) ゆ〜げん会社の ここやさん!?
お二人のすばらしい チームプレーでしたね
後半につづく〜
楽しみにしています(^o^)
大変でしたね…
湯気があがる状態でお届けする
(*^^*) ゆ〜げん会社の ここやさん!?
お二人のすばらしい チームプレーでしたね
後半につづく〜
楽しみにしています(^o^)
Posted by グッチ裕子 at 2012年11月20日 08:28
裕子さん!今日も1日お疲れさま
回 改めて 思いました。
いいスタッフにめぐまれた
いや いいスタッフと巡り合えたな と!(^^)!
回 改めて 思いました。
いいスタッフにめぐまれた
いや いいスタッフと巡り合えたな と!(^^)!
Posted by ここ1
at 2012年11月20日 17:57
