2017年06月06日

びわ

 =お知らせ=

今月の≪ここや≫の営業は

6月24日 土曜日

朝 11時開店です。



まいど ここ1です。

ビワの生産地としては 長崎県が有名です。

静岡は全国的にみても収穫量はそれほど多くはないはずです。


 しかし 興津 由比は じつはビワが盛んな地域なんです。
最近では  興津のビワはブランド視されるほどです。


 そんなビワをもとめて 由比の街をフラフラと・・・・・

昔ながらの 街並みびわ


 作業場にて 出荷の作業に追われる おばちゃん

そんな おばちゃんに声をかけ ビワをわけてもらった
 びわ

作業場の隅をおかりして ビワを堪能
びわ

 粒が大きく 大味かなぁと思いけり ヒジョーにみずみずしい。

 冷えてはいなかったけど 久々です。 こんなにおいしいビワ!


 家に帰ってから 撮影したビワです。
  びわ

となりが500円玉です。 この大きさ すごいでしょ!!!



 追伸
由比の街には
これまた 変わった信号機が存在する
⇓ ⇓ これです。⇓ ⇓
びわ
なにが 変わっているかって
  よく見て が同時に点灯してるでしょ(*^_^*)







Posted by ここ1 at 07:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
びわ
    コメント(0)