2012年05月23日
息子がいない・・・

ここ1は 自他ともに認める 娘には甘~い 父親です。
うって変って 息子には
男の子だから ものを言い易いのか 毎日騒がしい(隣近所の方には 申し訳なく思っています。)
それとも 寺内貫太郎一家のみすぎかなぁ~

特に 野球に関しては 近所の人からは
『あそこのお父さん まるで星一徹みたいね
』
と噂されてることでしょう!

そんな我が家も 昨夜は お上品です。
夕飯時も いたって 普通の会話
怒鳴り声も無し
そうなんです。
わが息子 修学旅行yなんです。
いたら いたで うるさい さわがしい
やっぱり 居ないと・・・・
帰ってきたら またいつもの様に 親子ゲンカをしようじゃないか

そして キャッチボールも
★ なんだかんだ言って 15の息子とキャッチボールができる ここ1は幸せ者なのかも★
うって変って 息子には
男の子だから ものを言い易いのか 毎日騒がしい(隣近所の方には 申し訳なく思っています。)
それとも 寺内貫太郎一家のみすぎかなぁ~

特に 野球に関しては 近所の人からは
『あそこのお父さん まるで星一徹みたいね

と噂されてることでしょう!

そんな我が家も 昨夜は お上品です。
夕飯時も いたって 普通の会話
怒鳴り声も無し
そうなんです。
わが息子 修学旅行yなんです。
いたら いたで うるさい さわがしい
やっぱり 居ないと・・・・
帰ってきたら またいつもの様に 親子ゲンカをしようじゃないか


そして キャッチボールも
★ なんだかんだ言って 15の息子とキャッチボールができる ここ1は幸せ者なのかも★
Posted by ここ1 at 07:46│Comments(9)
この記事へのコメント
そうなんですよね
たかが 1、2日居ないだけで 家の中が妙に静かで…
日頃の 子供にたいする自分の態度や言葉を
しんみり反省しちゃいますよね(⌒~⌒)
あれ?なんか わたし
年相応な発言してる(笑)
たかが 1、2日居ないだけで 家の中が妙に静かで…
日頃の 子供にたいする自分の態度や言葉を
しんみり反省しちゃいますよね(⌒~⌒)
あれ?なんか わたし
年相応な発言してる(笑)
Posted by ミエ at 2012年05月23日 08:06
おはようさん ミエちゃん
今日 彼は帰ってきます。
想像はつきます。
玄関を開けるなり 一声は『 腹減った!』
ここ1は 怒りの『 まずは ただいまだろうが!』
そして 小競り合い
そして いつもの 騒がしい
いつもの我が家に
今日 彼は帰ってきます。
想像はつきます。
玄関を開けるなり 一声は『 腹減った!』
ここ1は 怒りの『 まずは ただいまだろうが!』
そして 小競り合い
そして いつもの 騒がしい
いつもの我が家に
Posted by ここ1
at 2012年05月23日 08:30

我が家も数年前まではそうでした。3人の子供のうち1人でもいないと、妙に静かになるんですよね。
最近は子供たちがだいぶ大人になってきたのか、居る時といない時の差があまりなくなってきました。
最近は子供たちがだいぶ大人になってきたのか、居る時といない時の差があまりなくなってきました。
Posted by 畳屋の姉さん at 2012年05月23日 15:57
うちは嫁さんと二人っきりのアパートなんで
嫁がパチってる時は 確かに静か。。。
でも自由時間なんで 気が楽です~
嫁がパチってる時は 確かに静か。。。
でも自由時間なんで 気が楽です~
Posted by やましん at 2012年05月23日 17:20
お土産は生八橋でしょうか。
前回のあおばさんの情報ありがとうございます。
栄養価の高さから言えば
こしあんより、粒あんですもの。
粒あんの小豆の皮の食物繊維や
ポリフェノールは
ダイエットに嬉しいし。
食べるダイエット の考え方ですね。
(食べ過ぎはダメですケド)
前回のあおばさんの情報ありがとうございます。
栄養価の高さから言えば
こしあんより、粒あんですもの。
粒あんの小豆の皮の食物繊維や
ポリフェノールは
ダイエットに嬉しいし。
食べるダイエット の考え方ですね。
(食べ過ぎはダメですケド)
Posted by ちづる
at 2012年05月23日 22:47

こんばんわ 畳屋の姉さん
今夜 息子殿が帰ってまいりました。
ここ1が帰宅したときには
もう寝ていましたけど!
親子バトルは 明日に持ち越しです(^.^)/~~~
今夜 息子殿が帰ってまいりました。
ここ1が帰宅したときには
もう寝ていましたけど!
親子バトルは 明日に持ち越しです(^.^)/~~~
Posted by ここ1 at 2012年05月23日 23:17
こんばんわ やましんさん
パチ て 奥さん パンチパーマに
しにいってるんですか(+o+)
な 訳ないか!!
将棋?
太鼓?(あれは バチ)
みなし子・・・?
でも たまには一人の時間て大切ですよね。
パチ て 奥さん パンチパーマに
しにいってるんですか(+o+)
な 訳ないか!!
将棋?
太鼓?(あれは バチ)
みなし子・・・?
でも たまには一人の時間て大切ですよね。
Posted by ここ1 at 2012年05月23日 23:24
お疲れ様です ちづる先生
やっぱり 粒あんですか!!
たい焼きで たまに こしあん使用の物も
ありますが ここ1個人的にも 粒あんの方がすきです。
余りに煮すぎず
形を残した方が 栄養価もたかいのでしょうか?
やっぱり 粒あんですか!!
たい焼きで たまに こしあん使用の物も
ありますが ここ1個人的にも 粒あんの方がすきです。
余りに煮すぎず
形を残した方が 栄養価もたかいのでしょうか?
Posted by ここ1 at 2012年05月23日 23:32
こんばんは(^o^)
息子さんとキャッチボールいいですね
自分も息子が大きくなったらキャッチボールがしたいです
自分は中学、高校で野球やってたから遠投100メートルは投げれたけど今はアームレスリングの筋肉が付いてしまったので…ボールを投げると変に腕が痛いです(^^ゞ
息子と数メートルから肩を慣らさないとね〜
息子さんとキャッチボールいいですね
自分も息子が大きくなったらキャッチボールがしたいです
自分は中学、高校で野球やってたから遠投100メートルは投げれたけど今はアームレスリングの筋肉が付いてしまったので…ボールを投げると変に腕が痛いです(^^ゞ
息子と数メートルから肩を慣らさないとね〜
Posted by しげちゃん農園 at 2012年05月24日 23:54