2012年09月12日
ここや!看板物語 2

まいど ここ1です。
お店の顔と言える ここやの看板
ついに 店頭につきました。

製作期間 6ケ月
すべて 手彫り
力強く 表現するため
ここやのスミ文字は 油絵具を幾度も重ね塗りされている

力作です。
空も暗くなってきたので 照明を照らしてみました。

灯された看板をながめて
『いよいよ
だなぁ~』
と・・・・ 少しの間 ぼーっと>^_^<
看板1つをとっても いろいろな人にサポートしてもらいながら
ココまできました。
こらからも≪ありがとうの気持ち≫を忘れずに
以前に比べ涙もろくなった ここ1がオープンを目指す
たいやき ≪ここや≫は
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
静岡市駿河区石田2丁目4-7-2 (アピタの南です。)
是非 ご意見ご要望をお聞かせください。
0120-511-713
お店の顔と言える ここやの看板
ついに 店頭につきました。

製作期間 6ケ月
すべて 手彫り
力強く 表現するため
ここやのスミ文字は 油絵具を幾度も重ね塗りされている

力作です。
空も暗くなってきたので 照明を照らしてみました。

灯された看板をながめて
『いよいよ

と・・・・ 少しの間 ぼーっと>^_^<
看板1つをとっても いろいろな人にサポートしてもらいながら
ココまできました。
こらからも≪ありがとうの気持ち≫を忘れずに

以前に比べ涙もろくなった ここ1がオープンを目指す
たいやき ≪ここや≫は
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
静岡市駿河区石田2丁目4-7-2 (アピタの南です。)
是非 ご意見ご要望をお聞かせください。
0120-511-713
Posted by ここ1 at 18:39│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは
人との繋がりって 有難いですよね
ここ1さん
周囲の方々との繋がりに 感謝の気持ちをいつも 忘れずに
これからも 皆さんはここ1さんを温かい眼差しで
応援 激励し 見守って下さることでしょう
お身体に 気をつけて無理せず ご自分のペースで お過ごしくださいね
人との繋がりって 有難いですよね
ここ1さん
周囲の方々との繋がりに 感謝の気持ちをいつも 忘れずに
これからも 皆さんはここ1さんを温かい眼差しで
応援 激励し 見守って下さることでしょう
お身体に 気をつけて無理せず ご自分のペースで お過ごしくださいね

Posted by ミホリン at 2012年09月13日 12:35
まいど ミホリンさん
応援メッセジありがとうございます。
支えて頂いてる方を 裏切らないよう
邁進していきますね。
さぁ 今夜もがんばんベぇー
応援メッセジありがとうございます。
支えて頂いてる方を 裏切らないよう
邁進していきますね。
さぁ 今夜もがんばんベぇー
Posted by ここ1 at 2012年09月13日 18:23