2016年03月22日
ここは どこでしょうか?

まいど ここ1です。
ここは どこでしょう?

ヒント1 御殿場です。

ヒント2 甘いものが食べれます。
ヒント3 敷地内には 岸元総理が老後を送った自宅があります。
ヒント4 おぉ~と!このマークは!

つぎのヒントでわかると思います。
ヒント5 なんといっても 羊羹が有名でしょう

答えは!
御殿場は東山にある とらや工房さんです。
まえまえから 行ってみたいとは思っていましたが
念願かなって 行ってまいりました。
店内には 喫茶室とテラス席があり
今回はテラス席で 桜餅&どら焼きを頂きました。

テラス席は こんな感じです。

庭園が一面に広がり
ちょうど梅の花がきれいにさいてました。
御殿場はやはり 少し寒く テラスという事もあり 店内には ストーブがたかれて

またそれが風情があっていいんです。
みなさんんも アウトレッドの帰り道に寄り道してみては いかがですか(^_^.)
=お知らせ=
次回 ≪ここや≫の 営業日は
3月26日 土曜日です。
11時にオープンいたします。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 赤いのぼり旗が目印です。)
ここは どこでしょう?
ヒント1 御殿場です。
ヒント2 甘いものが食べれます。
ヒント3 敷地内には 岸元総理が老後を送った自宅があります。
ヒント4 おぉ~と!このマークは!
つぎのヒントでわかると思います。
ヒント5 なんといっても 羊羹が有名でしょう
答えは!
御殿場は東山にある とらや工房さんです。
まえまえから 行ってみたいとは思っていましたが
念願かなって 行ってまいりました。
店内には 喫茶室とテラス席があり
今回はテラス席で 桜餅&どら焼きを頂きました。
テラス席は こんな感じです。
庭園が一面に広がり
ちょうど梅の花がきれいにさいてました。
御殿場はやはり 少し寒く テラスという事もあり 店内には ストーブがたかれて
またそれが風情があっていいんです。
みなさんんも アウトレッドの帰り道に寄り道してみては いかがですか(^_^.)
=お知らせ=
次回 ≪ここや≫の 営業日は
3月26日 土曜日です。
11時にオープンいたします。
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 赤いのぼり旗が目印です。)
Posted by ここ1 at 19:46│Comments(0)