2012年04月20日

180円

まいど ここ1です。

今日のお昼に食べた

新静岡セノバの あんぱん本舗の
あんぱんの値段が気になり

嫁さんが帰ってくるなり

『 いくら?いくら?』
気持ちが先走り 主語がありませんわ~('_')

180円昼に食べた あんぱんは 1つ180円だそうです。

菓子パンではなく りっぱなスィーツですね。

『治一郎のバウムクーヘン』で有名なヤタローグループなんですね。



Posted by ここ1 at 06:08│Comments(4)
この記事へのコメント
治一郎のバウムクーヘン先日頂きました。
おいしかった!
このあんパンもいけるでしょうね☆
Posted by 小坂あきひろ小坂あきひろ at 2012年04月20日 11:48
アンパンには牛乳が合いますな!
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2012年04月20日 14:47
こんにちわ~ 小坂さん
浜松の 兄の家に遊びに行ったとき
治一郎のバウムクーヘンの切り落としが
出てきました。
たぶんお買い得なんでしょうね。(地元ならでは!(^^)!)
Posted by ここ1 at 2012年04月20日 19:09
 こんにちわ~ すがぬま理髪店さん

僕らの子どもの頃は 今ほど
飲み物もパンも種類がなかったから

やっぱ あんぱんには牛乳ですよね。

昔は パンと言えば あんぱん・クリームパン

あと 最近あまり見かけないけどジャムパン主流でしたよね。
Posted by ここ1 at 2012年04月20日 19:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
180円
    コメント(4)