2020年09月27日

10月10日 パート3

まいど ここ1です。

来月 10月10日と言えば

≪ここや≫
の営業日です
10月10日 パート3


昭和の人間は

10月10日と言うと

すぐ連想するのはやはり

体育の日ですよね


そもそも その10月10日(体育の日)は

ここ1が生まれる少し前に

東京オリンピックの開会式が行われた日である 

ここ1が 子供ころは この10月10日に よく町内会の運動等を行ったもんだ。

当時は 晴れの特定日(晴れる可能性が高い)として 開会式を10月10日にしたと聞いたことがある。

もう56年も前の事である。 


 本来なら ここ1の人生初の 夏季オリンピックがこの夏に開催される予定でしたが 延期となり

出来れば 来年開催されてほしいです。 ここ1人生初のオリンピック

 そして たぶん ここ1の人生最後のオリンピックとなるでしょうね(^_-)-☆



Posted by ここ1 at 08:59│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。
久し振りに、コメントさせて頂きます。

10月10日と聞くと、思い出すことが有ります。

「 朝 」 と云う文字を分解すると、十 日 十 月 からできています。

並び変えると、十 月 十 日 となります。

” 覚えの悪い人は、こうして覚えるように! ” と・・・。

小学生の時、” とんちの効いた先生 ” が教えてくれました。(^_^;)
Posted by 蘇州金豪蘇州金豪 at 2020年09月28日 06:45
まいど  蘇州金豪さん

朝は 十月十日ですか☺

たしかに! (テレビのクイズ番組の出題に使えますね)
Posted by ここ1ここ1 at 2020年09月29日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月10日 パート3
    コメント(2)