2013年05月13日
母の日

まいど ここ1です。
昨日の日曜日は 母の日
何年ぶりでしょうか
義母を連れだって
pizzaのハイホーへ行ってきました。

オムライスでも有名なお店ですよね。
ここ1がオーダーしたのは
『赤ワインの牛煮込み』

とろけるように 美味しかったです。
やはり照れくさくって
『 いつも 心配りをありがとうございます。』
の一言しか言えませんでしたが
常に陰でサポートしていただいていること感謝しております。
家にもどり 少し離れたところに住む 実母に
電話しましたが。 つながらず結局会話もぜず 母の日が過ぎてしまった。
つながったところで
『 どう? 元気? 』 なんて 当たりさわりのない会話になったと思うが
実母にも迷惑のかっけぱなしで申し訳なく感じています。
やはり男は基本マザコンだと思います。 もちろんここ1もそうですけど
。
追伸
土曜日のここ1誕生日に
嫁さんが用意してくれたケーキ これこれ⇓⇓⇓

どこで買ったかは教えてもらえなかったですが
シフォンケーキのホールなんです。 あっさりしていてボリュームもあり 子供たちにも大盛況でした)^o^(
昨日の日曜日は 母の日

何年ぶりでしょうか
義母を連れだって
pizzaのハイホーへ行ってきました。

オムライスでも有名なお店ですよね。
ここ1がオーダーしたのは
『赤ワインの牛煮込み』

とろけるように 美味しかったです。
やはり照れくさくって
『 いつも 心配りをありがとうございます。』
の一言しか言えませんでしたが
常に陰でサポートしていただいていること感謝しております。
家にもどり 少し離れたところに住む 実母に
電話しましたが。 つながらず結局会話もぜず 母の日が過ぎてしまった。
つながったところで
『 どう? 元気? 』 なんて 当たりさわりのない会話になったと思うが
実母にも迷惑のかっけぱなしで申し訳なく感じています。
やはり男は基本マザコンだと思います。 もちろんここ1もそうですけど

追伸
土曜日のここ1誕生日に
嫁さんが用意してくれたケーキ これこれ⇓⇓⇓

どこで買ったかは教えてもらえなかったですが
シフォンケーキのホールなんです。 あっさりしていてボリュームもあり 子供たちにも大盛況でした)^o^(
Posted by ここ1 at 08:45│Comments(1)
この記事へのコメント
母の日は 花より団子ですねえ
カーネーションよりも 甘夏みかんを
たくさん 買いました
やはり その方が 良かったみたい
カーネーションだと 花瓶が 必要だから
納戸から 出すのを 面倒みたいでね
それまた 洗って 片付け 乾燥させ
納めて
ああ 億劫だとか
植木鉢とか 面倒でしょう
甘夏なら 剥いて 口ににいれるだけ
栄養つくしね
カーネーションよりも 甘夏みかんを
たくさん 買いました
やはり その方が 良かったみたい
カーネーションだと 花瓶が 必要だから
納戸から 出すのを 面倒みたいでね
それまた 洗って 片付け 乾燥させ
納めて
ああ 億劫だとか
植木鉢とか 面倒でしょう
甘夏なら 剥いて 口ににいれるだけ
栄養つくしね
Posted by ミホリン at 2013年05月16日 17:51