2012年01月19日

新たなたい焼き屋さん?

 まいど ここ1です。

製菓材問屋の方から 北街道沿いに

個人ではじめられた たい焼屋さんがあると情報をもらいました。

今は 個人で始められるお店は珍しく 大概はFC参加です。

これは訪問して お友達にならなくてはface02

ちょうど 清水の山原に行く用があり

北街道を利用することに
あれー ないぞーたい焼き屋>icon17icon17icon17

まあ 帰りもあるししかし帰り道も
あれー ないぞーたい焼き屋icon17icon17icon17

結局 噂のたい焼き屋さんを発見できずface07

 もう一度 情報主から 場所の確認をすればいいんだけど

ここまできたら 自力で見つけてやるicon09

わかっているのは 沓谷で北街道沿い そして清水にむかって
左手側 (ちょっと探偵気分)

来週また清水へ 行くのでそれまでのお楽しみだemoji01



Posted by ここ1 at 18:05│Comments(5)
この記事へのコメント
東名をくぐる少し手前、東進電機さんの隣(東側)です。
Posted by しゃららん at 2012年01月20日 12:06
ん?よく読むと沓谷?
Posted by しゃららん at 2012年01月20日 12:09
こんにちわ しゃららん

情報ありがとうございます。

どうやら しゃららんさんの思うたい焼き屋と

ここ1のたい焼き屋は 別みたいですね!(^^)! (爆))

もしよければ 東進電機さんの隣のたい焼き屋さんのこと

もう少しくわしく聞かせていただきたいです(^^)
Posted by ここ1 at 2012年01月20日 17:53
通りすがりに失礼します☆その沓谷のたい焼きやさんは、「くるみ」さんのことでは?くら寿司の道路挟んでお向かいの、小さなログハウスのお店で、女性2人が焼いてみえます。つぶあんと、さつまいもあんと、クリームチーズあんがあり、どれも100円でした(^^)
Posted by maya at 2012年01月20日 23:16
こんにちわ mayaさん

ログハウスで営業されているんですね。

てっきり貸店舗のような形態でやられてると思い込んでいました(^^)

mayaさんも食べられたんですよね。

いかがでしたか? 「くるみ」さんのたい焼きは?

ぜひ ここ1も 来週にはトライしてみます。

mayaさん!ありがとうございます。
Posted by ここ1 at 2012年01月21日 07:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新たなたい焼き屋さん?
    コメント(5)