2012年05月31日
丸 Ⅱ

まいど ここ1です。
昨日 ずーと伸ばしてきた髪をばっさりしてきました・・・・
今の悔しさ そして決意を忘れないために!
私は 小さな小さな会社を営んでいます。
10年ほどまえに設立し 順風満帆にきたものの
ここ数年は落ち込みが激しくなってきました。
一旦は会社を解散しようかと思いました事もありましたが
半ばあきらめていた銀行の融資が承認されました。
自分の中では『 よーしこれで勝負かけてやるぞ』 という思いでしたが
まわりはそうばかりではなく
勝負するといっても 背水の陣 甘くはありません(険しい道のりです。)
この現状の中 2人のスタッフが辞めることに・・・・
2人は創業当時から僕を支えてきてくれた人たち
でした。この2人とは 一生を共に苦楽をするのだと思っていました。
彼らには彼らの生活があり 守るべき人もいるので
責めることは僕にはできない。
それより
情けない
いままで僕を支えてきてくれた人を守ってあげれない。
自分が情けない
自分の無力さに打ちのめされました。
すべては自分の力が足らなかっただけ。
今言えるのは 僕は前に進むしかない。
必ず 再び立ち上がる 全力で建て直す
そして いつか 彼達に ダメ元で
『もう一度一緒にやらないか。』といえるように
全力で建て直す
昨日 ずーと伸ばしてきた髪をばっさりしてきました・・・・
今の悔しさ そして決意を忘れないために!
私は 小さな小さな会社を営んでいます。
10年ほどまえに設立し 順風満帆にきたものの
ここ数年は落ち込みが激しくなってきました。
一旦は会社を解散しようかと思いました事もありましたが
半ばあきらめていた銀行の融資が承認されました。
自分の中では『 よーしこれで勝負かけてやるぞ』 という思いでしたが
まわりはそうばかりではなく
勝負するといっても 背水の陣 甘くはありません(険しい道のりです。)
この現状の中 2人のスタッフが辞めることに・・・・
2人は創業当時から僕を支えてきてくれた人たち
でした。この2人とは 一生を共に苦楽をするのだと思っていました。
彼らには彼らの生活があり 守るべき人もいるので
責めることは僕にはできない。
それより
情けない
いままで僕を支えてきてくれた人を守ってあげれない。
自分が情けない
自分の無力さに打ちのめされました。
すべては自分の力が足らなかっただけ。
今言えるのは 僕は前に進むしかない。
必ず 再び立ち上がる 全力で建て直す
そして いつか 彼達に ダメ元で
『もう一度一緒にやらないか。』といえるように
全力で建て直す
Posted by ここ1 at 06:22│Comments(9)
この記事へのコメント
応援します!!!
悲観的にならずに その前向きな姿勢は大事です~
是非 みんなで応援しましょう!!!!!!!!!!
悲観的にならずに その前向きな姿勢は大事です~
是非 みんなで応援しましょう!!!!!!!!!!
Posted by やましん at 2012年05月31日 06:40
わたしも応援させてもらいたい。
自分に何が出来るか、考えました。
やる気がみなぎり、腹をくくって歩みだす
からだの状態。
それは、腹圧が高まった状態です。
多忙な今こそ、
腹部をへこませ、腹圧を高め
身体のみならず 精神のも活気をみなぎらせて
ください。
お手伝い出来ることがあれば
お伝えください。
自分に何が出来るか、考えました。
やる気がみなぎり、腹をくくって歩みだす
からだの状態。
それは、腹圧が高まった状態です。
多忙な今こそ、
腹部をへこませ、腹圧を高め
身体のみならず 精神のも活気をみなぎらせて
ください。
お手伝い出来ることがあれば
お伝えください。
Posted by ちづる
at 2012年05月31日 07:49

昨日はありがとうございました。
全然わかりませんでした。
日記にしてくれたらオチャラけたコメントでも
残そうかと思ったのですがそんな感じでもないようですね。
ここ1さんは年齢的に先輩なので
僕が偉そうなことは書けませんが、
その前向きな姿勢があれば乗り越えられないモノは無いですよ。
あ、昨日タイヤキ買ってったでしょ!
全然わかりませんでした。
日記にしてくれたらオチャラけたコメントでも
残そうかと思ったのですがそんな感じでもないようですね。
ここ1さんは年齢的に先輩なので
僕が偉そうなことは書けませんが、
その前向きな姿勢があれば乗り越えられないモノは無いですよ。
あ、昨日タイヤキ買ってったでしょ!
Posted by すがぬま理髪店
at 2012年05月31日 07:53

