2013年10月19日

いちごの大福

 まいど ついつい用もないのに
コンビニに寄ってします ここ1です。 


娘からの情報で

BISTRO SMAPとセブンイレブンが

コラボした 大福があるとか。



大福は 和菓子の中では

3本の指に入る好物です。


 これだemoji02
いちごの大福

まずは 食べてみよう

いちごの大福

モグモグ

・・・・・・・・・・・


ここ1としては
少し期待外れかなぁ。。。。。
( あくまで個人的な感想ですので!)

ここ1は やはり王道の いちご大福の方がすきかなぁface02


  お知らせ
たい焼き ≪ここや≫ 
冬の営業再開にむけて 只今スタッフ募集中です。
 問い合わせは お気軽に オーナーメールまで



Posted by ここ1 at 17:49│Comments(4)
この記事へのコメント
大福お好きなんですね☆

でしたら、鷹匠の新店「ぶどうの木」を
ご紹介したいです。
いちじく大福、キウイ大福、みかん大福があります。

中心に果物、生クリーム、あんこ、大福生地で
女性のにぎりこぶし大の大きさです。

焼き菓子メインのお店ですが
大福も美味しかったですよ~。
Posted by ちづるちづる at 2013年10月19日 21:28
お久しぶりです。
そろそろアンコモノの美味しい季節・・・
と様子を伺っておりマス。

苺大福も、出来れば苺と大福は別々に
いただきたい派の私としては、コレはナシかな・・・。
(生ハムとメロン、パイナップルと酢豚も別々が好きです)
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2013年10月21日 08:47
☆彡 ちづる先生 おはよーございます。


『 ぶどうの木』!鷹匠ですか!

ならばアイセルへの

行掛けに寄れますね(^'^)

せひ1度 食べてみたいです。

( また詳しい場所教えてください!!)
Posted by ここ1ここ1 at 2013年10月21日 09:33
☆彡かえるのりんりんさん
   おはよーございまする。


 わかります。

その気持ち)^o^(


単体で食べると それはそれで美味しいのに!

いっしょにすることで そのものの本来の美味しさが

楽しめないてことありますよね。


 
Posted by ここ1ここ1 at 2013年10月21日 09:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いちごの大福
    コメント(4)