2012年09月28日
開店準備

まいど ここ1です。
今夜は娘と一緒に来店者に配る粗品作りを楽しんでいます。
今日の粗品はあめちゃんです。

事務所内は お客さんにお配りする粗品等の段ボール箱でごった返しています。
健康に配慮した赤穂の天然塩のあめちゃんをかわいくラッピングしました。

娘がふざけて自分で持ってきた一六茶あめを入れて

『このあめちゃんをもらった人は超ラッキーだねぇ~』
とひとりではしゃいでいます。
たぶん、100人に1人か2人一六茶あめを手にすることでしょう。
ここのところ、娘が≪ここや≫の開店準備を手伝ってくれて大助かりです。
それと 娘と作業していると ここ1も楽しいしね
ところで たい焼きを食べるとき ひとくち目は
シッポ派 それとも 頭から?
今日 試作で焼いた たい焼きを 作業しながら娘が食べている!
なにげに見ると おなかからいってるし

おそるべし
娘と一緒だと 作業スピードが増すここ1がオープンを目指す
たいやき ≪ここや≫は
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
静岡市駿河区石田2丁目4-7-2 (アピタの南です。)
是非 ご意見ご要望をお聞かせください。
0120-511-713
OPENまで あと12日
今夜は娘と一緒に来店者に配る粗品作りを楽しんでいます。
今日の粗品はあめちゃんです。

事務所内は お客さんにお配りする粗品等の段ボール箱でごった返しています。
健康に配慮した赤穂の天然塩のあめちゃんをかわいくラッピングしました。

娘がふざけて自分で持ってきた一六茶あめを入れて

『このあめちゃんをもらった人は超ラッキーだねぇ~』
とひとりではしゃいでいます。
たぶん、100人に1人か2人一六茶あめを手にすることでしょう。
ここのところ、娘が≪ここや≫の開店準備を手伝ってくれて大助かりです。
それと 娘と作業していると ここ1も楽しいしね
ところで たい焼きを食べるとき ひとくち目は
シッポ派 それとも 頭から?
今日 試作で焼いた たい焼きを 作業しながら娘が食べている!
なにげに見ると おなかからいってるし


おそるべし
娘と一緒だと 作業スピードが増すここ1がオープンを目指す
たいやき ≪ここや≫は
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
静岡市駿河区石田2丁目4-7-2 (アピタの南です。)
是非 ご意見ご要望をお聞かせください。
0120-511-713
OPENまで あと12日
Posted by ここ1 at 21:24│Comments(5)
この記事へのコメント
鯛焼きはおおざっぱに半分にちぎってから食べますよ。
んで最後は尻尾の方を食べるかな?
ブラックコーヒーとの組合せが好きです。
んで最後は尻尾の方を食べるかな?
ブラックコーヒーとの組合せが好きです。
Posted by ろしま at 2012年09月29日 01:31
娘ちゃん、お手伝いしてくれてうれしいですね。
ここさん、私も教室の準備やパソコンのことや
娘と作業していると楽しいですよ。
小さい頃からの何気ないお手伝いは、こどもの
感性の様々な場所に「たまご」みたいに潜んで、
色々な場面で「ひよこ」になるみたいですよ。
今日は娘の文化祭。
娘の言動は、なんだか頼もしくそして眩しく。。。
私ももう一度高校生に戻りたくなりました。
きっと娘ちゃんも、ここさんをこれからも
助けてくれますよ。あ、娘ちゃんの「手」ですが
ここさんにそっくりです。ちょこっと写ってましたね(^^)
ここさん、私も教室の準備やパソコンのことや
娘と作業していると楽しいですよ。
小さい頃からの何気ないお手伝いは、こどもの
感性の様々な場所に「たまご」みたいに潜んで、
色々な場面で「ひよこ」になるみたいですよ。
今日は娘の文化祭。
娘の言動は、なんだか頼もしくそして眩しく。。。
私ももう一度高校生に戻りたくなりました。
きっと娘ちゃんも、ここさんをこれからも
助けてくれますよ。あ、娘ちゃんの「手」ですが
ここさんにそっくりです。ちょこっと写ってましたね(^^)
Posted by フィットネス企画ver
at 2012年09月29日 07:46

おはよーさんです。 ろしまさん
子供の頃 不思議な飲みのも
それは ビールとコーヒー
なぜ あんなまずい物 大人は嬉しそうに
飲みのだろうと!
その後 ここ1も 大人になり
嬉しそうに飲んでいます。
やっぱりブラックがいいです。
子供の頃 不思議な飲みのも
それは ビールとコーヒー
なぜ あんなまずい物 大人は嬉しそうに
飲みのだろうと!
その後 ここ1も 大人になり
嬉しそうに飲んでいます。
やっぱりブラックがいいです。
Posted by ここ1 at 2012年09月29日 08:18
フィットネス企画ver さん おはようございます。
うちの娘も来年中学生です。
子供の成長をみていると
時の流れの早さを痛感します。
フィットネスさん 今でも
セーラー服 いけそうじゃないですか。
いやぁ 十分いけますよ!(^^)!
うちの娘も来年中学生です。
子供の成長をみていると
時の流れの早さを痛感します。
フィットネスさん 今でも
セーラー服 いけそうじゃないですか。
いやぁ 十分いけますよ!(^^)!
Posted by ここ1 at 2012年09月29日 08:25
ここさん、おはようございます。
娘って眩しくなりますね。ホントに。眩しい。
お父さんから見た娘さんは更にいとおしさが
加わるのでしょうね。
そして・・・えっセーラー服ですか。
体形は中学生の頃に戻りましたが
前からは見て欲しくないかな。
後姿ならちょっとイケルかも(笑)
ここさんも、体重コントロールしたら
詰襟、イケますよ。
だってコンドルズという男性パフォーマンス
集団はずーっと詰襟。似合うと思います。ここさん。
娘って眩しくなりますね。ホントに。眩しい。
お父さんから見た娘さんは更にいとおしさが
加わるのでしょうね。
そして・・・えっセーラー服ですか。
体形は中学生の頃に戻りましたが
前からは見て欲しくないかな。
後姿ならちょっとイケルかも(笑)
ここさんも、体重コントロールしたら
詰襟、イケますよ。
だってコンドルズという男性パフォーマンス
集団はずーっと詰襟。似合うと思います。ここさん。
Posted by フィットネス企画ver
at 2012年09月30日 07:40
