2024年10月24日

アピタ閉店

 まいどここ1です。

いま たい焼き≪ここや≫がある

石田周辺は、ざわついております

ご存じの方も 多いと思いますが

≪ここや≫の目の前の

アピタが 来年の春をメドに閉店(T_T)


 実は アピタが出来る前まで

≪ここや≫のある石田2丁目には(小さな町内です。)

スーパーが2件ありました。
(スーパーオザワとスーパーエコー)

アピタが出来ることが決まり その2店とも閉店しました

近くにあったコンビニも2店閉店しました。

石田は古くからの住宅街で ご年配の方が多い地域でもあります。

アピタが無くなると買い物が困ると近所の方は口をそろえて言ってます。

非常に残念に ここ1も思います。


  =お知らせ=

たい焼き≪ここや≫
 11月の営業は
11月16日 土曜日
 朝11時 開店いたします。


たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 赤い登り旗が目印です。)
  


Posted by ここ1 at 17:27Comments(0)

2024年10月24日

アピタ閉店

 まいどここ1です。

いま たい焼き≪ここや≫がある

石田周辺は、ざわついております

ご存じの方も 多いと思いますが

≪ここや≫の目の前の

アピタが 来年の春をメドに閉店(T_T)


 実は アピタが出来る前まで

≪ここや≫のある石田2丁目には(小さな町内です。)

スーパーが2件ありました。
(スーパーオザワとスーパーエコー)

アピタが出来ることが決まり その2店とも閉店しました

近くにあったコンビニも2店閉店しました。

石田は古くからの住宅街で ご年配の方が多い地域でもあります。

アピタが無くなると買い物が困ると近所の方は口をそろえて言ってます。

非常に残念に ここ1も思います。


  =お知らせ=

たい焼き≪ここや≫
 11月の営業は
11月16日 土曜日
 朝11時 開店いたします。


たい焼き≪ここや≫
静岡市駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 赤い登り旗が目印です。)  


Posted by ここ1 at 17:23Comments(0)