2013年11月09日
11月9日の記事

まいど ここ1です。
清水は 清水みなとのすぐそば
旭町にある ≪ありがとう食堂≫さんに
ランチ行ってまいりました。

知る人ぞ知る 清水の穴場です。
港のおひざ元とあり おさかなメニューが多いです。
ここ1がオーダーしたのは
お刺身盛り合わせ定食

その他 サバの塩焼き定食
マグロ漬け定食
鉄火丼定食 などなど
驚くことに ほとんどの定食が 500円
しかも コーヒー付きですよ
しかも ごはんの大盛りもOK
しかも 麦ごはんと白米が選べるし
しかも 金目鯛の あら汁つきですよ。

早い 安い 旨いの三冠王ですよ。
この食堂どこにあるかって?
清水の方はご存知の方が思いますが
静岡の人にはあまり知られていない≪ありがとう食堂≫
(だから 穴場なんです。)
あぁ そうそう この食堂どこにあるかって?
清水区 旭町です。
建物の地下1階です。 このヒントで ピーンとくるでしょう
( もし このヒントでわからない方は ここ1のオーナーメールまで こっそりお伝えします(^_^.) )
=おまけに お知らせ=
今月の営業は 11月24日 (日) 1日のみの営業です。
近くにお出での方は 是非 寄ってくださいね
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7 (アピタの南)
赤いのぼり旗が目印です。
清水は 清水みなとのすぐそば
旭町にある ≪ありがとう食堂≫さんに
ランチ行ってまいりました。

知る人ぞ知る 清水の穴場です。
港のおひざ元とあり おさかなメニューが多いです。
ここ1がオーダーしたのは
お刺身盛り合わせ定食

その他 サバの塩焼き定食
マグロ漬け定食
鉄火丼定食 などなど
驚くことに ほとんどの定食が 500円
しかも コーヒー付きですよ
しかも ごはんの大盛りもOK
しかも 麦ごはんと白米が選べるし
しかも 金目鯛の あら汁つきですよ。

早い 安い 旨いの三冠王ですよ。
この食堂どこにあるかって?
清水の方はご存知の方が思いますが
静岡の人にはあまり知られていない≪ありがとう食堂≫
(だから 穴場なんです。)
あぁ そうそう この食堂どこにあるかって?
清水区 旭町です。
建物の地下1階です。 このヒントで ピーンとくるでしょう

( もし このヒントでわからない方は ここ1のオーナーメールまで こっそりお伝えします(^_^.) )
=おまけに お知らせ=
今月の営業は 11月24日 (日) 1日のみの営業です。
近くにお出での方は 是非 寄ってくださいね
たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7 (アピタの南)
赤いのぼり旗が目印です。
Posted by ここ1 at 08:22│Comments(2)
この記事へのコメント
清水の住民なのに
しかもその食堂の上にはよく行くのに
全然知りませんでした。
教えてくれてありがとう。今度行ってみます。
ここやさんちの近くの 某駿河〇〇〇の地下には
こういう食堂はないのかな・・・(*^。^*)
しかもその食堂の上にはよく行くのに
全然知りませんでした。
教えてくれてありがとう。今度行ってみます。
ここやさんちの近くの 某駿河〇〇〇の地下には
こういう食堂はないのかな・・・(*^。^*)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2013年11月09日 14:03

まいど Sさん
Mのここ1です。
某駿河〇〇〇は グルメ館と
つながっているので 残念ながら
リーズナブルな
お店はありませんね。
結構知らない方も多いのですが
アピタ⇒グルメ館とアルペン そして〇〇〇は
渡り廊下で全てつながっているんですよ。
でも この地下の食堂はお勧めですよ
ちなみに 1時間以内なら 食堂利用のみでも
併設の駐車場 利用できるんですよ。
Mのここ1です。
某駿河〇〇〇は グルメ館と
つながっているので 残念ながら
リーズナブルな
お店はありませんね。
結構知らない方も多いのですが
アピタ⇒グルメ館とアルペン そして〇〇〇は
渡り廊下で全てつながっているんですよ。
でも この地下の食堂はお勧めですよ
ちなみに 1時間以内なら 食堂利用のみでも
併設の駐車場 利用できるんですよ。
Posted by ここ1
at 2013年11月09日 17:25
