2011年03月10日

ブログ立ち上げたよ。

おいしいたい焼きを作るための研究の日々がこれから始まる。face25



Posted by ここ1 at 19:04│Comments(12)
この記事へのコメント
オープン期待しています!
おいしいたい焼き食べたいな。
Posted by よー介 at 2011年03月10日 19:08
がんばりまーす。
Posted by ここ1ここ1 at 2011年03月10日 19:16
駿河区一番の美味しいたい焼きを作る為日々精進してください。

ブログ更新楽しみにしておりますので頑張って下さい。
Posted by BISEN at 2011年03月16日 18:27
たい焼き屋の大将!更新待ってます。
Posted by BISEN at 2011年03月18日 16:14
どちらで開店されるのでしょうか?

葵区は候補になっていますか?

?ばかりでスミマセン。
Posted by passagepassage at 2011年03月21日 17:02
> passage さん
コメントありがとうございます。

今のところ駿河区を考えています。
passage さんも 鯛焼きに興味が
あるんですか?
もしそうでしたら いろいろと
情報交換できれば うれしいです。
Posted by ここ1ここ1 at 2011年03月24日 14:30
BISEN さん
こんにちわ
3月も終わると言うのに
冷たい風の日が続きますね。

ブログはもとより
PCに不慣れなもので
ひとつひとつ 勉強しながら
がんばります。
いろいろご指導ください
Posted by ここ1ここ1 at 2011年03月24日 14:40
唐突なメールで失礼致しました。

古くからの神社を中心とした参道を盛り上げようと
立ち上がった人たちがいて、その参考人で会合に出席した時に
商店の若旦那、大学関係者・島田の鯛焼き食べたばかりの僕が
声を合わせて「この通りに鯛焼屋さん欲しいね〜」となり。

その興味深い発言があった時に、このブログを拝見したもので・・・

会合の意見がどこまで反映されるかですが
話が進んできて、具体化した場合には
アドバイス頂く事もあると思いますので
今後とも、宜しくお願い致します。
Posted by passage at 2011年03月24日 21:55
passage さん>
島田のタイヤキ屋さんて
吉村さんですよね。
僕もお店には行ったことありませんが
何度か いただきもので食べたこと
あります。

僕も 地域が元気になる
それはそれは 小さな活動を
続けています。

こんな僕でも もし
お役にたてることが
ありましたら声をかけてください。
Posted by ここ1 at 2011年03月25日 12:04
じゅんちゃんです(^_^)

たい焼き屋さん、オープンしますように。

応援しています(^.^)/~~~
Posted by ヒノヒカリ at 2011年03月25日 12:19
ヒノヒカりさん> 温かいお言葉
ありがとうございます。

納得いく たい焼きを完成させ
いつか皆さんに提供できる日を
夢見ています。(^^)v
Posted by ここ1 at 2011年03月26日 07:42
更新 首を長~くしてお待ちしておりますので!!

又、当方HPにも遊びに来てください、ブログも併用しておりますので。

http://www.as-bisen.com
Posted by BISEN at 2011年04月04日 19:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログ立ち上げたよ。
    コメント(12)