2012年03月15日
食の原点

まいど ここ1です。
今日偶然の出会いが
話はさかのぼりますが
ここ1の少年時代の夢といえば
あまり裕福ではなかったこともあり
「 早く大人になって 好きなものをお腹一杯だべたい。」
という現実的というか ある意味 夢のない少年でしたね。
高校生になることには
食べる事が好き=調理師になろう! と まぁ単純そのものでした。
そして高校入学と同時に コックに少しでも近づくため
まず厨房に入らせてくれる バイトを探しまくりましたが 15歳 おまけにド素人
に厨房に入らせてくれるバイトなど そうそうにありません。
そんな中 厨房バイトとして雇ってくれたのが パルシェがグランドオープンし
6Fにテナントいりした 東仙という中華料理店でした。
詳しくは こちら
そんなバイト先のママさんにバッタリ
コンビニで
かれこれ30年ぶり
びっくり
時を越え コンビニの中はでの 募るツノル立ち話
聞くところ パルシェの店舗はシメ 今は
地元 西脇で店名同じく 新たにお店を開かれているとの事
あぁ ホント懐かしい
結局 調理師の道は進まなかったが
いつか食に携わる仕事をしたいという思いは ずーと持ち続けていました。
( そして その思いが もうすぐ形になりつつあります)
その想いにの原点は やはり 東仙なんです。
さっそく 明日ランチによってみよう
今日偶然の出会いが

話はさかのぼりますが
ここ1の少年時代の夢といえば
あまり裕福ではなかったこともあり
「 早く大人になって 好きなものをお腹一杯だべたい。」
という現実的というか ある意味 夢のない少年でしたね。
高校生になることには
食べる事が好き=調理師になろう! と まぁ単純そのものでした。
そして高校入学と同時に コックに少しでも近づくため
まず厨房に入らせてくれる バイトを探しまくりましたが 15歳 おまけにド素人
に厨房に入らせてくれるバイトなど そうそうにありません。
そんな中 厨房バイトとして雇ってくれたのが パルシェがグランドオープンし
6Fにテナントいりした 東仙という中華料理店でした。
詳しくは こちら
そんなバイト先のママさんにバッタリ


かれこれ30年ぶり


時を越え コンビニの中はでの 募るツノル立ち話

聞くところ パルシェの店舗はシメ 今は
地元 西脇で店名同じく 新たにお店を開かれているとの事
あぁ ホント懐かしい
結局 調理師の道は進まなかったが
いつか食に携わる仕事をしたいという思いは ずーと持ち続けていました。
( そして その思いが もうすぐ形になりつつあります)
その想いにの原点は やはり 東仙なんです。
さっそく 明日ランチによってみよう

Posted by ここ1 at 23:53│Comments(0)