2012年01月13日
明日 走ります。

まいど ここ1です。
あす ついにマラソンです。
と言っても 息子の所属する野球部の毎年恒例の
久能山マラソンに 伴走として一緒に走るのです。
(登呂遺跡そばの中学から 久能山 東照宮をめざします。もちろんあの石段ものぼりますよ)
僕は今まで走るということを まったくやったことがないんです。
ただ ついついお酒の席で 「よーし 一丁 部員と一緒に走るか
」 と皆の前で ポロリと
お酒は 怖いです。ほんと! ほんと!
そうと決まったのがちょうど 1ヶ月前
はじめは やっぱり無理だわ!! と正直あきらめていましたが
徐々に距離がのび 明日のマラソンなんとか なるような気がしてきました。
やっぱり継続は力なり ですね。
あともう一つ 大きな要因は 1ヶ月一緒に走ってくれた友がいたことです。
ひとりじゃ すでにあきらめていたと思います。 本当に1ヶ月付き合ってもらってありがとうございます。
もし走りきれたら 胸を張って 息子に 「何事もやれば出来るもんだね!」とつぶやくつもりです

ランニングの途中でカシャ! やっぱり海沿いのロードは気持ちいい! 前浜の日の出
あす ついにマラソンです。
と言っても 息子の所属する野球部の毎年恒例の
久能山マラソンに 伴走として一緒に走るのです。
(登呂遺跡そばの中学から 久能山 東照宮をめざします。もちろんあの石段ものぼりますよ)
僕は今まで走るということを まったくやったことがないんです。
ただ ついついお酒の席で 「よーし 一丁 部員と一緒に走るか

お酒は 怖いです。ほんと! ほんと!
そうと決まったのがちょうど 1ヶ月前
はじめは やっぱり無理だわ!! と正直あきらめていましたが
徐々に距離がのび 明日のマラソンなんとか なるような気がしてきました。
やっぱり継続は力なり ですね。
あともう一つ 大きな要因は 1ヶ月一緒に走ってくれた友がいたことです。
ひとりじゃ すでにあきらめていたと思います。 本当に1ヶ月付き合ってもらってありがとうございます。
もし走りきれたら 胸を張って 息子に 「何事もやれば出来るもんだね!」とつぶやくつもりです


ランニングの途中でカシャ! やっぱり海沿いのロードは気持ちいい! 前浜の日の出
Posted by ここ1 at 19:17│Comments(1)
この記事へのコメント
朝のジョギングは、1日スタートとして、気持ちいいですね!
ドロップアウト中の私、ルーズになりがちなこの時期
目標を持てたこと、早起きの素晴らしい世界に気づかせて
くれたこと、本当に感謝です。
最終目標はフルマラソンですね!!
ドロップアウト中の私、ルーズになりがちなこの時期
目標を持てたこと、早起きの素晴らしい世界に気づかせて
くれたこと、本当に感謝です。
最終目標はフルマラソンですね!!
Posted by ヨッシー at 2012年01月27日 09:26