ここ1さん、私は 人生に不必要な事は起こらないと考えています
「なんでこんな事が」と思える出来事でも
より良い未来の為に必要な事だったと
後になって 気づく事がよくあります
なので 今の辛い状況も
ここ1さんの より良い未来の為に 必要な出来事だと感じます
今を乗り越えたら
素敵な未来が待っている と思うだけで
気持ちが楽になりますよ
実際に 私の人生はその繰り返しで
いろんな転機があったからこそ 今こうして
みなさんとブログを通じて 楽しく交流しています
ファイト
です(o^∀^o)
「なんでこんな事が」と思える出来事でも
より良い未来の為に必要な事だったと
後になって 気づく事がよくあります
なので 今の辛い状況も
ここ1さんの より良い未来の為に 必要な出来事だと感じます
今を乗り越えたら
素敵な未来が待っている と思うだけで
気持ちが楽になりますよ
実際に 私の人生はその繰り返しで
いろんな転機があったからこそ 今こうして
みなさんとブログを通じて 楽しく交流しています
ファイト


Posted by ミエ at 2012年05月31日 08:14
いま 現場から帰ってきました。
みなさんのコメントを読みながら
うるうるしてしまいました。
ありがとうございます。
本当は このような
私情を書くべきではないのはわかっていますが。
ただ
今の思いと 決意を形に残しておきたいと
今後 自分に言い訳できないように
そして 今の気持ちを誰かに伝えたくて
何があっても このスタートに立った
この思いと情熱を忘れないよう。
このさき 何があっても挫けないよう。・・・・・
みなさんのコメントを読みながら
うるうるしてしまいました。
ありがとうございます。
本当は このような
私情を書くべきではないのはわかっていますが。
ただ
今の思いと 決意を形に残しておきたいと
今後 自分に言い訳できないように
そして 今の気持ちを誰かに伝えたくて
何があっても このスタートに立った
この思いと情熱を忘れないよう。
このさき 何があっても挫けないよう。・・・・・
Posted by ここ1 at 2012年05月31日 15:05
やましんさんへ
ありがとうございます。
単髪は いやぁ~ ドライヤーがいらない。
いま問題の節電!
シャンプーあまり使わないから お水汚れないし 節水だし
家電エコポイントがあるなら
坊主エコポイントがあってもいいと思うよ。
ね やましんさんも思うでしょ!
ありがとうございます。
単髪は いやぁ~ ドライヤーがいらない。
いま問題の節電!
シャンプーあまり使わないから お水汚れないし 節水だし
家電エコポイントがあるなら
坊主エコポイントがあってもいいと思うよ。
ね やましんさんも思うでしょ!
Posted by ここ1 at 2012年05月31日 15:27
こんにちわ~ちづる先生
ありがとうございます。
僕は はじめたばかりですが ヨガに
出会えって よかったなぁ~と思います。
もちろん ちづる先生と出会えたことも!
今夜もお腹を へこませってみますね。
また レッスンでお会いできるの 楽しみにしています。
今の僕には ヨガは活力の 1つですから!(^^)!
ありがとうございます。
僕は はじめたばかりですが ヨガに
出会えって よかったなぁ~と思います。
もちろん ちづる先生と出会えたことも!
今夜もお腹を へこませってみますね。
また レッスンでお会いできるの 楽しみにしています。
今の僕には ヨガは活力の 1つですから!(^^)!
Posted by ここ1 at 2012年05月31日 15:35
こんにちわ すがぬまさん
昨日は ありがとうございました。
カットの腕はさるもの
お客さんに対する 気遣い おもてなしの心
素敵なお店です。
お昼 食べれましたか?⇒以後 時間は気を付けます。
PS やばー すがぬまさんちの となりで たい焼きを
買ってたの ばれちゃいましたか! テヘ!(^^)!
昨日は ありがとうございました。
カットの腕はさるもの
お客さんに対する 気遣い おもてなしの心
素敵なお店です。
お昼 食べれましたか?⇒以後 時間は気を付けます。
PS やばー すがぬまさんちの となりで たい焼きを
買ってたの ばれちゃいましたか! テヘ!(^^)!
Posted by ここ1 at 2012年05月31日 15:42
こににちわ~さん ミエちゃん
ミエちゃんも 苦労を重ねて 今が
あるんですね。
『今を乗り越えたら
素敵な未来が待っている 』
このフレーズはいただきました。
ここ1の 手帳の1ページ目に
油性のマジックでデカデカと書きましたので!(^^)!
ありがとう!
ミエちゃんも 苦労を重ねて 今が
あるんですね。
『今を乗り越えたら
素敵な未来が待っている 』
このフレーズはいただきました。
ここ1の 手帳の1ページ目に
油性のマジックでデカデカと書きましたので!(^^)!
ありがとう!
Posted by ここ1 at 2012年05月31日 15:47