2016年11月13日
たぶん 25年ぶり

まいど
ここ1です。
自分の後頭部の写真を

撮ってみました。
意外と自分の後頭部を写真に収めるのは 難しい事に気づきました
なぜ 後頭部の写真をとったかって????
それはね
25年ぶりに
パーマネントをかけたからです

追伸
このパーマは eブロガーでもある すがぬま理髪店さんで!
今回 『 どうしますか?』と すがぬまさんに聞かれ
『 綾野豪のようなヘアースタイルにしたいので よろしく』 と

まあ よくある話で
ヘアーは似せても 元が違うと
似てもに 似つかわない
仕上がった自分を 鏡で見て ついつい ≪くすっ≫と笑しかない ここ1です。
追伸 パート2
25年前の 1991年は まだバブリだった(終盤)
ここ1もよく飲み歩いていました。
そんな1991年は
ドラマ ラブ・ストーリーは突然が大ヒット
主題歌の 同タイトル曲は(小田和正)254.2万のメガヒット
赤松リカの 鈴木保奈美 かわいかったよ (今は 石橋貴明の奥さん)
でもビックリすることに この年のドラマ 最高視聴率は
101回目のプロポーズ 36.7 % だったんですよ。
『 わたしは 死にましぇ~ん』 は流行語でしたよね。
あのシーンを思い出すたびの ダンプの運転手 えらい迷惑だよなぁ~と思うのは ここ1だけでしょうか?
あとね。若貴の活躍などで大相撲ブーム
ここ1的には横綱 千代の富士と貴花田の一戦が忘れられないですよ
そして引退を決意したウルフの 『 体力の限界』は 心に響きました
あと 1991年で忘れてはならないのは
今年の大晦日でラストを飾る
SMAPがCDデビューした年でもあります。
ここ1が パーマネントかけない25年間には いろいろあったんですね。
ここ1です。
自分の後頭部の写真を
撮ってみました。
意外と自分の後頭部を写真に収めるのは 難しい事に気づきました

なぜ 後頭部の写真をとったかって????
それはね
25年ぶりに
パーマネントをかけたからです

追伸
このパーマは eブロガーでもある すがぬま理髪店さんで!
今回 『 どうしますか?』と すがぬまさんに聞かれ
『 綾野豪のようなヘアースタイルにしたいので よろしく』 と

まあ よくある話で
ヘアーは似せても 元が違うと
似てもに 似つかわない
仕上がった自分を 鏡で見て ついつい ≪くすっ≫と笑しかない ここ1です。
追伸 パート2
25年前の 1991年は まだバブリだった(終盤)
ここ1もよく飲み歩いていました。
そんな1991年は
ドラマ ラブ・ストーリーは突然が大ヒット
主題歌の 同タイトル曲は(小田和正)254.2万のメガヒット
赤松リカの 鈴木保奈美 かわいかったよ (今は 石橋貴明の奥さん)
でもビックリすることに この年のドラマ 最高視聴率は
101回目のプロポーズ 36.7 % だったんですよ。
『 わたしは 死にましぇ~ん』 は流行語でしたよね。
あのシーンを思い出すたびの ダンプの運転手 えらい迷惑だよなぁ~と思うのは ここ1だけでしょうか?
あとね。若貴の活躍などで大相撲ブーム
ここ1的には横綱 千代の富士と貴花田の一戦が忘れられないですよ
そして引退を決意したウルフの 『 体力の限界』は 心に響きました
あと 1991年で忘れてはならないのは
今年の大晦日でラストを飾る
SMAPがCDデビューした年でもあります。
ここ1が パーマネントかけない25年間には いろいろあったんですね。
Posted by ここ1 at 21:23│Comments(0)