2011年04月08日

食べることⅢ

 僕は男3兄弟の真ん中
父親はおらず 母子家庭で育ちました。

母は 子育てにそれはそれは一生懸命でした。
 そんな我が家の夕飯といえば
各自お茶碗に白米をよそい そして決まって味噌汁
そしてメインとなるおかずが大皿に盛られてテーブルの真ん中に どかっと おかれる
(忙しい中 母が作るおかずは 大概1品でした)

『いただきます』を合図に食卓は戦場とかす
取り皿など洒落た物はなく おかずを箸でつまみ 茶碗の白米 の上にのせ かき込むemoji27 
好き嫌いなんて言ってる暇がない
のんびりしていると 食いぱぐれてします。
そんな落ち着かない そして騒がしい夕飯でした。
≪ここ1 キーボード不慣れに付き この後話は
 続くのですが 明日打ちます。ふぅ~ 疲れた≫

3兄弟に 今も共通する事
1 皆 早食いだ!
2 皆 好き嫌いがない
3 皆 食べることに感謝している



Posted by ここ1 at 17:44│Comments(1)
この記事へのコメント
>井原慶子さん
がんばれ!のエールありがとうございます。
たい焼きもがんばらねばなりませんが

やはり 悪戦苦闘はPCで文字を
入力すること(^^)
(結構 疲れます。)

ここ1の文章を褒めてくれるなんて
少し勇気がわいてきました!

 がんばります!

ここ1
Posted by ここ1 at 2011年04月09日 08:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食べることⅢ
    コメント(1)