2014年08月01日

日々進化成長 

まいど ここ1です。

知り合いに誘われて

外食ビジネスウィーク2014に行ってまいりました。
日々進化成長 


外食産業では 国内最大級のイベント&展示会になるらしいです。

もちろん ここ1ははじめての参加です。


 場所は東京ビックサイト
日々進化成長 

まぁ すごい人でした。

いろいろな情報収集になり 今後の≪ここや≫の役立てればと思います。

とりあえず 試食と試飲で おなかいっぱいです。

 ( この業界 やっぱりラーメンつよし という印象でした。)



  帰りは ラッキーなことに

ゆりかもめの先頭席に座ることがデキ

車窓からの フジテレビもバッチりですface02
日々進化成長 

ほんのヒトトキ運転手気分をあじわいました。face14


  お台場も 来るたびに 新しい建物やマンションが建って・・・・・

 どんどん進化してますね。
 



  進化といえば 余談ですが

小学生の頃 ここ1の特技の1つに

進化論ものまねがありました(笑)

あの 猿から人間になるまでの 形態模写ですわ

あんなので クラスの笑いをとれてたなんて

平和な時代でした。


 


 


  



Posted by ここ1 at 10:55│Comments(4)
この記事へのコメント
(^o^)お疲れさまでした

以前、はじめてお台場フジテレビに行ったとき、踊る~♪大捜査線、レインボーブリッジを封鎖せよ

の、イベントでした
あれからもう10年あまり?(^_^;)

お台場の風景も変わったでしょうね…

レインボーブリッジ
封鎖出来ませんっ( ̄□ ̄;)!!

懐かしい~デスネ(^_^;)
Posted by グッチ裕子 at 2014年08月01日 18:02
まいど 裕子師匠

ここ1も 観に行ったよ

レインボーブリッジを封鎖せよ

いかりやさんが いい味だしてるんだよね。

全員集合世代として あの演技は◎です。

 で・・・ もちろん ここ1も持っていますよ

一着だけだけど あの色のコート(^_^.)
Posted by ここ1ここ1 at 2014年08月01日 19:03
 進化論の物真似、またはあたかもエスカレーターか階段で降りて(昇って)いくように見えるギャグ、実はダイエットにとてもいいそうです。進化論は進化するだけでなく、後ろ歩きで退化する動きもセットで行うとより効果的だそうです。
 それをきいて、私は家の廊下で試みましたが・・・三日くらいしか続きませんでした。
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2014年08月04日 16:26
まいど 姉さん

確かに 足腰鍛えられそうだもんね!

 往年の ここ1のギャグがダイエットにつながるとは(^_^.)
Posted by ここ1ここ1 at 2014年08月08日 07:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日々進化成長 
    コメント(4)