2021年11月16日
富士登山してきました。

まいど ここ1です。
富士宮にある 富士山世界遺産センターに

と その前に 沼津港まで 足を延ばし 朝ご飯(;^ω^)

一緒に行った 友達は2度目ですが ここ1は はじめて訪れる
静岡県富士山世界遺産センター
富士山好きの ここ1は こころ弾みます

この 逆さ富士の中を ぐるりと登り
富士登山を疑似体験できる仕組み

登り切ると 屋上に出れます。
その屋上から 本物の富士山が雄大に見える
はず!
(あいにく 富士山見えなかった( 一一)
=お知らせ=
今月の営業は
11月27日 土曜日
朝 11時にオープンします。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 当日は赤い登り旗が目印です。)
富士宮にある 富士山世界遺産センターに

と その前に 沼津港まで 足を延ばし 朝ご飯(;^ω^)

一緒に行った 友達は2度目ですが ここ1は はじめて訪れる
静岡県富士山世界遺産センター
富士山好きの ここ1は こころ弾みます

この 逆さ富士の中を ぐるりと登り
富士登山を疑似体験できる仕組み

登り切ると 屋上に出れます。
その屋上から 本物の富士山が雄大に見える
はず!
(あいにく 富士山見えなかった( 一一)
=お知らせ=
今月の営業は
11月27日 土曜日
朝 11時にオープンします。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 当日は赤い登り旗が目印です。)
Posted by ここ1 at 07:41│Comments(0)