2012年02月06日

古いを 連発

 まいど ここ1です。

古い話になりますが 新静岡センターのそばに
『あんず』という甘味処がありました。

縦長のカウンターに沿って 川のように水ながれ
その川には 小舟がドンブラコ どんぶらこ

想像できる方はお分かりだと思いますが、その舟にチケットをのせると 
 再び小舟がオーダー品を運んできてくれる。

なぜ 今更 こんな古い話を??? 
先日 偶然KーMIXで 同じようなスタイルのお店が紹介されてました。
お店に名前は『どんぐり』さん 沼津の仲見世商店街にある 甘味&きしめんの老舗のお店
えーい 行ってしまえicon16高速を飛ばして 行ってきました。『どんぐり』さん
お店は すごーく昭和の香りがプンプン古いを 連発 
なぜか古い曲ばかりの8トラが ショーウィンドに散乱

店内に入るみる。たぶん 開店以来の古いたたずまいのままface01
 まずチケット購入!ここ1は クリームあんみつ 娘たちは チョコレートパフェ

さてどこに座ろうか カウンターはやはり奥に細長くU型になっており
古いを 連発席には 宿場町のランプ付きの小さな看板
折角ここまで来たので「 三島・沼津 」宿へ

舟の代わりに かわいい小さなタライが どんぷらこ どんぶらこ
さっそく 購入したチケットをタライに
古いを 連発
さもなくすると 宿場町のランプが点灯(商品がながれてくる合図)

娘たちも 大はしゃぎ
古いを 連発

来ました きました クリームあんみつ
甘いもの大好きなここ1も 意外とあんみつは 食べる機会がなく なにか懐かしい
とても美味しかったです。
古いを 連発

店内には 今は見かけなくなった ジュークBOXがあったり 古い人間には
とても落ち着く空間です。古いを 連発

★「どんぐり」さんは 沼津駅南口すぐそばの 仲見世商店街(アーケード)にあります。
  来店される際は 仲見世商店街 提携の駐車場を!★
  



Posted by ここ1 at 08:30│Comments(4)
この記事へのコメント
 (福山雅治似の)たい焼き屋さん開店に向かって歩む「ここ1」さん
こんにちは。
 美味しそうなだけでなく「遊び」心もあるお店ですね。
行ってみたいです。

 お尋ねいたします。メンズヨガのテレビ放送後、
「自分も入~れて」と講座自体を知らなかったけど、レッスンしたい方より
連絡がありました。(奥様からのお問い合わせにて)
 
 葵生涯学習の担当者にもお聞きしてみますが
「講座」から「倶楽部」になった場合(3/8 18:30)
(2回レッスン経験者の)先輩からして、
新人さんは歓迎ですか?

 アイセルの生徒さんで「ここ1」さんだけ
こうしてブログ仲間でお知り合いなのでお伺いいたしました。
Posted by etoileetoile at 2012年02月07日 15:18
 こんにちわetoileさん

3月8日楽しみにしています。
新人さんですが ここ1個人的には
特に問題はないとおもいます。

みんなで ワイワイやった方が たのしいし(^^)

また いろいろな方とも 交流してみたいし

ウェルカムですよ!! 
Posted by ここ at 2012年02月07日 17:46
 お返事ありがとうございます。

「いろんな方とも 交流してみたいし」のところ
さすが「ここ1」さんです。

 私も「出会う」方、すべての方から学ぶことがあるので
ワクワクしています。
今後ともよろしくお願いいたします。

 
Posted by etoileetoile at 2012年02月07日 20:35
こんにちわetoileさん

だいぶ自己流になってしまてますが
ヨガ 自宅でも続けています。
昨夜 初めて70kgをきりました (^^)

目標の年内64まで.あきらめず続けていきますね。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by ここ1ここ1 at 2012年02月08日 08:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古いを 連発
    コメント(4)