2011年11月29日
一枚板看板が気になるお年頃?

まいど ここ1です。
<ここや>の看板を 自ら制作しようと決めてから
今まで気にもとめなかった看板が気になってします。
ふと目をやれば<ここや>のむかえの居酒屋花城さんの
一枚板の彫刻看板を用いているではないか

毎日見ている風景なのに 人間の視覚なんていい加減なところがあることに気付かされた。
花城の文字を彫りぬいて白く色づけしてあるようです。
娘の小学校のバザーに足を運べば
あったあった
体育館に大きな一枚板に校歌が彫ってあった。

どちらも素人のしわざではない。
PS 花城さんは駿河区アピタの程近い場所にあり
あのお肉の花城さんの息子さんがやられている居酒屋です。
中華をアレンジした料理が評判でランチもやっています。
唐瀬にある ラーメン 花いちとは姉妹店で 花城さんでも
花いち同様の 担担麺も食べれます
<ここや>の看板を 自ら制作しようと決めてから
今まで気にもとめなかった看板が気になってします。
ふと目をやれば<ここや>のむかえの居酒屋花城さんの
一枚板の彫刻看板を用いているではないか

毎日見ている風景なのに 人間の視覚なんていい加減なところがあることに気付かされた。
花城の文字を彫りぬいて白く色づけしてあるようです。
娘の小学校のバザーに足を運べば
あったあった

体育館に大きな一枚板に校歌が彫ってあった。

どちらも素人のしわざではない。
PS 花城さんは駿河区アピタの程近い場所にあり
あのお肉の花城さんの息子さんがやられている居酒屋です。
中華をアレンジした料理が評判でランチもやっています。
唐瀬にある ラーメン 花いちとは姉妹店で 花城さんでも
花いち同様の 担担麺も食べれます

Posted by ここ1 at 05:57│Comments(5)
この記事へのコメント
はじめまして、続き楽しみです
。
またお邪魔しますね。
。
またお邪魔しますね。
Posted by かい at 2011年11月29日 06:55
はじめまして、続き楽しみです
。
またお邪魔しますね。
。
またお邪魔しますね。
Posted by かい at 2011年11月29日 06:55
はじめまして かいさん!
前進する歩幅が少ないわりに
忙しい日々を送っています(#^.^#)
是非またのぞいてください。
前進する歩幅が少ないわりに
忙しい日々を送っています(#^.^#)
是非またのぞいてください。
Posted by ここ1 at 2011年11月29日 08:08
はじめまして!
自分も、今日は、看板設置のため業者と打ち合わせです。
会計事務所なので、対した看板でなくてもいいので
深く考えていませんが、
お店は、顔にもなるから、大変ですよね。
10月に開業したばかりですが、
自分のビジネスを持つのは、楽しいです。
がんばってください!
また、お邪魔します。
自分も、今日は、看板設置のため業者と打ち合わせです。
会計事務所なので、対した看板でなくてもいいので
深く考えていませんが、
お店は、顔にもなるから、大変ですよね。
10月に開業したばかりですが、
自分のビジネスを持つのは、楽しいです。
がんばってください!
また、お邪魔します。
Posted by bsc
at 2011年11月29日 09:14

bscさん こんにちわ
ぼくは 数字が苦手なので
会計士さんや税理士さんと聞くと
尊敬のまなざしで見てしまします。
この先苦手分野で頭を抱える時が
訪れると思います。
またご指導いただけたらと思います。
お互い頑張りましょうね。(*^_^*)
ぼくは 数字が苦手なので
会計士さんや税理士さんと聞くと
尊敬のまなざしで見てしまします。
この先苦手分野で頭を抱える時が
訪れると思います。
またご指導いただけたらと思います。
お互い頑張りましょうね。(*^_^*)
Posted by ここ1 at 2011年11月29日 19:25