2014年10月10日

便器

まいど ここ1です。

ここは とあるトイレ
便器

殿方にはお馴染みの風景


用をたし 扉を閉めると

そこには 

便器
  えぇ~ 小便器で をしちゃう人が

いるんだ!!!!!!



 トイレつながりで余談ですが

10数年前の出来事

東名の牧の原サービスエリアで

トイレ休憩をしたんだよね。

タイミングわるく トイレコミコミ



 まぁ 大便器で用をたすかと

個室に入りました。

『 あらぁ 和式だ 』  もちろん フラット和式でした。 

当時は 今よりだいぶ古く汚いトイレでした。

その個室には トイレトペーパーがきれていることは気づいていたんですが

まあ 小便だけだし いいかぁ! 




事件は ここからです。

フラット和式だったため 立ったままでは 飛び散ってしまい 

お掃除の人に悪いので 大の要領で しゃがんで小をしたわけよ。


 もちろん あくまで小をするつもりだったんだけど

≪和式を使ったことのない ヤングマンは知らないだろうけど

和式便器に またがりスタンバイすると ゆるむんです。≫

そう あそこが ゆるむんです。


 その気は なかったんですが 和式に座って

ほんわかした気分になり 小に続き 大も ・・・・・・・

漫画のシーンでいうと お花畑をスキップしています。




その時 我に返り


『 おいおい トイレットペーパー ないじゃんけ!』

  おいemoji01 おれの お尻 どーするemoji01



 



   ≪ここや≫ 次回の営業は

   10月18日です。




Posted by ここ1 at 08:58│Comments(4)
この記事へのコメント
カミ にも祈る気持ちだったことでしょう(^_^;)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2014年10月15日 20:07
ケツまつを

教えて~~~~
Posted by てぃあら at 2014年10月16日 16:19
まいど Sさん
 Mのここ1です。

いちおう 神様に 頼んでみましたが

カミは 出てこなかったです。(^_^.)
Posted by ここ1ここ1 at 2014年10月16日 17:28
 まいど 御殿場番長の

 てぃあらさん ご機嫌うるわし


  ケツまつ ! ←うまい!

ここ1の ケツのケツ末

忘れもしません。

ここ1は おなかが弱くて

いつも軟便なんだ。

なんべんでも 言おう ここ1は 軟便なんだ(^_^.)

迷った末 パンツを脱いで

そのパンツで フキフキしたわけさ!


申し訳ないとは思ったが そのパンツはゴミ箱に!

牧之原SAの ゴミ箱回収の方 すいませんでした。 

その後の ノーパンのドライブは 思いのほか 快適でしたよ。
 ( くせになりそう )
Posted by ここ1ここ1 at 2014年10月16日 17:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
便器
    コメント(4)