2013年12月07日
キミが好き

まいど ここ1です。
夜 時計の針は9時近い
現在の場所は 沼上
さあ 夕食どうしよか?
一緒にいた 取引先の方と雑談
9時近いと ファミレスなど 限られたお店しか
入れないんだよね
『あそこに行こう』 と彼が・・・
彼が言う あそこ とは
新北街道 旧北街道の
どちらからでも入れる洋食屋さん
≪でみぐら亭≫
以前にも何度かお邪魔したことはありますが
夜の22:00まで営業しているのは知りませんでした。
≪でみぐら亭≫
洋食店の老舗として有名な、東京日本橋「たいめいけん」で腕をふるったシェフが作る
デミグラスソースをたっぷり使った洋食が大人気です。
ここ1の中では やはりオムライスが有名だと思います。
もちろん オーダーしたのはオムライスですよ。
以前とは メニューも様変わりして
夜のランチと銘打って

オムライスと重ね豚カツのセットです。
ドリンクも付いて 1050円
( ここ1納得価格です
)
思った以上に ボリュームがあり 思いのほかお腹いっぱいでした。
セット ドリンクは 温かいものが飲みたかったけど
夜も遅いので ホットコーヒーはどうかなぁ~ と思いつつ
変わったところで
ホットいちごオーレを

たまには 美味しよね
ついでに プリンがサービスでついてきたよ

表面のバーナーか何かで あぶってあるけど 中はまろやかなクリームプリンです。
こんな 遅くまでやっているなら またチョコチョコよりたいです。
あらまぁ 突然ですが
整ちゃいました。
今日の夕飯とかけて
一途な ここ1ととく
そのこころは
キミ(卵黄)となりには いつも 俺(オーレ)がいる。
おあとが よろしいようで!(^^)!
=おまけに お知らせ=
今月の営業は 12月14日 (土) 1日のみの限定営業となりますが
近くにお出での方は 是非 寄ってくださいね
たい焼き ≪ここや≫ 静岡市駿河区石田2丁目4-7 (アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です)
夜 時計の針は9時近い
現在の場所は 沼上
さあ 夕食どうしよか?
一緒にいた 取引先の方と雑談
9時近いと ファミレスなど 限られたお店しか
入れないんだよね
『あそこに行こう』 と彼が・・・
彼が言う あそこ とは
新北街道 旧北街道の
どちらからでも入れる洋食屋さん
≪でみぐら亭≫
以前にも何度かお邪魔したことはありますが
夜の22:00まで営業しているのは知りませんでした。
≪でみぐら亭≫
洋食店の老舗として有名な、東京日本橋「たいめいけん」で腕をふるったシェフが作る
デミグラスソースをたっぷり使った洋食が大人気です。
ここ1の中では やはりオムライスが有名だと思います。
もちろん オーダーしたのはオムライスですよ。
以前とは メニューも様変わりして
夜のランチと銘打って

オムライスと重ね豚カツのセットです。
ドリンクも付いて 1050円
( ここ1納得価格です

思った以上に ボリュームがあり 思いのほかお腹いっぱいでした。
セット ドリンクは 温かいものが飲みたかったけど
夜も遅いので ホットコーヒーはどうかなぁ~ と思いつつ
変わったところで
ホットいちごオーレを

たまには 美味しよね

ついでに プリンがサービスでついてきたよ

表面のバーナーか何かで あぶってあるけど 中はまろやかなクリームプリンです。
こんな 遅くまでやっているなら またチョコチョコよりたいです。
あらまぁ 突然ですが
整ちゃいました。
今日の夕飯とかけて
一途な ここ1ととく
そのこころは
キミ(卵黄)となりには いつも 俺(オーレ)がいる。
おあとが よろしいようで!(^^)!
=おまけに お知らせ=
今月の営業は 12月14日 (土) 1日のみの限定営業となりますが
近くにお出での方は 是非 寄ってくださいね
たい焼き ≪ここや≫ 静岡市駿河区石田2丁目4-7 (アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です)
Posted by ここ1 at 09:23│Comments(4)
この記事へのコメント
沼上は・・・地名なんですね?
そんな時間にレンコンでも掘ってるかと思いました(爆)
来年こそ・・見通しがいい年でありますように・・^^
そんな時間にレンコンでも掘ってるかと思いました(爆)
来年こそ・・見通しがいい年でありますように・・^^
Posted by まこっちゃんのパパ
at 2013年12月07日 09:55

☆彡 パパさんへ
見通しがいいようと おせちに
レンコウんを入れるんでしたよね。
でも ここ1は おせちの海老には手を
だしませんよ!
『 腰が曲がるまで長生きできますように 』
でしたよね 確か!
もち 腰も曲がらず 長生きするつもりです!(^^)!
これで いいのだ (^_^.)
見通しがいいようと おせちに
レンコウんを入れるんでしたよね。
でも ここ1は おせちの海老には手を
だしませんよ!
『 腰が曲がるまで長生きできますように 』
でしたよね 確か!
もち 腰も曲がらず 長生きするつもりです!(^^)!
これで いいのだ (^_^.)
Posted by ここ1
at 2013年12月07日 15:58

コルセットして・・長生きするつもりなんだね。
頑張ってよ・・実業家\(^^@)/
青年・・・だっけ・・・・万年青年・・・・^^
頑張ってよ・・実業家\(^^@)/
青年・・・だっけ・・・・万年青年・・・・^^
Posted by まこっちゃんのパパ
at 2013年12月07日 18:33

☆彡パパさんへ
いつ なんどきでも 子孫繁栄に
寄与できるように
腰は大事にしてますよ。(^_^.)
いつ なんどきでも 子孫繁栄に
寄与できるように
腰は大事にしてますよ。(^_^.)
Posted by ここ1
at 2013年12月09日 11:04
