2014年02月08日
いったい いくつの電球があるんだろうか?

まいど ここ1です。
すごい 人だかり
すすむ先には トンネルだ
入ったぞ トンネルの中に

トンネルの中は こんな感じだ! それにしても長~い
トンネルを抜けると

世界遺産の 富士山だ

おーと 七変化だ

ただただ ひとの数がすごくて ここ1少々疲れました
すごい 人だかり
すすむ先には トンネルだ

入ったぞ トンネルの中に

トンネルの中は こんな感じだ! それにしても長~い
トンネルを抜けると

世界遺産の 富士山だ

おーと 七変化だ

ただただ ひとの数がすごくて ここ1少々疲れました
Posted by ここ1 at 08:00│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちわ(^^)
なばなの里ですか??私は相変わらずまだ行けてませんが、
行った方からも感動する、素晴らしいという声を聞いています♪
でもやっぱり混んでいるのですね(^^ゞ
ところでここ1さんのブログ、お気に入りに登録させていただきましたのでよろしくお願いします(^O^)/
なばなの里ですか??私は相変わらずまだ行けてませんが、
行った方からも感動する、素晴らしいという声を聞いています♪
でもやっぱり混んでいるのですね(^^ゞ
ところでここ1さんのブログ、お気に入りに登録させていただきましたのでよろしくお願いします(^O^)/
Posted by 瀬戸谷温泉ゆらくaya at 2014年02月11日 10:28
☆彡 ayaさん オハヨーございます。
なばなの里!
ピンポン!
ズバリ 正解です(^_^.)
ツアー客がすごーい数です。
まるで ベルトコンベアーにでも乗っているような
身をまかれると勝手にゴールまで連れて行ってくれましたよ!(^^)!
恋人と一緒だと いいかもしれませんね❤
なばなの里!
ピンポン!
ズバリ 正解です(^_^.)
ツアー客がすごーい数です。
まるで ベルトコンベアーにでも乗っているような
身をまかれると勝手にゴールまで連れて行ってくれましたよ!(^^)!
恋人と一緒だと いいかもしれませんね❤
Posted by ここ1
at 2014年02月12日 10:27
